いばらきフラワーパークにて(4) 四季咲きバラの色々(その4)

 10月19日、いばらきフラワーパークに行って、バラなどの写真を沢山撮ってきました。
 今回も「バラ品種園」で撮った四季咲き品種の色々です。


アブラカタブラ
HT、半剣弁高芯咲き、大輪、中香、1991年・米・W.A.Warriner
IFP2210_123.JPG
IFP2210_124.JPG

マリア・カラス
HT、高芯丸弁咲き、大輪、強香、1965年・仏・メイアン
IFP2210_104.JPG

キングス・ランサム
HT、剣弁高芯咲き、中輪、1961年・米・Dr.D.H.Morey
IFP2210_133.JPG

クリストファー・ストーン
HT、丸弁高芯咲き、大輪、強香、1935年・英・H.Robinson
IFP2210_113.JPG

新 星
HT、剣弁高芯咲き、大輪、良香、1978年・京成バラ園芸・鈴木省三
IFP2210_136.JPG

讃 歌
HT、剣弁高芯咲き、大輪、中香、1986年・京成バラ園芸
IFP2210_140.JPG

カナリー
HT、半剣弁高芯咲き、大輪、中香、1976年・独・タンタウ
IFP2210_138.JPG

(クレナイ)
FL、高芯丸弁咲き、中輪、微香、2003年・京成バラ園芸
IFP2210_126.JPG

サマー・サンシャイン
HT、半剣弁高芯咲き、大輪、中香、1962年・米・H.C.Swim
IFP2210_143.JPG

カンデラブラ
HT、半剣弁高芯咲き、大輪、微香、1999年・米・B.C.Gardens
IFP2210_151.JPG
1999年AARS受賞

グランパディクソン(アイリッシュ・ゴールド)
HT、微香、1966年・英・Patrick Dickson
IFP2210_147.JPG

スプレンス
HT、1981年・日本・作出者不明
IFP2210_157.JPG

ブラック・ティー
HT、半剣弁高芯咲き、大輪、中香、1973年・岡本勘次郎
IFP2210_129.JPG

緋 扇
HT、半剣弁高芯咲き、大輪、中香、1981年・京成バラ園芸
IFP2210_92.JPG

ブリガドゥーン
HT、巨大輪、1991年・米・W.A.Warriner
IFP2210_153.JPG

ゴールド・クローネ(ゴールド・クラウン)
HT、剣弁高芯咲き、大輪、微香、1960年・独・コルデス
IFP2210_149.JPG
 2022年10月19日撮影。

 次回はダリアの色々を投稿します。
(つづく)

 26日まで出かけておりますので、コメント欄を閉じています。
 お伺いしますが、コメントは残せないかも知れません。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック