セイヨウリンゴ ‘メイポール’、ネモフィラ、ルピナス、フリージア、キンギョソウ、アネモネ、シャガ、ツルニチニチソウ、モッコウバラ、ジャーマンアイリス

 箱根湿性花園の「春の山野草展」の報告はちょっとお休みして、今回は町内で見た花です。小学校の登下校時、通学路の交差点に立つボランティア活動のシフト表を配達しながら、スマホで撮りました。
 最初のピンクの花は、一昨年に新築されたお宅のものですが、初めて見た花です。名前が分らず、色々調べて、やっとたどり着きました


セイヨウリンゴ(西洋林檎)‘メイポール’
バラ科サクラ属の耐寒性落葉樹。ヨーロッパで中央アジア原産の雑種から
育成された園芸種。いわゆる「姫りんご」の一種で、小さな赤い実がなる
別名:バレリーナツリー、マルス
F2304_03.JPG
花径は3~4cm位。花弁から白い筋が伸びるのが特徴
F2304_07.JPG
すっきりと上に伸びる樹形なので、最近、シンボルツリーとして人気とか
F2304_02.JPG

ネモフィラ・インシグニスブルー(メンジェシー)
ムラサキ科ネモフィラ属の一年草。北アメリカ原産
ネモフィラの和名はルリカラクサ(瑠璃唐草)
F2304_08.JPG
F2304_09.JPG

ラッセルルピナス
マメ科ハウチワマメ属の多年草(一年草扱い)。北米原産
別名:ノボリフジ
F2304_10.JPG
F2304_12.JPG

カサバルピナス(傘葉ルピナス)
こちらは、ヨーロッパ南部原産。別名:カサザキルピナス
F2304_24.JPG
F2304_25.JPG

フリージア
アヤメ科フリージア属の半耐寒性の多年草(球根)。原産は南アフリカ
ケープ地方に100種ほど分布しており、園芸種は150以上
和名はアサギスイセン(浅黄水仙)、コウセツラン(香雪蘭)
F2304_21.JPG
F2304_14.JPG

キンギョソウ(金魚草)
オオバコ科キンギョソウ属の多年草。原産は地中海沿岸地方
F2304_17.JPG

アネモネ
キンポウゲ科イチリンソウ属n多年草(球根)。地中海沿岸原産
別名:ボタンイチゲ
F2304_22.JPG
F2304_20.JPG

シャガ(射干)
アヤメ科アヤメ属の多年草
F2304_27.JPG

ツルニチニチソウ(蔓日々草)
キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属の蔓性多年草
地中海沿岸地方原産。別名:ビンカ、ツルギキョウ
F2304_29.JPG

モッコウバラ(木香茨、木香薔薇)
バラ科バラ属の常緑つる性低木。中国原産
F2304_37.JPG
F2304_38.JPG

ジャーマンアイリス(白花)
アヤメ科アヤメ属の多年草。地中海地方原産
外花被片に網目模様があり、その中央にブラシ状の突起がある
F2304_32.JPG
 2023年4月2日撮影。

 都合により、コメント欄を閉じています。