第78回JOGA洋らん展にて(5) ホワイトリボンの作品から

 3月16日、国営昭和記念公園の花みどり文化センターで開催された「第78回JOGA洋らん展」(3/15~18)を見に行ってきました。なお、JOGAは「日本洋蘭農協協同組合」の略号です。
 今回は、平台展示された作品の中から、レッドリボンの作品を紹介しようと思います。会場が暗いので、赤い花の色がつぶれてしまいました。


パフィオペディルム・ミクランサム ‘SIV-1’
Paph, micranthum 'SIV-1'   ベトナム北西部原産  中藤洋蘭園
IMG_7818.JPG

パフィオペディルム・フミズ デライト ‘NKT-62’
Paph, Fumi's Delight 'NKT-62' ( micranthum x armenicum )
中藤洋蘭園
IMG_7830.JPG

フラグミペディウム・グレン デッカー ‘シャウラ’
Phrag. Glen Decker 'Shaula' ( Jason Fischer x Kobachii )
西村太晴さん
IMG_7828.JPG

デンドロビューム・セクンダム・アルバ ‘トウキョウ’
Den. secundum fma. album 'Tokyo'  稲葉茂子さん
ミャンマーからインドネシア、フィリピンに分布する
IMG_7843.JPG

パフィオペディルム・ドリーム スポット ‘ラウンド’
Den. Dream Spot 'Round'  須和田農園
IMG_7847.JPG

< 中藤洋蘭園賞 >
パフィオペディルム・トウキョウ ナイト ドリーム
Paph. Tokyo Knight Dream ( Jolly Green Gem x White Knight )
庄子秀夫さん
IMG_7849.JPG

パフィオペディルム・フィズ シュート ‘ドン キング’
Paph. Fizz Shoot 'Don King' ( Enzan Fizz x Enzan Sholt )  坂本英昭さん
IMG_7855.JPG

カトレア・イエロー ファイア
C. Yellow Fire ( Wild Fire x coccinea )  東京オーキッドナーセリー
IMG_7859.JPG

カトレア・ビオラセア・フラメア ‘ビトレア’
C. Violacea fma flamea  ブラジル原産  朝倉繁實さん
IMG_7869.JPG

エピデンドラム・カルテッド バリー ‘リシング ドラゴン’
Epi. Quartet Vally 'Rising Dragon' ( Dream Valley x Special VAlley )
オーキッドバレーミウラ
IMG_7872.JPG

リンコレリオカトレア・ネクスト センチュリー ‘エリザベス’
Rlc. Next Century 'Elizabeth' ( Rose Whisper x Twenty First Century )
池上 慧さん
IMG_7878.JPG

カトレア・コクネシア ‘ツイン パワー’
C. coccinea 'Twin Power'  ブラジル原産  東京オーキッドナーセリー
IMG_7895.JPG

デンドロビューム・ピッテロ ゴールド ‘ダイアモンド リング’
Den, Pittero Gold 'Diamond Ring' ( Golden Blossom × Oborozuki )
糠本央子さん
IMG_7926.JPG

デンドロビューム・チャンタブーン サンライズ ‘C.B’
Den. Chanthaboon Sunrise ‘C B'( kamyaiae x fridric ksianum )
糠本央子さん
IMG_7928.JPG

アングレカム・レオニス ‘カエ’
Angcm. leonis 'Kae'  マダガスカルおよびコモロ諸島に分布
小川幸子さん
IMG_7930.JPG

レナンセラ・インスコティアナ大 ‘イブニング グロウ’
Renanthera imschootiana 'Evening Glow'  南アジアに分布
斉藤正博さん   大株の中の、ほんの一部分です
IMG_7936.JPG

ファレノプシス・ミニ マーク
Phal. Mini Mark ( Micro Nova × philippinensis )  亀井 隆さん
IMG_7946.JPG

クロウェシア レベッカ ノーゼン ‘ミッカビ’
Cl. Rebecca Northen 'Mikkabi' ( Cl. Grace Dunn x Cl. rosea )
石井ミサ子さん
IMG_7949.JPG
 2024年3月16日撮影。

(シリーズ終了)

 都合により、コメント欄を閉じています。