JOGA秋の洋らんフェア2023にて(2) 出展作品から(1) カトレア類など

 11月23日、昭和記念公園の花みどり文化センターで開催された「2023年 JOGA秋の洋らんフェア」(11/23~26)を見に行ってきました。
 今回から、平台展示の作品から紹介します。


平台展示の一部です
IMG_1645.JPG
奥の窓の下にも展示があり、これで全体の7割程度でしょう

カトレア・ブランチェ ルブラ ストレイン ‘ユーフォリア’
C. Blanche rubra strain 'Euohoria' ( C. labiatarubra x C. maxima rubra )
渡辺信一郎さん
IMG_1734.JPG

カトレア・ジェンマニー ‘ジャンゴ’
C. jenmanii 'Jango' SMB/JOGA
jenmanii は、ベネズエラが原産の大型系のカトレアです
渡辺信一郎さん
IMG_1740.JPG

カトレア・ジェンマニー ピンスラダ ‘ファンタジー’
C. jenmanii picekada 'Fantasy'  渡辺信一郎さん
IMG_1736.JPG

カトレア・ジェンマニー・ファンタジア ‘リナ スペシャル’
C. jenmanii s/a fantasia 'Rina Specual' ( famtasia 'A,atosta' x 'Alberts'
渡辺信一郎さん
IMG_1738.JPG

パフィオペディルム・ジャイアント スター ‘ノブト’
Paph. Giant Star 'Nobuto' ( Giantstone x Amarillo Star )
寺田昭廣さん
IMG_1742.JPG

パフィオペディルム・エメラルド フューチャー
‘グリーン エンペラー’

Paph. Emerald Future 'Green Emperer' ( Martian Man x Stone Lovely )
寺田昭廣さん
IMG_1744.JPG

ファレノプシス・ビオラセア ‘スリー リップス’
Phalaenopsis violacea 'Three Lips'  JOGA BM認定
原産はボルネオ島、スマトラ島、マレー半島  鈴木幸吉さん
IMG_1747.JPG

バンダ・コエルレア
V. coerulea インド北東部~中国に分布 和名はヒスイラン
石井ミサ子さん
IMG_1749.JPG

レリオリックカトレア交配種(A)
Rlc. ( Kelly Williams x Orgalade's Chartreuse )  須和田農園
IMG_1751.JPG

デンドロビウム・プラクテオ1サム ‘サチコ’
Den. bracteosum  ニューギニア、ビスマルク諸島、インドネシアに分布
田口 勉さん
IMG_1754.JPG

ブラソカトレア・カーニバル キッズ 'グリーン ジェム’
Bc. Carnival Kids 'Green Gem' ( B. nodosa × C. dormaniana )
田口 勉さん
IMG_1756.JPG

カトレア・マキシマ
C. maxima x sib ( 'Superba' x 'Suwada' )  須和田農園
IMG_1759.JPG

カトレア・マキシマ ‘ゴージャス’
C. maxima 'Gorgeous' AM?AOS、SM/JOGA  須和田農園
IMG_1762.JPG

カトレア・マキシマ・コエルレア
C. maxima fma. coerulea x sib. ( 'Hector' x 'Very Dark' )  須和田農園
IMG_1764.JPG

レリオカトレア リグレイ 'ブルー ラグーン'
Lc. Wrigley 'Blue Lagoon' ( Gur. boerigniana x L. anceps' )
鈴木幸吉さん
IMG_1766.JPG
 2023年11月23日撮影。

 次回は、平台展示作品の続きを紹介します。
(つづく)

 明日(11/28)は早朝から出かけますので、コメ返が遅くなることがあります。

この記事へのコメント

  • river

    流行はありますがいつの時代も洋ランの女王と呼ばれるカトレアは人気がありますね。もとは高い木の上に着生するランですね。暑さ寒さに弱く温暖な環境で生育するようです。
    パフィオペディルムも人気なランですね。
    バンダも含めて安心して見られるランが良いです。
    2023年11月27日 19:37
  • 長さん

    🚩 riverさん、コメントありがとうございます。
    ジョン会はカトレア類の出展が目立ちました。プロの育成業者も出展しているので、売れ筋の品種や新品種が登場します。
    カトレア類が人気なのは、美しいものが多いこともありますが、日本でも育て易いという側面もあるでしょうね。
    2023年11月27日 21:00
  • eko

    ランの種類は膨大ですが、やはりカトレアは女王様ですね。ピンクの花も良いですが、カトレア・ジェンマニー・ファンタジア ‘リナ スペシャル’の白い花が素敵です。
    パフィオペディルム、バンダも良いですね。
    2023年11月27日 21:06
  • yoppy702

    カトレアがあると華やかになりますね。
    さすが、洋ランの女王ですね。
    寺田昭廣さんは、パフィオペディルムのグリーン一色に力を入れられてるんですね。
    前記事のもそうですけど、パフィオペディルムでグリーン一色というのは、なんか癒されます。(^^ゞ
    バンダは咲くやこの花館にもありますが、やっぱり、この色で、こんな感じの花でした。
    ヒスイランという和名がピッタシですね。
    須和田農園さんの、カトレア・マキシマのシリーズもイイですね。
    2023年11月28日 00:41
  • ジュン

    おはようございます
    どれを拝見しても
    目を見張る作品ばかりで素晴らしいです
    2023年11月28日 06:54
  • すーちん

    おはようございます
    毎回見たことのない
    らんが必ずありますー^^
    それ程色んな種類あるんですねー
    2023年11月28日 07:35
  • イッシー

    カトレア系が比較的多かった気がします。
    遠くから来られたのに少し寂しい展示でしたね。
    2023年11月28日 07:40
  • 信徳

    菊花展が終わるとラン展の始まりですね。
    これからの時期はラン展があちこちで見られるのでしょう。
    やはりカトレアランの展示が多いのでしょうか?
    2023年11月28日 08:17
  • 長さん

    🚩 ekoさん、コメントありがとうございます。
    カトレア類は美しい花が多い上に、花も大きいですから、ラン展の中でも一際華やかです。白い花のカトレア顔斤目しましたか。
    2023年11月28日 15:44
  • 長さん

    🚩 yoppy702さん、コメントありがとうございます。
    今回は出展数が少なかったので、カトレア類が目立っていましたよ。
    寺田昭廣さんのパフィオのように単色で整った形のものは「整形花」と呼ばれています。先人の苦労の賜でしょう。
    バンダ類は青紫の濃いものや薄いもの、赤などもありますよ。
    須和田農園は我が松戸市内にある、有名な蘭の育成会社です。
    2023年11月28日 15:59
  • 長さん

    🚩 ジュンさん、コメントありがとうございます。
    こんな花が並ぶラン展に初めて行ったときの感動が忘れられず、その時からランが大好きになってしまいました。
    2023年11月28日 16:00
  • 長さん

    🚩 すーちんさん、コメントありがとうございます。
    ランは草花の中で一番品種数が多い科として知られています。現在は749属2万6000種が知られているので、私も見たことがあるのはほんの一部なんです。
    2023年11月28日 16:06
  • 長さん

    🚩 イッシーさん、コメントありがとうございます。
    カトレア類、多かったですね。一番奥の左手のテーブルは半分くらいがカトレア類でしたね。
    来年は出展数が増えますかねー、心配です。
    2023年11月28日 16:08
  • 長さん

    🚩 信徳さん、コメントありがとうございます。
    12月になるとラン展のシーズンですね。今回のラン展は、出展数が少なかった関係で、育てやすいカトレアの比率が高くなったようなきまします。
    2023年11月28日 16:11