第61回全日本蘭協会洋らん展にて(7) パフィオペディルムの色々

 1月6日、池袋サンシャインで開催された「第61回全日本蘭協会洋らん展」で見た花です。
 今回は、平台に展示されたパフィオペディルム中から紹介しています。


< レッドリボン >
パフィオぺディラム・フェイリアナム
Paph. fairrieanum
斉藤正博さん
IMG_0442.JPG

< レッドリボン >
パフィオぺディラム・カイブランシェ ‘チーズ パイ’
Paph. Kai Blanche 'Chi's Pie'
斉藤正博さん
IMG_0452.JPG

< レッドリボン  下館愛らん会賞 >
パフィオペディルム・フン シェン タビー ‘エルプション’
Paph. Hung Sheng Tabby 'Erupution'
櫻井 一さん
IMG_0421.JPG

< レッドリボン  下館愛らん会賞 >
パフィオペディルム・ゴールデン ヒーロー ‘エンペラー’
Paph. Golden Hero 'Empeprror'
櫻井 一さん
IMG_0458.JPG

< レッドリボン  宇都宮蘭友会賞 >
パフィオペディルム・スピセリアナム ‘バットマン’
Paph. Spiceranum (Mutation) 'Batman'
望月信和さん(望月蘭園園主)
IMG_0433.JPG

< レッドリボン >
パフィオペディルム・カロチャー マウド
Paph. Callocher Maud 
(Hsinying Callocherry × Paphiopedilum Maudiae )
渋澤宏司さん(足利蘭友会)
IMG_0446.JPG

< レッドリボン  花郷園賞 >
パフィオペディルム・ワーディ
Paph. wardii  中国雲南省に分布する原種
青木常泰さん(相模蘭酔会)
IMG_0606.JPG

< レッドリボン  グリーンノート賞 >
パフィオペディルム・未登録交配種
Paph. Hsingying (Makurow x Dragon) x (Cocomaster x Rook)
渋澤宏司さん(足利蘭友会)
IMG_0644.JPG

< ホワイトリボン  足利蘭友会賞 >
パフィオペディルム・ギャラクシー ストーン
Paph. Galaxy Stone (Snow Galaxy 'Pretty' x Stone Lovely 'Shrex')
高島祥浩さん
IMG_0450.JPG

< ホワイトリボン  藤沢洋蘭愛好会賞 >
パフィオぺディラム・ゴールデン ヒーロー ‘フル ムーン’
Paph. Golden Hero 'Full Moon'
坂本英昭さん
IMG_0454.JPG

< ホワイトリボン >
パフィオペディルム・フン シェン タビー ‘エルプション’
Paph. haynaldianum スマトラ島に分布する原種
和田 洋さん(下館愛らん会)
IMG_0588.JPG

< ホワイトリボン >
パフィオペディルム・ワーディ
Paph. wardii  中国雲南省に分布する原種
小佐野滋子さん(川崎洋蘭クラブ)
IMG_0629.JPG

< 船橋蘭友会賞 >
パフィオぺディラム・クレイジー ジョリー ムーン
‘ロング アイランド’

Paph. Crazy Jollu Moon 'Long Island'
長嶋奈加子さん
IMG_0456.JPG

< 下館愛らん会賞 >
パフィオペディルム・シンプリケイト
Paph. Simplicate
石井佑基さん
IMG_0417.JPG

< 湘南蘭友会賞 >
パフィオペディルム・ラム ファイア ‘BS’
Paph. Rum Fire 'BS' HCC/JPAN
石橋洋二郎さん
IMG_0413.JPG
 2022年1月6日撮影。
(つづく)

 都合により、コメント欄を閉じています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック