今回は、前回の続きの花たちを紹介した後、アルプス展望ペアリフトに乗って、更に上へと登ります。
ハクサンフウロ(白山風露)
フウロソウ科フウロソウ属の多年草。本州(中部地方以北)に分布
ペアリフト乗り場までもう少しです
ササユリ(笹百合)
ユリ科ユリ属の球根植物。日本特産(本州中部地方以西から四国・九州に分布)で日本を代表するユリ。地域によっては、ヤマユリと呼ぶこともある。花色が少し薄いようだ。
ゼンテイカ(禅庭花)
ユリ科ワスレグサ属の多年草。日本の本州中部地方以北から東北地方の海抜1,000m)以上の高山地帯に生える。一般的にはニッコウキスゲ(日光黄菅)と呼ばれる
ウツボグサ(空穂草、靫草)
シソ科ウツボグサ属の多年草。北海道〜九州の山野の草地に自生
リフトに乗りました(建物はゴンドラにアルプス平駅とレストラン360)
植物園の最高地点まで約10分です
アジサイ → エゾアジサイ riverさん、感謝
標高が高いので、まだ元気に咲いています
リフトに乗って1分ほど
ゴンドラ駅を少し過ぎた辺りの高山植物園
(赤く見えるのはシモツケソウの群落)
ペアリフトですが、空いているので皆さん一人で利用
ハナチダケサシやニッコウキスゲの群落を通過
間もなく終点です
ペアリフトの終点(植物園の最高地点)は標高1,620mです
アルプス展望ペアリフトを降りて、東の方角を望む
こちらは西側。雲が無ければ五竜岳、白馬岳など標高3000m級の北アルプスが眼前に迫り、雨飾山、火打山、妙高山、戸隠連峰なども間近に見え、遠くは、志賀高原、浅間山、八ヶ岳なども望むことが出来ます。
北側の山並みには雲がかかっていないのに・・・。残念
晴れていればこんな山並みが見渡せます(NETから借用)
展望図
アルプス平自然遊歩道の案内板と、ノアザミ
2024年7月23日撮影。
次回は、斜面を下りながら見た花などを投稿します。
(つづく)
この記事へのコメント
yasuhiko
シモツケソウの群落がまた素晴らしい。
ササユリは関東では馴染みが無い花なので、
景色のいい所で見られるのは羨ましい気がします。
もこ
山の上から遠くの景色を眺めたり
素敵な長野旅行を楽しめましたね。
前日のエーデルワイスの花名前は聞いて居ましたが
初めて見せて頂きました。
長さん
労せずして、1,620mまで昇ることが出来るので、景色を楽しみながらリフトに乗っていましたよ。
植物園の中程から上の方は、温暖化の影響では名が早く終ってしまった中、シモツケソウの群落だけが見事でした。
ササユリ、実物を見たのは初めてかもしれません。
長さん
過去2回とも、リフトの終点からの尾根が見られなかったので、今回はと期待したのですが、やはり雲に隠れてしまい、残念でした。
エーデルワイス、冷温室がある植物園にでも行かないと見られませんよね。
river
中之条花楽の里(標高1000m)にはたくさんのエーデルワイスが植えられています。
アジサイはエゾアジサイだと思われます。
eko
ハクサンフウロ、ササユリなど可愛い花が咲いていますね。
シモツケソウの群落も綺麗です。
ペアリフト終点からの展望も雄大ですね。
イッシー
涼しくって清々しいんだろうな~
長さん
ここは植物園の見学のみなら、殆ど昇ることなく,最高地点まで行けます。ただ、ゴンドラとリフトがセットで往復券は一人分3000円もするんです。
赤城自然園ではヒメサユリもササユリも咲き終わりましたか。
中之条花楽の里は、2017年7月に行ったことがあります。その頃はぐんま花の駅花楽の里という名前だったと記憶していますが、エーデルワイスは見かけませんでした。その後、植えられたんですかね?
ヤマアジサイじゃなく、エゾアジサイですか。ありがとうございます。
長さん
涼しい風が吹いている中、歩いて昇らなくても1,620mまでいけるので楽ちんです。もっとも、駐車場からの往復運賃は一人3,000円もするので、財布の中にも風が吹きました(笑)。
歩いて下ったエリアは花が豊富でしたが、上の方は、シモツケソウ以外は期待外れでした。
長さん
確かに涼しいですから、私の後にリフトに乗った妻は長袖シャツを着ています。
晴れではあったのですが、西から湧き上がった雲が稜線を隠してしまったのは残念でした。
yoppy702
ペアリフト乗り場までも、お花畑が続いてるんや。
リフトに乗っていても眼下にはお花畑なんでしょ。
エゾアジサイがメッチャ綺麗ですね。
エゾアジサイって、六甲森林植物園でしか見た事が無いです。(^^ゞ
シモツケソウが、これだけ群落していたら綺麗ですね。
この規模は、リフトからでないと判りませんね。
展望図を見ると、スゴイ山岳風景なんですね。
図の右上の栂池自然園は歩いた事があります。
と言っても、白馬岳の下山ルートやっただけなんですけどね。(^^ゞ
長さん
ペアリフトに乗ると、左手に高山植物園の最下端から最上部までを見ていくことが出来ます(途中、期に遮られることはアりますが)。
エゾアジサイはリフトのすぐ下に咲いていましたよ。
6年前に昇ったときは、7月始めだったので、シモツケソウは咲いていませんでした。こんなに広い群生になっているとは知りませんでした。
栂池自然園に行かれましたか。我が家は2018年7月初旬に、ゴンドラとロープウェイで昇りましたよ。
信徳
私の行った時はリフトは乗り放題でコースを変えながら写真撮りながら下りて来て4回リフトに乗った記憶です。勿論地蔵まで行き写真撮りながら下りて来ました。
長さん
シモツケソウの群落、次々回くらいに投稿します。
西からの風で出来たくもが山の稜線を覆ってしまい、残念でした。過去2回も同様で、ついていないです。
リフトは何回も利用できると説明を受けましたが、何回も下るほど花が無かったです。
地蔵岳があるアルプス平自然遊歩道は初回に歩きました。30分くらいだったと記憶しています。