昭和記念公園にて_2022年春(1) サンシュユ、アセビ、クリスマスローズ、梅林

 昨夜の地震は大きく、しかも長かったですね。千葉県北西部は震度4と発表されましたが、我が家の辺りは昔、湿地帯だったところなので、体感的にはそれ以上です。皆様のお宅は被害はありませんでしたか。東北の皆様にはお見舞い申し上げます。

 3月12日、「第76回JOGA洋らん展」を見た後、立川口から昭和記念公園に入りました。花木園展示場で開催中の「雪割草展」を見に行くためですが、途中、ふれあい広場のベンチで、持参の昼食をとりました。


カナールの突き当たりにある造形噴水
IMG_4465.JPG

ふれあい広場ではアセビが咲き、サンシュユが満開
IMG_4476.JPG
IMG_4470.JPG

花木園に向かっていくと、クリスマスローズが咲き乱れていました
IMG_4515.JPG
エレガンスアイス(ダブル、剣弁、カップ咲き)
IMG_4481.JPG
雅・蛍火(シングル、剣弁、カップ咲き)
IMG_4489.JPG
アンナズレッド(シングル、剣弁、平咲き)
IMG_4495.JPG
ウインターベル(シングル、丸弁、ベル咲き)
IMG_4499.JPG
フローレンスピーチ(ダブル、丸弁、カップ咲き)
IMG_4501.JPG
ダブルファンタジー(ダブル、剣弁、平咲き)
IMG_4505.JPG
サクラピンク(セミダブル、丸弁、カップ咲き)
IMG_4510.JPG
パーティードレス・ライムイエロー(ダブル、剣弁、カップ咲き)
IMG_4514.JPG

途中、梅林に立ち寄りました。かなり咲き進んでいます
IMG_4518.JPG
IMG_4549.JPG
IMG_4548.JPG
思いのまま(野梅系、野梅性、紅白咲き分け、八重)
IMG_4522.JPG
鴛鴦(緋梅性、紅梅系、紅、八重)
IMG_4526.JPG
紅千鳥(紅梅系、紅梅性、本紅、一重)
IMG_4535.JPG
見驚(野梅性、野梅性、淡紅移り白、八重)旗弁が見られた
IMG_4540.JPG
 2022年3月12日撮影。

 次回は「雪割草展」で見た花を紹介します。
(つづく)

この記事へのコメント

  • 信徳

    昨晩の地震はビックリしました。こちらは震度4でした。
    サンシュユ、アセビ、ウメなどがタイミングよく咲いていましたね。
    立川の気候はこちらと似ているのでウメ、サンシュユ、アセビなどは一緒です。群馬の三大梅林は山の方なので来週頭が見頃かと思います。
    クリスマスローズも咲いて来ました。キクザキイチゲ、バイカオウレンなども咲いて春満開になってきました。
    2022年03月17日 13:02
  • イッシー

    この日は気持ちいいお天気でしたし花もだいぶ咲いていましたね。雪割草のお部屋暗くってあまりうまく撮れなかったな~。
    2022年03月17日 13:32
  • river

    サンシュユやアセビは家でも咲いています。クリスマスローズはやや盛りを過ぎましたがまだ十分見られます。
    ウメは強風が吹き大半が落花しました。アンズが咲きスモモももうすぐ咲きそうです。
    天気は下り気味で雲が多くなってきました。
    2022年03月17日 14:44
  • eko

    昨晩の地震はこちらでも揺れました。結構長い間ゆらゆらと揺れていて大きくゆすったらどうしようかと身構えていました。停電も発生したようで大変でしたね。
    昭和記念公園はサンシュユにアセビが咲いて春爛漫ですね。クリスマスローズも色々な種類が見られますね。低い位置での撮影大変でしたね。
    ラッパスイセンにウメも満開素敵ですね。
    2022年03月17日 17:45
  • nobara

    立川口から出かけた事は滅多にないです。
    そちらに出る時はありますけど。
    結構、アプローチが長~いですよね。
    馬酔木、山茱萸、綺麗に咲きましたね~~
    花木園に向かう辺りはクリローの群生が凄いですよね。
    こんなにたくさんの種類がありましたか?
    原種のシクラメンも林の中に植えられていますね。
    黄色の水仙も(ラッパ?)も見事ですね
    梅もけんきょう(見驚)が咲きましたか?
    これは少し、遅咲きですよね。
    大輪が立派ですね(^o^)丿
    2022年03月17日 17:54
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    昨夜は寝る直前だったから落ち着いて行動できましたが、風呂に入っているときだったら慌てたでしょうね。
    立川の気候は前橋と同様なんですか。確かに、立川は内陸ですからね。それなら、緯度が違っても、同じ花がさいていて不思議じゃないですね。
    2022年03月17日 18:47
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    雪割りその撮影は上手くいきませんでしたか。確かに窓際を除いたら暗いですね。私はF値の低いコンデジにしたんですが、シャッター速度優先モードになっているのに気付かず、手ぶれしてしたのがありました。
    2022年03月17日 18:51
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    立川あたりは前橋と同じような気候なんですってね。藤岡あたりともあまり違わないようですね。
    もうアンズの花がさきましたか。
    今日から最高気温が下がって、明日は雨らしいです。
    2022年03月17日 18:53
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    岐阜県でも揺れましたか。停電にはなりませんでしたが、久しぶりに怖い思いをしましたよ。
    サンシュユが満開だったのは良かったし、クリスマスローズもまだまだたくさん咲いており、梅も綺麗でしたよ。
    2022年03月17日 18:57
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    花みどり文化センター経由ですから、花木園までは距離がありますね。帰りは西立川に行けば良かった。
    ここのクリスマスローズ、品種も多いし株数が多いですね。
    原種シクラメンは花木園前で撮ってきました。
    黄色の水仙、ラッパスイセンですよね。昭和記念公園のFacebookにやヨウズイセンとしてありました。
    ここの梅林は20種近く植えられているようすね。案内板に品種が写真付で表示されていましたが、木に名札がないものが結構ありました。
    2022年03月17日 19:03
  • なおさん

    昨日は夜9時まで仕事、10時に家に帰り翌朝も早いのでさっさと寝たところに大きな揺れが来たので、東日本大震災のときのことを思い出してしまいました。

     僕もこのクリローやら梅のさまを見ましたが、逆コースでこもれびの里、日本庭園、みんなの原っぱ経由の花木園、水鳥の池という具合に歩いています。

     クリローの脇には、キノコやわんこ、リスの作り物などがあり、それも見てきました。
    2022年03月17日 20:10
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    地震は寝入りばなでしたか。それはきつかったですね。揺れている長さは3.11のほうがもうちょっと長かったですね。
    雪割草展をみてから時間があったら、北の方にも行きたかったのですが、右足の具合がイマイチなので、そのまま帰りました。
    2022年03月17日 21:56
  • 月奏曲

    うちも震度4でしたw
    揺れはそれなりでしたが長かったのがねぇ…

    思いのまま面白いですよねぇw私結構好きですw
    あと紅千鳥とか鹿児島紅とか緋梅系も結構好きw
    2022年03月17日 22:59
  • すーちん

    おはようございます
    昨日も何回も地震続いてい
    るようですね
    精神的によわってしまいますねー
    これから
    次々咲いてきてよい季節です
    2022年03月18日 09:02
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    揺れが長かったですね。3.11を思い出しました。
    おもいのままは赤い花が見つからなかった。
    2022年03月18日 09:21
  • ロシアンブルー

    地震驚きましたね、長い揺れだったので震度4以上に
    感じてしまい、怖かったです。
    昭和記念公園は広くて春の訪れを感じさせてくれる木々
    や花々を見られて心安らぎそうです。
    クリスマスローズの種類も多いですね。
    まだ、梅の花も十分見られましたね。
    2022年03月18日 10:32
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    まだ余震があるようですね。ウクライナも大変ですが、東北も大変ですね。
    4月のような暖かさ、今日で途切れてしまいましたね。
    2022年03月18日 16:16
  • 長さん

    ロシアンブルーさん、コメントありがとうございます。
    私は宵っ張りなのでまだ起きていましたが、咲きに寝た妻は驚いて飛び起きました。地震・雷・火事・親父といいますから、怖いですね。
    広い昭和記念公園、本格的に回るのならレンタサイクルにしますが、こんかいは花木園往復だったので、途中の花だけ撮ってきました。
    2022年03月18日 16:21

この記事へのトラックバック