今回の写真辺りから、前ボケや後ろボケを入れてみようかと思い立ち、勉強のつもりで撮ってみました。
先ずは前ボケのボケ具合の確認
続いて、後ろボケの確認
プリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ
HT、四季咲き、波状弁咲き、大輪、中香、2011年以前・仏・メイアン
G.D.ルイーズ
HT、四季咲き、半剣弁高芯咲き、大輪、強香、2017年・独・コルデス
フォーランマリア
F、四季咲き、丸弁ロゼット咲き、中輪、中香、2008年・独・コルデス
ノスタルジー
HT、四季咲き、高芯丸弁咲き、大輪、中香、1995年・独・タンタウ
ゴスペル
HT、四季咲き、ロゼット咲き、中大輪、強香、2012年・独・タンタウ
2012年ジュネーブ国際バラコンクール金賞、2013年ローマ芳香賞・バルセロ
ナHT部門金賞・スペインバラ協会ベストローズ賞・JRC HT部門銅賞・
国際香りのばら新品種コンクールHT部門金賞/新潟県知事賞/国土交通大臣賞
ルミナス ピラー
CL、四季咲き、高芯丸弁咲き、大輪、2016年・英・ディクソン
ジプシー ソウル
HT、四季咲き、中大輪、中香、2006年・独・コルデス
見頃を過ぎた花を摘むスタッフ
オドゥール ダムール
HT、四季咲き、丸弁八重咲き、中輪、強香、2017年・独・コルデス
アイスフォーゲル
CL、返り咲き、クォーターロゼット咲き、大輪、強香、
2016年・独・タンタウ
アクロポリス ロマンティカ
F、四季咲き、カップ咲き、中輪、微香、2005年・仏・メイアン
コンンスタンツェ モーツァルト
HT、四季咲き、大輪、中香、2012年・独・コルデス
チョコレート サンデー
CL、四季咲き、カップ咲き、大輪、微香、2009年・仏・メイアン
サマー メモリーズ
CL、繰り返し咲き、カップ咲き、中輪、微香、2004年・独・コルデス
2001年ローマ国際コンクール金賞 、2006年セントアルバンズ
国際コンクールプレジデンツトロフィー及び入賞
(つづく)
この記事へのコメント
river
長さんのブログ紹介で楽しませていただいております。
なおさん
でも、ラン・バラ・クリローと園芸界の3大ハマリモノですから、愛好家も多くいるのでしょう。ローズガーデンもオサレ好きな方にはタマラナイのでしょうね。
eko
イッシー
品種名っていうのかな?新しいのもどんどんできているんでしょうね。前ボケ後ろボケもいい感じです。
信徳
前ボケ、後ろボケの練習など不要でしょう。広い園内でも枯れたバラの剪定など面倒見る人がいるので綺麗なバラが見られるのですね。バラは剪定と消毒が無くては綺麗なバラが見れないとつくづく思います。
nobara
ノスタルジー外側が赤っぽくて中心部がピンクなんですね。
変わってますね。高芯丸弁咲きっていうんですね。
ゴスペル、重厚感がゴスペルそのものですね(*^-゚)⌒☆
アイスフォーゲルは黄色っぽいのとピンクっぽいのがあるんですか?
傷んできた花を摘むなどのお手入れが必要なんですね。
わが家の少ないバラも散る直前、摘んでいます。
他のお手入れなんてできそうもないですから
ミニバラで我慢しています。
無名子
京成バラ園、日本一と言われているバラ園ですよね、
バラ好きには堪らないでしょうね (^o^)
これだけのバラ園を維持するために
スタッフの皆さんも努力しているんでしょうね。
bunko
長さん
ここは品種が多い上に、pナジ品種の株が何本も咲いているので、良い花を選ぶことが出来ますが、やはり、撮影には時間が掛かります。
お近くに良いバラ園がある奈良井、ここまで時間をかけて見に来る必要は無いでしょうね。それに、混んでいます。
長さん
平日の午前中なのに、結構混んでいましたよ。
バラ園で見るものは殆どが園芸種ですから、自然派のなおさんのご趣味には合いませんね。でも、ここには原種のバラも植えられていたので、後日ご披露します。
長さん
今年は薔薇も開花が早く、もう痛み始めている花もありましたよ。
淡いピンクのルミナス ピラー、河本純子さんがお作りになったバラにもこんな色合いがありましたよね。
チョコレート サンデー、逆光の花しか撮れませんでした。
長さん
ここには1600種類もあると言いますから、こんかいはその数分の一しか撮れませんでした。
このバラ園で作られた新種は登録が完了してから植えられるようです。
今回は18-150mm(35mm版換算19-240mm)ボケを生かすにはもっと長い玉で撮った方が良さそうですね。
長さん
日本で最多品種を誇るバラ園は、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園のバラ園で、7千種、6万1千株だそうですよ。
これまで撮ったバラの写真は1輪を大きくという方針でしたが、今回は、なるべく周囲を取り込んでみることにしました。
ここは株数が多いので、作業しているスタッフも多かったですよ。
剪定は入園客がいても出来ますが、無休の紺毛卯なんかでは、消毒作業は何時やるんでしょうね。
長さん
バラは対近付いて撮ってしまうので、今回は少し離れて撮ってみることに合いました。
ノスタルジーは一番外側の花弁が赤で、内側は白に赤覆輪→白です。
高芯というのは花の芯の花弁が盛り上がるものを言うようです。
ゴスペルは花弁が多いですね。
アイスフォーゲルの1枚目は貼るところを間違えてしまいました。本来は後ボケの確認用の写真で、品種が異なります。
バラも終盤になると、形が崩れるので、ハサミでカットする人、それを集めに来る人が忙しそうにしていました。
バラは色々しなきゃならないことがあるから、育てるのも大変ですよね。
長さん
京成バラ園が有名ではありますが、大きさから言えば、5,6番目位じゃないかと思います。
スタッフの仕事はお客さんの目がありますから、気遣いも大変でしょうね。
長さん
花に近付いて撮るのは楽ですが、前ボケ、後ボケとなると、花から離れなければならないので、時間が掛かるし、ピントも確実に合せなきゃならないし、時間が掛かります。
ミキ
やはり日本一と言われるバラ園は花が違いますね。
広くていわばけた違いの感があります。
それだけに手入れも大変でしょうね。
もう見せていただくだけで嬉しくなります。(^^♪
yoppy702
前にも書きましたけど、千葉へ行った時に、寄ろうとチェックしてたんですが、時間の都合で行けませんでした。
なので、長さんとこで見せて頂けるのが嬉しいです。(^^)
前ボケ、後ボケ、イイ感じですね。
前ボケは、「オドゥール・ダムール」がバッチリですね。
前ボケ、好きなんです。(^^)
プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ、これは綺麗なバラですね。
プリンセス・ドゥ・モナコというのも、メイアンでありますね。
名前と姿が一致する好きなバラの一つなんです。
ゴスペル、スゴイ重厚なバラですね。
これ、ハイブリッド・ティーなんですね。
パッと見、シュラブに見えてしまいました。(^^ゞ
スタッフさんが作業されてる写真を見ると、「ありがとうございます」って言いたくなりますね。
すーちん
春バラは
華やかで良いですねー
一番花が終わって
摘み取る係の方増えてきますねー^^
もこ
バラの名前は色々ありますが
そのバラが生まれた時の思いを込めての命名
それがわかるとさらに興味深く見ることが出来るでしょうね。
長さん
日本のバラ園の中で、ここは、広さや品種数では上位から4,5番目くらいですが、植えられている品種は厳選されているように思います。
これだけ広いと、スタッフの仕事も大変ですね。
長さん
このバラ園は私鉄の駅から15分以上歩くか、バスに乗るかでアクセスにちょっと難があります。
前ボケ後ろボケを撮ろうとすると目的のバラから距離を置かないとならないので、場所選びに苦労します。
王室や皇族に捧げられたバラは結構な種類がありますね。
ゴスペルは一輪だけでも存在感があります。受賞歴が多いのも頷けます。
このバラ園は広いから、スタッフの仕事も大変ですよね。
長さん
春バラは大きさもあり、花数も多いので、秋よりずっと華やかですね。
写真を撮っていると、良い花の隣に日にちの経ったバラがあると困ることが利益すが、そうした花を摘んでもらうのはありがたいです。
長さん
バラ図鑑を見ても、○○に捧げられた等の説明はあるものの、品種名に込められた作出者の思いは殆ど書かれていません。