新宿御苑にて 2022年12月(5) 温室の花など④

 昨年12月20日、新宿御苑の温室に行ってきました。
 年をまたいでしまいましたが、今回も、温室内て咲いていた花などを投稿します。

アメリカバンマツリ(アメリカ蕃茉莉)
ナス科バンマツリ属の常緑低木。西インド諸島原産。花色は白または淡黄色
バンマツリやニオイバンマツリ(花が紫から白に変化)の仲間
IMG_1757.JPG
IMG_1758.JPG

ナガバキブシ(長葉木五倍子)   初めて知りました
キブシ科キブシ属の常緑低木。小笠原(父島・母島)固有種
樹高は2m前後、葉の長さは5~7cm、花期は1~3月。絶滅危惧IA類
ハチジョウキブシの固有変種(または同種)との説がある
IMG_1760.JPG
IMG_1761.JPG

ツタスミレ(蔦菫)
スミレ科スミレ属の常緑多年草。オーストラリア、マレー半島などに分布
花弁の先端は広報に反り返る。別名:ツルスミレ、タスマニアビオラ
紫と白の取り合わせから、パンダスミレの名で流通している
IMG_1763.JPG
IMG_1765.JPG

プリムリナ属(旧キリタ属)の一種
イワタバコ科プリプラナ属の多年草。中国の南部に100種以上が分布
プリムラナ・ドリアス(旧キリタ・シネンシス)に似ている
IMG_1768.JPG
IMG_1771.JPG

ルエリア・デボシアナ
キツネノマゴ科ルイラソウ属の草本状の低木。ブラジル原産
茎が匍匐するように伸びる観葉植物で、花径は4cm程度
IMG_1775.JPG
IMG_1776.JPG

トラデスカンティア・ゼブリナ
ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草。メキシコ原産
和名はシマムラサキツユクサ(縞紫露草)。別名:ハカタカラクサ
IMG_1783.JPG
IMG_1784.JPG

ネコノヒゲ(猫の髭)
シソ科オルトシフォン属の非耐寒性多年草。原産はインド、マレーシア
別名:オルソシホン、クミスクチン(マレー語)
和名は、中国名の猫髭草から。白くて長い雄しべが猫の髭そっくり
IMG_1785.JPG

アンスリウム
サトイモ科アンスリウム属(ベニウチワ属)の多年草
熱帯アメリカから西インド諸島に約600種が分布
IMG_1787.JPG
IMG_1788.JPG

ロウソクノキ(蝋燭木)   初めて知りました
ノウゼンカズラ科ロウソクノキ属の常緑高木。パナマ原産
夜に木の行きから漏斗状の花を咲かせる。花粉の媒介者はコウモリ
名の由来は円柱状(30~120cm)の黄色い果実をつけ、表面がつやつや
していることから。果実はリンゴの香りがして、食用や飼料になる
IMG_1790.JPG
IMG_1794.JPG
花は幹性花で、位置が低かったため、下の写真は新宿御苑のHPから借用
ロウソクノキ.jpg

コエビソウ(小海老草)
キツネノマゴ科コエビソウ属の常緑低木。メキシコ原産
まだ苞が赤くなりきっていない。園芸種の黄花種は花弁の内側が白い
IMG_1868.JPG
 2022年12月20日撮影。

 次回も温室の花などとを投稿します。
(つづく)

この記事へのコメント

  • river

    ブログ再開ですね。今年もよろしくお願いいたします。
    ネコノヒゲ、アンスリウム、コエビソウなどお馴染みの花もありますが見たこともない珍しい花もありますね。
    2023年01月04日 13:02
  • なおさん

     新宿門から入って、ヨウコウやアメリカの桜の大きな樹の近くにハチジョウキブシの大きい樹がありますね。ナガバキブシはその変種かも、ということですか。

     以前、シシンランをいただいて育てたことがあるのですが、プリムリナというのは似ていますよね。

     ロウソクノキは僕も以前見たことがあります。
    2023年01月04日 13:09
  • eko

    あけましておめでとうございます🎍
    今年もよろしくお願い致します。
    温室の花、お馴染みの花も見られますが、珍しい花もあって楽しいですね。ナガバノキブシ、ルエリア・デボシアナ、ロウソクノキは初見です。特に幹から夜に花が咲くロウソクノキは面白いですね。
    2023年01月04日 15:01
  •  もこ

    温室内の珍しい花の数々
    長さんさんの眼👀が輝いて
    ワクワクしている様子
    想像してしまいました
    2023年01月04日 16:38
  • nobara

    🎍明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
    アメリカバンマツリ。
    ニオイバンマツリと少し雰囲気違いますね。
    終わり頃?だからなのかしら?
    ナガバノキブシ、これは早く咲く品種?
    ロウソクノキ。ノウゼンカズラのお仲間なんですね。
    果実が食べられるなんて、イイですね~
    2023年01月04日 16:42
  • 長さん

    🚩 riverさん、 今年もよろしくお願いいたします。
    この温室には1年ご無沙汰だったのですが、その間に、展示替えの植物が色々あり、始め知るものに出会えたのは良かったですよ。
    2023年01月04日 18:31
  • 長さん

    🚩 なおさん、今年もよろしくお願いいたします。
    新宿門の近くにハチジョウキブシの大きな木があるそうですが、3月頃に行ったことが殆どないので、気付きませんでした。ナガバノキブシは樹高が2mにしかならず、固有種の可能性が一番大きいようです。
    シシンランはつくば植物園の絶滅危惧植物温室で見たことがあります。プリプラナと同じイワタバコ科なので、花は似ていますね。シシンランのほうか細長い花という感じですね。
    ロウソクノキ、ご存じでしたか。さすがー。
    2023年01月04日 18:42
  • 長さん

    🚩 ekoさん、今年もよろしくお願いいたします。
    今回は初めて知る植物画いくつもあって、楽しかったです。やはり、時々行って見るものですね。
    ロウソクノキの名は実の形からだというので、これも実物を見てみたいものです。
    2023年01月04日 18:45
  • 長さん

    🚩 もこさん、今年もよろしくお願いいたします。
    つくば植物園の温室から比べたら、小さい温室ですが、展示替えがあったので、今回は珍しい植物に出会うことが出来、楽しかったですよ、名札が見当たらず、画像を頼りに名前を探したのもありました。そういう時間も楽しいものです。
    2023年01月04日 18:49
  • 長さん

    🚩 nobaraさん、今年もよろしくお願いいたします。
    アメリカバンマツリは白い花が咲くそうですが、これは開花してから日にちが経過したものらしく、黄ばんでいました。
    ナガバノキブシ、現地での花期は1月中旬から1ヵ月ほどだそうです。
    ロウソクノキの実は、それこそ細長い蝋燭のような形の実で、あまり食欲をそそられるようなものではないです。メキシコでは食べる人いるようですが、殆どは飼料にするようですよ。

    2023年01月04日 19:03
  • イッシー

    ええっ、ろうそくの木って面白いですね。
    何回も行っているのに気が付いてなかったのかなあ。苦笑
    やっぱり目の付け所が違うんでしょうね。
    設定変更してみましたがもともとアップしている画像は
    長辺1000ピクセルですからアップには耐えられないかもです。
    すみません。
    2023年01月04日 19:07
  • 長さん

    🚩 イッシーさん、今年もよろしくお願いいたします。
    ロウソクノキは昨年の初め頃、植えられたようです。この日、咲いていたのはこれ一輪ですから、11月に行かれたときは花がなかったのかも知れませんね。
    ブログ画像の件、お手数をおかけしました。ありがとうございます。
    2023年01月04日 19:25
  • 無名子

    こんばんは!
    明けまして おめでとうございます。
    温室の花は楽しい花が多いですね (^o^)
    アンスリウム、毎回、実物を見ても造花に見えて仕舞います。
    今年も宜しくお願いいたします。
    2023年01月04日 19:28
  • kimie

    明けましておめでとうございます。
    今日も私の知らない植物がいっぱい。
    名前を読みながら楽しみに見ています。
    不思議な感じのローソクノキですね。
    今年もよろしくお願いいたします。
    2023年01月04日 19:40
  • コスモス

    新宿御苑の温室にはまだ長さんも知らない植物があるんですね。
    今度行ってみたいです。
    ナガバノキブシは確かにキブシより葉が長そうですね。
    このコエビソウは赤くなる途中なんですね。
    こんな色は見たことないですね。
    今年もよろしくお願いします。
    2023年01月04日 20:19
  • 長さん

    🚩 無名子さん、今年もよろしくお願いいたします。
    冬の温室はネタ稼ぎには打ってつけなんで、毎年どこかに行っています。それに、珍しい植物にも出会えますしね。
    アンスリウム、確かに造花っぽいですね。
    2023年01月04日 21:12
  • 長さん

    🚩 kimieさん、今年もよろしくお願いいたします。
    植物園や公園の温室は大好きです。どこにも珍しい植物がありますし、花の少ない冬は貴重な花が咲いていますからね。
    ロウソクノキ、面白い植物があるものですね。
    2023年01月04日 21:15
  • 長さん

    🚩 コスモスさん、今年もよろしくお願いいたします。
    新温室オープンの頃から比べると展示品種が増えているように感じますが、同じ植物ばかりだと飽きられてしまうので、定期的に展示替えを行っているようです。
    ナガバノキブシはキブシより波が長いですが、樹高はずっと低いです。ここのはまだ1mも無いような感じでした。
    このコエビソウ、キバナかと思ったのですが、花弁の内側がムラサキなのでコエビソウなんでしょう。
    2023年01月04日 21:21
  • 空蝉

    明けましておめでとうございます。
    温室の花々が綺麗ですね。冬のこの時季にこんな花を見ていると南国を旅しているようで気持ちも華やぎますね。
    本年も宜しくお願いいたします。
    2023年01月04日 22:32
  • ミキ

     明けましておめでとうございます。
    ローソクノキ、初めて見ました。
    幹から花を咲かせるのも面白いですね。
    今年も楽しい植物を見せてくださいね。
    この一年もよろしくお願い致します。(^^♪
    2023年01月04日 23:59
  • yoppy702

    明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願い致します。
    トラデスカンティア・ゼブリナは、和名が縞紫露草って言うんですね。
    ムラサキツユクサは画像では見た事がありますが、この葉っぱ、イイですね。(^^)
    ロウソクノキ、初めて知りました。
    幹性花と言うのも初めて知りました。
    こんな植物があるんですね。
    赤くないコエビソウって初めて見ました。
    こんなに綺麗んですね。(^^)
    2023年01月05日 00:10
  • ヒデ

    初めまして、今年に入り過去の投稿から発見しまして。
    とても興味深い記事を書いてらっしゃるなと思いコメントさせていただきました。ちょくちょく覗かせていただいてます。

    今年もよろしくお願いします。
    2023年01月05日 02:39
  • すーちん

    おはようございます
    1日は店もやってないので
    家にいましたがー狭い家にいるのは
    つらいです~^^2日目から~^^
    ロウソクノキ
    幹から花さかせるんですねー



    2023年01月05日 08:24
  • mina

    新年おめでとうございます
    温室のお花可愛いのが沢山咲いていますね
    見たことのないお花も沢山あって
    興味深く見させて頂きました
    これからも楽しみに見させて頂きますね
    今年も宜しくお願い致します
    2023年01月05日 08:27
  • 草凪みかん

    ネコノヒゲ…確かにそう言われればそっくり。
    色も白というのがなおさらで。(^^;
    花弁も可憐ですね。
    キブシ、カタカナで見たことはありますが、漢字だとこうなるんだ…木五倍子。見ただけでは読めないです。(^^;
    2023年01月05日 10:27
  • 長さん

    🚩 空蝉さん、明けましておめでとうございます。
    花の少ない冬は温室巡りが一番です。ここは1年ぶりに行ったので、初めて出会う植物が色々あり、良かったですよ。
    今年もよろしくお願いいたします。
    2023年01月05日 15:57
  • 長さん

    🚩 ミキさん、明けましておめでとうございます。
    幹生花はカカオ、ブラシノキ、ハナズオウ、ジャボチカバなどが知られていますが、ローソクノキも珍しい部類ですね。
    今年も花を追いかけていきたいので、よろしくお願いします。
    2023年01月05日 16:01
  • 長さん

    🚩 yoppy702さん、明けましておめでとうございます。
    シマムラサキツユクサの葉は本来紫がかった緑で、白っぽい斑が入るのですが、冬のせいか、紫が抜けてしまっています。
    幹生花はカカオ、ブラシノキ、ハナズオウ、ジャボチカバなどが知られていますが、少数派です、花は見えませんがイチジクも同様です。
    コエビソウの苞はこれからもっと赤くなってくるでしょう。
    2023年01月05日 16:08
  • 長さん

    🚩 ヒデさん、コメントありがとうございます。
    偶然、このブログにたどり着いたのでしょうか。花好きになったのは定年になって数年目からです。以来、色々な花を見て歩いています。よろしければ、まだお出かけ下さい。
    ヒデさんもブログを作られていれば、お伺いしますので、次回はURLご記入下さい。
    今後ともよろしくお願いします。
    2023年01月05日 16:14
  • 長さん

    🚩 すーちんさん、コメントありがとうございます。
    最近、元日に営業しない店が多くなりましたね。近くのスーパーも昨年から2日開店になりました。
    幹生花の植物はいくつか知っていますが、ロウソクノキ、珍しいですね。
    2023年01月05日 16:18
  • 長さん

    🚩 minaさん、明けましておめでとうございます。
    冬の温室、ブログのネタ稼ぎにはもってこいの場所なので、よく行きますよ。次はどこにしようかと思案中です。
    今年もよろしくお願いいたします。
    2023年01月05日 16:20
  • 長さん

    🚩 草凪みかんさん、コメントありがとうございます。
    ネコノヒゲと名づけた人は、きっと猫好きだったんでしょう。それも白猫かな(笑)。
    キブシは3文字なのに、漢字で書くとなぜ4文字なんでしょうね。
    2023年01月05日 16:26
  • bunko

    明けましておめでとうございます。
    昨年は一年間、珍しい花や情報を、きれいな画像で楽しましていただきましてありがとうございました、自己更新やコメントはままなりませんが、今年もまた拝見できるかとワクワクしています。
    2023年01月05日 18:17
  • 長さん

    🚩 bunkoさん、明けましておめでとうございます。
    今年もこれまでのようなスタイル、内容で投稿を続けたいと思います。気持ち玉が無くなって、訪問いたかどうかは、コメントを残左内と分らないので、困りますよね。
    今年もよろしくお願いいたします。
    2023年01月06日 10:19
  • 目黒のおじいちゃん

    長さん
    新年明けましてお目出度うございます。
    加齢でメッセージ書けなくなりましたが、時々なんとか花散歩を
    アップしています。
    いつも素晴らしい記事を拝読し、感謝しています。
    宜しくお願い申し上げます。
    2023年01月07日 10:29
  • 長さん

    🚩 目黒のおじいちゃん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
    ご高齢なのに、まだ、ブログを続けようという意欲がおありになるので、感心しています。私も今年満80歳になりますが、まだまだ続けられそうです。
    2023年01月07日 16:39