23年3月伊豆・箱根の旅(5) 箱根湿性花園にて(その1) シナレンギョウ、トサミズキ、ヒュウガミズキ、ショウジョウバカマ、カタクリなど

 3月27日から2泊3日の伊豆・箱根の旅のレポートです。
 2日目の28日は、伊豆高原桜並木通りを見てから熱川バナナワニ園に向かいました。同園で見た花は温室内が殆どなので、今回から箱根湿性花園(今年は3月18日開園)で見た花を先に投稿します。


3日目の朝は快晴、ホテルの部屋から富士山がくっきり見えます
IMG_7016.JPG

上の写真で、手前の陰になった部分は花壇になっています
花壇にはイルミネーションが点灯していました(前夜、撮影)
IMG_7015.JPG

箱根湿性花園には9時40分頃到着しました
IMG_7017.JPG

マメザクラが出迎えてくれました(右奥はコブシの咲き残り)
IMG_2879.JPG

案内板をチェックして、先に進みます
IMG_2882.JPG

シナレンギョウ(支那連翹)
モクセイ科レンギョウ属の落葉低木。中国原産。雌雄異株
IMG_2914.JPG

トサミズキ(土佐水木)
マンサク科トサミズキ属の落葉低木。土佐だけに自生する
IMG_2915.JPG

ヒュウガミズキ(日向水木)
マンサク科トサミズキ属の落葉低木。別名:イヨミズキ
IMG_2922.JPG

品種不明(スミレの原種?)
ヒラツカスミレ ‘紅鶴’ に似ているが、海外原産のものでしょう
IMG_2924.JPG

ポテンティラ・アルバ
バラ科キジムシロ属の多年草。原産は地中海沿岸地方
別名:ユキジロキンバイ(雪白金梅)
IMG_2928.JPG

エリカ・ダーレンシス
ツツジ科エリカ属の耐寒性常緑小潅木。ヨーロッパ原産
エリカ・カルネアと、エリカ・エリゲナとの自然交雑種
IMG_2935.JPG

ベルゲニア属の一種
ユキノシタ科ベルゲニア属の多年草。アフガニスタン~中国に10種ほど
の原種がある。ベルゲニア属はヒマラヤユキノシタと同属
IMG_2934.JPG
IMG_2933.JPG

ショウジョウバカマ(猩々袴)
メランチウム科ショウジョウバカマ属の多年草
IMG_2942.JPG
IMG_2941.JPG

カタクリ(片栗)
ユリ科カタクリ属の多年草。ここは小さな花が多いです
IMG_2956.JPG
IMG_2954.JPG
IMG_2952.JPG
 2023年3月29日撮影。

(つづく)

この記事へのコメント

  • イッシー

    ホテルからの眺めが最高ですね~。
    箱根のあたりはずいぶん行ってないです。
    ここのカタクリは葉っぱにあまり模様が無いんですね!
    2023年04月04日 12:54
  • もこ

    窓を開けると快晴の空にくっきりと
    富士山が見えて気持ち良い朝を迎えられて
    箱根湿性花園の見学も気持ち良かったでしょうね
    ショウジョウバカマやカタクリの花可愛いです
    2023年04月04日 15:54
  • nobara

    スミレですが葉の様子はエイザンスミレ と ヒゴスミレの中間?
    花色ならナンザンスミレっぽいですが。
    紅ヒゴスミレというのがありますが?どうでしょう。
    エイザンとヒゴは交雑するらしいですね。
    ヒマラヤユキノシタと同じ咲き加減ですね。薄い色なんですね。
    今年は気が付いたらカタクリが咲き終わってたです。
    微かに見える蜜腺が可愛らしい。
    花弁?も細目ですね(*^-゚)⌒☆
    2023年04月04日 17:34
  • 信徳

    三日目の朝は快晴、富士山が綺麗に見えました。私は富士山と海を見れれば山野草は見なくてもOKです(笑)。
    ショウジョウバカマ、カタクリが咲いていたのですね。
    今年は入院騒ぎで毎年見ているシロバナカタクリを見ることが出来ず庭の二株のカタクリで終わりました。
    2023年04月04日 19:37
  • river

    天気は回復して快晴の空に富士山が綺麗です。
    家のトサミズキもヒュウガミズキも咲きましたがもう盛りを過ぎました。レンギョウはまだ咲いています。
    今年は諸般の事情でカタクリの最盛期を見ることが出来ませんでしたが先日、わずかに残った花を見てきました。
    箱根は標高があるのでまだ咲いていますね。
    2023年04月04日 19:43
  • kimie

    こんばんは
    美しい富士山が見られたのですね。
    何処で見ても富士山いいものですね。
    元気な頃、県内の山ですがカタクリ見に登山していました。
    ちょっとだけ山女でした。昔の話です。
    2023年04月04日 20:10
  • 無名子

    こんばんは!
    朝起きて、窓から富士山が見えたら・・・ 
    一日中 気持ち良く過ごせそうです (^o^)
    スミレ、可愛いですね、
    昔頂いたナンザンスミレの園芸種を思い出しました。
    スミレは野生種が多いのに園芸種も多いですから、
    名前調べは手こずりますね。
    2023年04月04日 20:12
  • 長さん

    🚩 イッシーさん、コメントありがとうございます。
    ここは何回か止まっているので、最上階(3階)の眺めの良い部屋をくれました。右手の別館からは富士山が見えないんです。
    ここのカタクリは年数が浅く、まだ葉に茶色い斑が出来ていませんでした。
    2023年04月04日 20:26
  • 長さん

    🚩 もこさん、コメントありがとうございます。
    朝はご覧のように快晴でした。しかし、箱根は天気が変わりやすいので有名な場所です。湿性花園に付く頃にはかなり雲が出ていました。
    ショウジョウバカマやカタクリは、山に行かないと見られませんから、ありがたいです。
    2023年04月04日 20:28
  • 長さん

    🚩 nobaraさん、コメントありがとうございます。
    品種不明のスミレは、ご存じのロックガーデンで咲いていたもので、ここは主に外国産の草花が植えられていますよね。確かに、エイザンスミレにも似ていますね。海外産のスミレって、品種が膨大で、同定はあきらめました。
    ベルゲニア属の一種は上が咲いたばかり、下が日数が経っているような花でした。
    ここは標高があるからカタクリは咲き始めたところのようですが、都内は終わっていましたか。下を向いて咲くので、撮るのが難しいです。
    2023年04月04日 20:39
  • 長さん

    🚩 信徳さん、コメントありがとうございます。
    富士山と海を見れればそれで良しですか。箱根から海は見えないので、芦ノ湖で我慢して下さい(笑)。
    箱根湿性花園は標高が650mありますから、ショウジョウバカマやカタクリはまだまだ咲き続けるでしょう。お宅にあるイワウチワも咲いていました。
    2023年04月04日 20:44
  • 長さん

    🚩 riverさん、コメントありがとうございます。
    朝は快晴でしたが、湿性花園に着く頃にはかなり雲が出てしまいました。
    箱根湿性花園は標高が650mですから、草木の開花は遅いで
    す。
    カタクリをご覧になったのは小串カタクリの里ですか?
    2023年04月04日 20:50
  • 長さん

    🚩 kimieさん、コメントありがとうございます。
    箱根から富士山、やはり近いですからね。朝は快晴でしたが、湿性花園では雲が多かったです。
    若い頃はちょっとだけ山女でしたか。私も若い頃は会社の山行会に入っていました。もっとも、登ったのは低山ばかりですから、山男ではなく、丘男と称していました。
    2023年04月04日 20:55
  • 長さん

    🚩 無名子さん、コメントありがとうございます。
    やはり綺麗な富士山を見るのは気分が良いですね。しかし、箱根は天気が変わりやすいのが難点です。この日も湿性花園では雲が多かったです。
    このスミレ、ナンザンスミレにも似ていますよね。この区画は外国の山草が中心なので、海外産だと思います。品種が多すぎて同定はあきらめました。
    2023年04月04日 20:59
  • なおさん

     宿泊して富士山が見えないと無料宿泊券がもらえるホテルもあるようですが、朝富士が見られて良かったですねえ。
     マメザクラはフジザクラともいうもので、富士山周辺で看られますね。昭和記念公園でも見られます。

     箱根湿性花園にはまだ一度も行った事が無いのです。個人的感想ですが、純和風で箱根ゆかりの山野草だけで見せたほうがずっと魅力的なのに、と思いますねえ。
    2023年04月04日 21:19
  • 長さん

    🚩 なおさん、コメントありがとうございます。さ
    >宿泊して富士山が見えないと無料宿泊券がもらえるホテルもあるようです
     へー、初耳です。探してみよう。
    マメザクラは園内にもあり、枝が低かったので、花のアップを撮りました。後日登場します。昭和記念公園にもありますか。
    この植物園は、1976年に、仙石原湿原を知ってもらうため、また、湿原環境保護の見地から設けられたのだそうですが、やはりそれだけでは集客力がなかったんでしょうね。
    2023年04月04日 22:08
  • eko

    ホテルから見える冠雪した富士山、綺麗ですね。
    ピンク色のスミレ可愛いですね。初めて見ました。
    ショウジョウバカマにカタクリの花が見られて良かったですね。
    今年はカタクリの花は見られませんでした。
    2023年04月04日 22:26
  • yoppy702

    トップの富士山、綺麗ですね。(^^)
    花壇は、イルミがあったんですね。
    やっぱ、この辺りのホテルはお洒落ですね。

    湿性花園の案内板、拡大して見ました。(^^ゞ
    ミズバショウやキクザキイチゲなど素敵な花が沢山あって、さすが、有名な湿生花園ですね。

    品種不明のスミレ、可愛い色彩ですね。
    ベルゲニア属は、ヒマラヤユキノシタと同属なんですね。
    ナルホド…この前、咲くやこの花館で見た、シロバナヒマラヤユキノシタに良く似てるなぁと思いましたもん。
    カタクリも咲いてたんですね。
    反り返ってるから、日当たりが良かったんですね。
    やっぱ、カタクリは、この姿ですね。(^^)
    2023年04月05日 00:36
  • すーちん

    おはようございます
    窓を開ければ富士山!
    やはりいいですねー^^
    湿性花園先ず
    カタクリの花思い浮かびますね
    2023年04月05日 08:15
  • ジュン

    冠雪の富士山美しいですね
    この頃は霞んで全然見えないです
    ショウジョウバカマやカタクリの花可愛いです
    なかなか見ることが出来んせん
    2023年04月05日 11:09
  • 長さん

    🚩 ekoさん、コメントありがとうございます。
    朝は快晴で富士山が綺麗でしたが、次第に雲田多くなりました。
    ピンクのスミレ、名札がなかったんですよ。
    ショウジョウバカマはカタクリ、あちこちで咲いていましたよ。
    2023年04月05日 12:17
  • 長さん

    🚩 yoppy702さん、コメントありがとうございます。
    花壇のイルミネーション、3年前に泊まったときはなかったのです。この冬からかも知れません。
    この開花情報はちょっと古いかも知れず、見つからない花もありました。
    ベルゲニア属の一種、初めて見ました。調べて見たらヒマラヤユキノシタと同属だったので納得です。
    カタクリ、まだ若い株ですが、沢山咲いていました。
    2023年04月05日 12:21
  • 長さん

    🚩 すーちんさん、コメントありがとうございます。
    富士山の見える棟で良かったです。右に移っている棟からじゃ見えませんからね。
    カタクリやショウジョウバカマ、水芭蕉があちこちに咲いていましたよ。
    2023年04月05日 12:27
  • 長さん

    🚩 ジュンさん、コメントありがとうございます。
    箱根の外輪山の上に、富士山がよく見えました。これは朝だけで、ホテルを出る頃は雲が多くなっていました。
    湿性花園は3月18日から開園で、その頃にはカタクリやショウジョウバカマ、ミズバショウが咲きそろいます。
    2023年04月05日 12:30