わんぱく城と大すべり台
別角度からのわんぱく城(左)とじゅえむタワー(右奥)

じゅえむタワーは、船橋の民話「じゅうえもん」をモチーフにしたもの
芝生広場は持ち込まれたテントとが多数


にじの池

ワンパクボール島

アルキメデスの泉


これもアンデルセンの童話の登場人物?

森のアスレチック

レンタルカート

ご覧のように、夏休みとあって、楽しく遊ぶ子供たちが大勢でした。
わんぱく王国ゾーンの南東側には「こども美術館ゾーン」もあって、絵画やワークショップ体験、童話の登場人物を演じるコーナーなどもあります。
さて、太陽の橋を渡って帰ることにしましょう。
2022年8月25日撮影。
シリーズ終了。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
7月発行の労組OB・OG会の会報に、会員の近況報告が掲載されました。私が前立腺がん全摘後の後遺症に悩まされているとの報告も載りました。
それを読んだ、後輩のS君から、リハビリと交通の安全にと、小さな仏像彫刻が贈られてきました。大変、ありがたいことです。
彼はアマチュア彫刻家として知られ、仏像彫刻も得意としています。
都合により、コメント欄を閉じています。
可能であれば、足跡を残したいと思います。
この記事へのコメント