第20回「クリスマスローズの世界展」にて(4) 新花コンテストの出展作品から②

 2月19日、池袋サンシャインで開催された第20回「クリスマスローズの世界展」(日本クリスマスローズ協会主催)を見に行ってきました。
 今回も、新花コンテストの出展作品の中から紹介します。


ゴールドパナシエ
花郷園。斑入りのゴールドネクタリー
IMG_3141.JPG

パピエアプリコット
花郷園。ヒデコートダブルの新しい色合い。花弁が波うつ
IMG_3143.JPG

冬ボタン
曽田園芸。大輪多弁系
IMG_3145.JPG

リリアン 大輪ホワイトピコティー
横山園芸。大輪のニゲル系ハイブリッド(4倍体)
IMG_3147.JPG

ベイビーダブル 白フラッシュ
野田園芸。ゴールド系、極小輪多花性
IMG_3156.JPG

ベイビーホワイトスワン
野田園芸。小輪矮性の多花性ダブル
IMG_3158.JPG

妖精のブーケ
曽田園芸。ごく矮性、極小輪、多花性のゴールド
IMG_3160.JPG

紅吹雪(くれないふぶき)
野田園芸。ゴールドダブルの交配系。赤花ダブルに白点が入る
IMG_3162.JPG

ピンク絞り小輪
三田博行(個人)。小輪のピンク色花弁に絞り模様が入る
IMG_3164.JPG

ピュアブラックプチマル
三田博行(個人)。矮性の濃黒色
IMG_3166.JPG

ホワイト小輪多弁ピンク系ピコティー
三田博行(個人)。小輪ホワイト多弁花にピンクの糸ピコティーが入る
IMG_3168.JPG

ルージュの伝言
ふみ屋。多弁花とチベタヌスの交配種。セミダブルで明るい赤花
IMG_3173.JPG

ベインチベタ
ふみ屋。ハイブリッドとチベタヌスの交配種。くっきりとしたベイン模様
IMG_3176.JPG

リトルカプリシャス
加藤農園。小輪・グラデーションの可愛い八重咲き
IMG_3178.JPG

アメージングプリマヴェーラゴールド
加藤農園。鮮やかなグラデーション。ゴールド花で花軸の色合いが良い
IMG_3190.JPG

HAPPY(幸運)
ふみ屋。4倍体とチベタヌスの交配種。赤紫のブロッチが大きい
IMG_3192.JPG

ネオンチベタ
ふみ屋。SDネオンとチベタヌスの交配種
IMG_3198.JPG

織姫(おりひめ)
加藤農園。ロゼット咲きの小輪イエロー
IMG_3200.JPG

明日
片山農園。超多弁花
IMG_3204.JPG
 2022年2月19日撮影。
 次回は、日本クリスマスローズ協会の個人会員の作品から紹介します。
(つづく)

 都合によりコメント欄を閉じています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック