サンシャインシティ世界のらん展2024(第63回全日本蘭協会洋らん展)にて(5) レッドリボンの作品から①

 1月6日、池袋サンシャインシティで開催された世界のらん展2024(第63回全日本蘭協会洋らん展)を見に行ってきました。
 今回から、平台に展示された作品の中から、レッドリボン(各出品部門で第二席となった)の作品を紹介します。
 なお、出品部門は、大まかに記述すると、以下の通りですが、作品紹介は撮影順なので、この区分順とはなりません。
 第 1 ~8部門 カトレヤ属及びカトレヤの近縁属(原種・交配種別に、花色や大きさなどで区分)、第 9 部門 フラグミペディウム類(原種、交配種)、第10~16部門 パフィオペディルム属(原種か交配種か、一茎一花性か多花性か、花色別などで区分)、第17部門 原種全般(前出の部門に該当しないもの、ただし小型種を除く)、第18部門 交配種全般(前出の部門に該当しないもの、小型種は除く)、第19部門 小型種全般(但し、第3・4・5部門に含まれないもの)


セロジネ・グリーン エルフ ‘ユリカ’
Coel. Green Elf 'Yurika'(Coel.assamica x Coel.fuscescens)
河村典治さん(浜松蘭友会)  < 協和開発賞 >
IMG_3912.JPG

ペレイラーラ・ラピーパス  Perreiraara Rapeepath
Perreiraara Bangkok Sunset × Vandachostylis Pine Rivers
下村弘子さん(浜松蘭友会)
IMG_3914.JPG

ソフロレリオカトレア・カガリビ ドーン
Slc. Kagaribi Dawn ( C. Kagaribi × C. Tropic Dawn )  初見です
平林保治さん(多摩蘭友会)  < ケイボタニカル賞 >
IMG_3916.JPG

カトレア・トリアナエ アルバ ‘アランカ ジャーマスケ’
C. trianae fma. alba 'Aranka Jermaske'
安藤美恵子さん(川崎洋蘭クラブ) < Kokkokorchid賞 >
IMG_3921.JPG

ブラッソカトレア・キャサリン H. チャザム
Bc. Katherine H. Chatham (Brassavola nodosa × C. labiata )
小畴(こあぜ)礼子さん(川崎洋蘭クラブ)   レアな苗字ですね
< Species Nursery藤川商店賞 >
IMG_3925.JPG

バルボフィラム・ラシオキラム ‘SG’
Bulbophyllum lasiochilum 'SG'  佐藤春雄さん  奇妙な花形です
IMG_3930.JPG
ミャンマー、タイ、マレーシアに分布する小型の着生種。花径4cm

アリセアラ・ウィンター ワンダーランド
‘ウインター フェアリー’

Alcra. Winter Wonderland 'Winter Fairy'   初見です
アリセアラ属はオンシジューム属とブラッシア属、ミルトニア属の3属交配種
長嶋奈加子さん(全日本蘭協会)
IMG_3932.JPG

トリコピリア交配種
Trpla. ( oicophylax x suavis ) 'R&T'
トリコピア属は中米コスタリカから南米コロンビアにかけて分布
亀井 隆さん(全日本蘭協会)  < 湘南蘭友会賞 >
IMG_3934.JPG

レナンタンダ・ウィラス フレーム
Renantanda Wilas Flame ( Ren. Bangkok Flame × V. Wilas )
レナンセラ属とバンダ属の交配種   初見です
中島文子さんさん(全日本蘭協会) < みやぎ洋蘭友の会賞 >
IMG_3943.JPG

フントレア・ワリシー ‘アカホシ’
Huntleya (Hya.) wallisii 'Akahoshi'
合田一之さん(全日本蘭協会)  < 入間洋蘭会賞 >
エクアドルの中高地の湿った雲の森林に分布する着生ラン
赤い星かヒトデみたいに見えるし、まつげの長い人の顔にも見える
IMG_3946.JPG

パフィオペディルム・グラトリキシアナム ‘ルスター’
Paph. Gratrixianam 'Luster' SM/JOGA ラオスからベトナムにかけて分布
櫻井 一さん(全日本蘭協会)
IMG_3963.JPG

パフィオペディルム交配種
Paph. ( gratrixianam x Tralieanum )
髙島祥浩さん(全日本蘭協会)  < 川崎洋蘭クラブ賞 >
IMG_3953.JPG

パフィオペディルム交配種(未登録)
Paph. Ryby Red Stone x ( callosum x Hsinying Cyber Leopard )
渋澤宏司さん(全日本蘭協会)
IMG_3973.JPG

パフィオペディルム・ミヤ グリーン ファントム ‘W-グリーン’
Paph. Miya Green Phantom 'W-Green' (Miya Green Jamboree
x Miya Green Parade) 巨大輪同士のの交配種
坂本英昭さん(全日本蘭協会)
IMG_3979.JPG

レリア・アルビダ スプラッシュ
L. albida fma splash  メキシコ原産  初見です
武井直義さん(全日本蘭協会)
IMG_3984.JPG
 2024年1月6日撮影。

 次回も、レッドリボンの作品を紹介します。
(つづく)

 都合により、コメント欄を閉じています。