くらしの植物苑にて_2022年12月(6) 特別企画「冬の華・サザンカ」展にて(カンツバキ群その2)

 12月10日、千葉県佐倉市にあるくらしの植物苑に、現在開催中の、特別企画「冬の華・サザンカ」(~来年1月29日まで)を見に行ってきました。
 今回はカンツバキ群に分類されているサザンカの色々その2です。


カンツバキ群の展示(ビニールハウス内)
IMG_3880.JPG

カンツバキ群の特徴(再掲)
 中部地方に古木が多い「獅子頭」(関東地方では「寒椿」と呼ばれます)がもとになって作られたもので、真冬に八重や獅子咲きなどの華やかな花を咲かせます。樹形は立ち上がらずに、横張性のものが多く、枝葉が密生して、仕立てやすいものが多いようです。
 生態、形態的には、サザンカの自生種に近いグループで、樹形も自生種に似て、多くは立性です。
 開花期:11~3月、花色:白~紅、まれに縁紅ぼかし、大きさ:小輪~
 中輪、花弁:八重~獅子咲(雄蘂一部弁化)、花の香り:弱い、
 萼苞:開花期には落下、葉の大きさ:中型、樹形:多くは横張性

 品種の説明は吉井さんのHPを参考にしました。


乙女サザンカ(おとめさざんか)
淡桃色、千重、中輪、11~2月、関西(宝塚、池田)
IMG_1435.JPG

群小蝶(むれこちょう)
濃桃色、弁数の少ない八重、小中輪、11~12月、静岡
IMG_1470.JPG
群小蝶の実生
IMG_1450.JPG

玉姫(たまひめ)
淡い桃色、千重、中輪
IMG_1466.JPG

シルバーダラー
白地の八重、海外作出品種
IMG_1437.JPG

重ね扇(かさねおうぎ)
白色、外弁の裏は桃色、獅子咲き、中輪、11~2月、京都
IMG_1441.JPG

瀬戸白
白、重ね多い一重
IMG_1455.JPG

ジェニファースーザン
紅色、八重、海外作出品種
IMG_1457.JPG

皇玉(こうぎょく)
白に近い淡桃地に外弁は桃色、千重、中輪、11~1月、埼玉(安行)
写真の花は咲き進んでいたためか、桃色が失せているようだ
IMG_1459.JPG

秋の粧(あきのよそおい)
紅色、八重
IMG_1461.JPG

武蔵野(むさしの)
桃紅色、八重~獅子咲き、中輪、11~1月、東京
IMG_1464.JPG

四国紅(しこくべに)
濃紅桃色、八重、中輪、11~1月、四国→各地
IMG_1468.JPG

朝倉(あさくら)
白花で外弁が淡紅色、八重、大輪、10~11月の早咲き、
別名:あけぼの富士、福岡(久留米)
IMG_1472.JPG

肥後旭の海(ひごあさひのうみ)
紅色、一重、抱え~平開咲き、中輪、11~12月、熊本~福岡(久留米)
IMG_1498.JPG

晴姿(はれすがた)
白色で外弁の先端と裏面が桃紅色、八重、中輪、11~12月、静岡(清水)
IMG_1572.JPG
 2022年12月10日撮影。

 くらしの植物苑シリーズは今回で終了ですが、展示がなかったハルサザンカ群や田毎の月も見たいので、来年1月に、再度、行ってみようかと思っています。

この記事へのコメント

  • nobara

    オトメサザンカ、やっぱり可愛い🌸です。
    皇玉、楚々としていますね~
    外弁は桃色なんですね。外側が微妙にカールしてるのも
    進んだ姿なんですかね~
    朝倉や富士の峰などは民家でよく植えられてますね。
    白いのも色々種類があるんですね。
    2022年12月24日 12:33
  • なおさん

     カンツバキ群のサザンカもいろいろな品種があるものですね。僕のうちでも白いサザンカがタチカンツバキに混ざって咲いています。紅白で咲くとまた良いですね。

     時期をずらすとまた違うものが見られますか。それもまた楽しみですね。
    2022年12月24日 14:21
  • river

    今日はこちらでも初雪が降りました。当地は積もるほどではなかったのでぐんまフラワーパークのサザンカを見ようと11時過ぎに出かけたのですが園内は10㎝ほどの積雪で降雪中とても歩ける状態ではありませんでした。シクラメン展だけ見て帰りました。
    家にはカンツバキ群の朝倉と富士の峰がありますが朝倉はすでに咲き終わりました。サザンカ群では御美衣があります。
    2022年12月24日 16:03
  • 信徳

    カンツバキが元になって作られたサザンカですか。こちらのサザンカは真っ赤なもので垣根にしたり玉造にしてあるのを見かけます。これらは剪定に耐えて良く枝が広がって垣根になったり丸くなったりするのでしょう。八重のものが多いですね。
    2022年12月24日 17:18
  • eko

    カンツバキ群に分類されているサザンカも色々あって華やかですね。一番上の優しいピンクの乙女サザンカが可愛いです。
    海外作出の花もあって海外でも人気なんですね。
    紅白で植えると良いでしょうね。私は見るだけです(笑)
    2022年12月24日 17:26
  • 無門

    こんにちは

    山茶花といえば
    冬の赤い花いうイメージですが
    いろいろあるものですね
    冬の間は街を明るくしてくれます

    2022年12月24日 17:56
  • 無名子

    こんばんは!
    ややこしい事に「乙女サザンカ」はカンツバキなんですよね。
    優しい色合いも合って、好きな花のひとつです (^o^)
    「朝倉」咲き始めに横から撮ると
    外弁がほんのり淡紅色に色を添えて綺麗です。
    真っ先に咲く寒椿、毎年楽しませて貰ってます。
    2022年12月24日 19:57
  • 長さん

    🚩nobaraさん、コメントありがとうございます。
    乙女サザンカ、はやり人気が出るだけのことはありますね。
    皇玉は咲き進むとピンクが消えてしまうようです。朝倉の外弁も同様でした。
    カンツバキ群は八重の赤やピンクが多いと思ったら、やはり白も色々ありました。
    2022年12月24日 21:42
  • 長さん

    🚩なおさん、コメントありがとうございます。
    展示品種の中ではサザンカ群の方が品種が多かったですが、カンツバキ群も色々あるのですね。
    お宅では白いサザンカが咲いていますか。赤いタチカンツバキと枝が混じり合っているのですね。
    昨年は12月でもハルサザンカ群が咲いていましたが、今年は遅れているようです。
    2022年12月24日 21:46
  • 長さん

    🚩riverさん、コメントありがとうございます。
    群馬は朝に初雪が降ったそうですね。ぐんまフラワーパークとそれほど緯度が違わないのに、10㎝も積もっていたとはビックリです。
    朝倉は早咲き種だそうですから、もう終わっていても例年通りですかね。
    御美衣は見たことがありません。白地に紅色のぼかしが入るそうですね。この植物苑にもないようです。
    2022年12月24日 21:55
  • 長さん

    🚩信徳さん、コメントありがとうございます。
    カンツバキ群のサザンカは立ち性で横張り性のものが多いと言うことなので、生垣には相応しいでしょうね。でも、毎年剪定しないといけませんね。それはどんな生垣でも同様か。
    カンツバキ群のサザンカは八重が多いようです。
    2022年12月24日 22:00
  • 長さん

    🚩ekoさん、コメントありがとうございます。
    カンツバキ群もサザンカ群同様、色も花弁数も多彩ですね。
    乙女サザンカはピンクの千重咲きで、人気種なのは頷けますね。
    海外でもサザンカは園芸種が作られるほど人気ですが、欧米では八重が好まれるようです。
    山茶花を植えるとなると、毎年の剪定を覚悟しなきゃなりませんね。
    2022年12月24日 22:06
  • 長さん

    🚩無門さん、コメントありがとうございます。
    サザンカは現存する園芸種だけで300種類近く有るそうですから、色も形も、花弁数も多彩なものがあります。ここではおよそ140種を見る事が出来るそうです。
    2022年12月24日 22:10
  • イッシー

    八重の山茶花にもいろんなのがあるんですね。
    乙女サザンカがやはりかわいいかな。
    2022年12月24日 22:12
  • 長さん

    🚩無名子さん、コメントありがとうございます。
    私たち素人はサザンカ群であろうとカンツバキ群であろうとその区別は分りませんから、乙女サザンカや朝倉のように人気がある品種は、花そのものが美しいですよね。
    朝倉も、その前にある皇玉も、咲き進んだ花らしく、ピンクが残っていませんでした。
    2022年12月24日 22:20
  • 長さん

    🚩イッシーさん、コメントありがとうございます。
    サザンカの原種は一重ですが、園芸種は八重が沢山作られていますね。やはり、花弁数が多いと華やかですからね。
    2022年12月24日 22:21
  • yoppy702

    乙女サザンカ、ありがとうございます。
    カンツバキなんですね。
    これ、好きなんです。(^^)
    家に、一つだけ、サザンカがあるんです。
    紅乙女というネームプレートが付いてるんですが、これも、カンツバキみたいですね。
    今回のレポで、カンツバキのイメージが広がりました。(^^)
    シルバーダラーやジェニファースーザンというカタカナの名前もあるというのにも驚きです。
    仰るように、八重が多いから華やかですね。
    2022年12月25日 00:30
  • すーちん

    おはようございます
    ピンク色といっても
    赤がかったピンク
    青系のピンク
    色々ですねー
    2022年12月25日 08:20
  • 草凪みかん

    群小蝶、見る角度にもよるのかもしれませんが、弁数が少ないとちょっと別種に見えたりしますね。
    こう見ると本当に多彩です。
    2022年12月25日 13:01
  • 長さん

    🚩yoppy702さん、コメントありがとうございます。
    乙女サザンカ、カンツバキ群ですから、カンツバキというと語弊が生じますね。
    紅乙女と名札が付いたサザンカをお持ちですか。緋乙女という品種の別名ですが、やはりカンツバキ群です。
    カタカナ名の品種は海外で作出されたものです、資料にはどこの国かは書いてありませんでした。
    2022年12月25日 19:04
  • 長さん

    🚩すーちんさん、コメントありがとうございます。
    ピンクのサザンカも個性があるので、花色が微妙に違いますね。これは写真ですから、実物は色が違うように見えるかも知れません。
    2022年12月25日 19:06
  • 長さん

    🚩草凪みかんさん、コメントありがとうございます。
    群小蝶、1枚目はあまり良い花が咲いていなかったので、2枚目と比べると、花弁が少ないように見えますね。
    2022年12月25日 19:15