今回は、カトレアとその交配種、カトレアの近縁種を紹介します。
カトレア・ルデマニアナ セミアルバ アクイニー
Cattleya lueddemanniana fma. semi-alba aquinii 'Cerro Verde'
伊藤忠夫さん
ルデマニアナは人気の品種で、ラン展には必ず登場します

カトレア・パカビア
Cattleya Pacavia (C. purpurata x C. tenebrosa)
鈴木良治さん
1901年に登録された、古典的交配種です

カトレア・フォべシー交配種
C. forbesii 'Yellow Green' x C. forbesii 'Green'
染谷隆一さん
黄緑と緑を交配させたら、地味な花色になった

リンコレリオカトレア・ミカワ レインボー ‘サマーダンス’
Rhyncholaelia Mikawa Rainbow (Rlc. Surprise Rainbow ×C. Penny Kuroda)
斉藤正博さん
この交配種は花色のバリエーションが豊富です

ブラソカトレア・キウィー ‘メンデンホール’
Brassocattleya Keowee ‘Mendenhall’ (C.lorraine Shirai x B.nodosa)
マツモトキヨシ
ブラソカトレアはカトレア属とブラサボラ属の人工属
唇弁の斑の入り方が面白い

ブラソカトレア・ オールグラデスコミックページ
Brassocattleya Orglade's Comic Pafe (C. Penny Kuroda x B. nodosa)
石川悟郎さん
カトレアとブラサボラの交配種

レリオカトレア・ドロシーオカ 'ミキ'
Laeliocattleya Dorothy Okia 'Miki'
広澤良子さん

カトレア・トロピカル ポインター ‘チーター’
Cattleya Tropical Pointer 'Cheetah' (C.Tropic Glow × C. intermedia)
染谷隆一さん レッドリボン(部門第二席)

ブラソカトレア・コルでリア ‘10’
Brassocattleya Cordelia '10’
倉持見永子さん
ブラソカトレアはそのカトレア属とブラサボラ属との交配でできたj人工属

リンコブラソレア・ミカワ パレット
Rhynchobrassoleya Mikawa Palette
広澤良子さん
リンコブラソレアはブラサボラ属とカトレア属、
リンコレリア属を交配させた人工属です

リンコレリア・ディグビアナ
Rhyncholaelia digbyana
遠山卓明さん
メキシコ、グアテマラ、ベリーズ、ホンジュラスに分布する
以前はブラサボラ属だったが、カトレア近縁のリンコレリア属となった
唇弁の髭が特徴的

(つづく)
都合により、コメント欄を閉じています。
この記事へのコメント