今回は、会場の一番奥に展示された特別賞受賞コーナーの作品(その2)を紹介します。なお、受賞者名は省略させていただきました。
特別賞コーナーの展示風景(その2)です
カーネーション部門 カーネーション「プラテリア」 (愛知県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
一般切花部門 トルコキキョウ「アンバーダブルモヒート(緑)」
(千葉県) < 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
観葉植物部門 フェニックス「ロベレニー」 (東京都)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
きく部門 輪キク「神馬」 (愛知県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
花苗部門 プリムラ・マラコイデス「ミックス」 (千葉県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
バラ部門 輪バラ「アマダ」 (群馬県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
一般切花部門 アンスリウム(品種名読み取れず) (三重県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
洋らん部門 切り花シンビジウム「モカ」 (群馬県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
一般鉢物部門 エラチオールベゴニア「ヘイリーピーチ」(群馬県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
球根切花部門 カラー「BRILLIANT BELL」 (千葉県)
< 金賞 ・ 農林水産省農産局長賞 >
球根切花部門 ダリア「エターニティロマンス」 (静岡県)
< 金賞 ・ 静岡県知事賞 >
洋らん部門 切り花パフィオペディラム・ワーディー (群馬県)
< 金賞 ・ 群馬県知事賞 >
一般切花部門 フランネルフラワー「ファンシーマリエ」
(岐阜県) < 銀賞 ・ 岐阜県知事賞 >
カーネーション部門 スプレーカーネーション「ミラ」 (千葉県)
< 金賞 ・ 千葉県知事賞 >
バラ部門 輪バラ「ナイチンゲール」 (茨城県)
<銀賞 ・ 茨城県知事賞 >
観葉植物部門 アンスリウム「オクラホマ」 (三重県)
< 銀賞 ・ 三重県知事賞 >
一般鉢物部門 シクラメン「ももバイカラー」 (山梨県)
< 銀賞 ・ 山梨県知事賞 >
きく部門 スプレーギク「セイエハザ」 (愛知県)
< 金賞 ・ 愛知県知事賞 >
次回は、新作展示コーナーを紹介します。
(つづく)
つくば蘭展の記事と交互に投稿しています。
都合により、コメント欄を閉じています。