今回も、リボン審査でブルーリボンとなった作品が並ぶ「入賞花コーナー」に展示されたランを紹介します。
今回の紹介は入賞花の左半分(写っている範囲)です
クレイソセントロン・メリリアナム ‘カサ’
Cleisocentron merrillianum 'Kasa' 笠原隆義さん <鎌倉蘭友会賞>
ボルネオ島の高地に分布。ボルネオの青いランとして知られる
隠し画像あり
デンドロビウム・パリシー
Den. parishii 冨澤 實さん <相模蘭酔会賞>
広範囲なアジアに自生している着性種
隠し画像あり
セロジネ・ゴールデン シャワー ‘ゴールデン グリーン’
Coel. Golden Shower ‘Summer Green’ 須和田農園 <蘭友会賞>
須和田農園の作出品種
隠し画像あり
エリデス・クラシフォリア
Aerides crassifolia 小澤正直さん <多摩蘭友会賞>
ミャンマー・タイ・ラオス・ベトナムに分布する着性種。初見です
隠し画像あり
ロシオグロッサム・アンプリアタム
Rossioglossum ampliatum 滋野智賢さん <むさしの蘭友会賞>
オンシジウム近縁種。中米や南米に広く分布する着性種。 初見です
隠し画像あり
プロステキア・プリスマトカルパ
Prosthecgea prismatocarpa’Galax'' 関根俊雄さん <所沢洋蘭会賞>
コスタリカとパナマに分布する大型の着性種。前記事のパナリカとシノニム
隠し画像あり
バンダ・ミニアタム
Vanda miniatum 松本文子さん <名古屋愛蘭会賞>
タイやマレーシアに分布する着生種。主に夏から秋にかけて多く開花
以前はアスコセントラム属だった
カトレア・パープラータ・ワークハウゼリ
C. purpurata var. werkhauseri 石垣 寛さん <埼玉洋蘭会賞>
ブラジルを代表するカトレアのひとつ(旧名レリア パープラータ)
パフィオペディルム・シンイーズ・プライド ‘チャーム’
Paph. Shin-Yi's Pride 'Chane' 秋山永俊さん <京葉洋ラン同好会賞>
バルボフィラム・ファレノプシス
Bulb. phalaeropsis 長尾憲祐さん <船橋蘭友会賞>
花ではなく、葉の美しさを競うカテゴリーです
パフィオペディルム・ハンセンイーグル ‘アイワ’
Paph. Hung Sheng Eagle 'Aiwa' 秋山永俊さん <横浜蘭友会賞>
カトレヤ・ガスケリアナ・アルバ ‘イワセ’
C. gaskelliana fma alba 'Iwase' 上條憲二さん <京都洋蘭会賞>
ベネズエラに分布する着生種で、カラーバリエーションが豊富
次回は、平台に展示された作品(レッドリボン、ホワイトリボンなど)の中から紹介します。
(つづく)
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
父の日プレゼント
昨日、長男夫婦が来宅し、父の日プレゼントを頂戴しました。パタゴニアの「レフュジオ・デイパック 26L」です。現在、撮影に行くときなどに使っているバッグの肩ベルト部分がかなりほつれていて、買い換えようかと思っていた矢先だったので、大変嬉しかったです。毎年、ありがとうね。
この記事へのコメント
なおさん
毎年母の日やら父の日には欠かさずプレゼントをされたり、招待して会食などされるのは、素晴らしいですよねえ。僕などロクに親孝行しないでいるうちに、両親とも亡くなってしまいました、やはり生きているうちにあれこれしておかないとですよねえ。
もこ
私の中でのランは見るもので
育てるものではないという感覚です。
父の日のプレゼント毎年色々と
長さんさんの好みや
必要なもの考えて下さって嬉しいですね。
bunko
eko
ボルネオの青いラン「クレイソセントロン・メリリアナム ‘カサ’」は素敵な花色ですね。
カトレア・パープラータ・ワークハウゼリはすっきりとした花色綺麗です。
珍しいランの数々、楽しく拝見しています。
息子さんからの父の日のプレゼント素敵です。ちょうど欲しかったバッグ、心配りが最高ですね。
信徳
父の日のプレゼント欲しいものをチャンと心得ていて憎いですね、有り難い事です。
長さん
6月はらん展が少ないので、こうして立派な花を見る機会があるのは嬉しいことです。
親から言うのも何ですが、良く出来た長男夫婦です。残念なのは子供を授からなかったことです。
長さん
我が家は少しばかりランの花を咲かせていますが、それもミニコチョウランなど、栽培が簡単なものだけです。その他の品種も手がけましたが、数年で駄目にしてしまいました。
父の日プレゼント、何歳になっても嬉しいものです。
長さん
大船フラワーセンターのらん展は6月20日から開催ですからご覧になれるのではないでしょうか。
いままで使っていたバッグと、収納場所が似ており、使い方は同じなので、大変ありがたいプレゼントでした。
長さん
今回の入賞花は大型の作品が多く、クレイソセントロンもこれまで見た中では一番草丈がありました。
カトレア・パープラータ・ワークハウゼリはシックな花色で、人気があります。
バッグの肩ベルトがかなりほつれているのは、傘寿祝の会食の時に気付いたらしいです。
river
最近、初めてデンドロビウムの茎(矢)伏せを試みました。さてうまく行きますかどうか。
長さん
あまり夏咲きのランを見る機会が多くないので、私も初めて見る品種がいくつもありましたよ。
カトレア類の入賞花がないのは、先にレポートした夏咲きカトレア展へのしっぴんが多かったためでしょう。平台展示には結構ありましたよ。
長男夫婦は私の好きなものを心得ていてくれるので、いつも嬉しいプレゼントになっています。
イッシー
長さんでも初見なんですから一般人にとっては目が点になるばかりです。いいバッグ買ってもらえましたね~。
ありがたいことですよね。
長さん
夏咲きのランは見る機会が少ないので、私も初めて見る品種が多かったです。
デンドロビウムの矢伏せですか。新たな挑戦ですね。バルブを挿す方法は既に試し済なのですね。
長さん
らん展は冬から初夏までが多いですから、夏咲きの品種は出展されていません。ですから、今回は私も初見のランが多かったです。
このタイプのバッグは使いやすいので、とてもありがたかったです。