我が家の近くではキンモクセイがまだ咲き始めておらず、この公園なら咲いていると思ったのです。その結果は・・・。
帰り際、駐輪場で声をかけられた初老の女性も、近所ではまだ咲いていないキンモクセイが目当てだったとか。お互い、残念でしたね。
初夏に花文字だったベゴニアや縁取りだったメランポジウムも増え広がった
こんな花色のハイビスカスは珍しいかも
アメジストセージは花穂を沢山伸ばしている
センニチコウのサークル花壇
こちらはマリーゴールドとハイビスカスのサークル花壇
ランタナもかなり増えた
キバナコスモスも花数が増えたし、ヤナギバルイラソウも元気
シンテッポウユリの実かな? 赤い花はサルビア・スプレンデンス
コスモスも草丈が伸びて、花盛り
メインの遊歩道にもなっている三叉路はどちらからも通行止め
中央のイタヤカエデにスズメバチが目撃されたそうだ(幸い、巣はなかった)
マグノリアハウスのテラスに置かれたヒダカミセバヤが満開に
その近くで、ブルーエルフィンがまだ元気に咲いていた
マグノリアハウスの南側花壇では白花のユウゼンギクが咲いていた
(友禅菊、キク科シオン属の多年草、北米原産)
パンパスグラスは花穂が少し細くなった程度かな
スイフヨウやフヨウの花を見て、更に奥に進みます
(つづく)
この記事へのコメント
なおさん
宗旦ムクゲのような、日の丸の底紅のハイビスカスもあるのですね。
見せばや(見せたい)という美しさのミセバヤは、小豆島の自生が有名だそうで、ヒマとお金が合ったなら見に行きたいですよねえ。うちでも以前育てたことがあります。
秋遅くの紅葉のさまも良いものですね。
nobara
今日出かける時、香りがして見まわしたら
いっぱい咲き始め?でした。
梶野橋の際や、ご近所の庭木で咲いてました。
どうなってんの?と、思いました。
ヒダカミセバヤですよね(*^-゚)⌒☆
ヒダカなら我が家も咲いてきました。
ミセバヤはも少し遅いかも知れません。
たくさんのお花、見せる工夫もされていますね。
寿々木
イッシー
秋月夕香
いつもならもっと強烈に(笑)香っているところを歩ているはずなのですがねえ。
ハイビスカスもセージも夏の花ですがまだまだ元気ですね。
ヒダカミセバヤ、ブルーエルフィンなど小さくても可愛いお花もがんばっていますね。ずいぶん朝夕はすごしやすくなりましたし、散歩もしやすくなりました。
信徳
キンモクセイは残念でした。まだ咲いている所も有るようですが
出会えると良いですね。
river
ハイビスカスは黄花の鉢植えですがまだ咲いています。
eko
日の丸カラーのハイビスカス確かに珍しいですね。とても綺麗です。
ハチも活動の季節ですね。スズメバチは怖いです。
ヒダカミセバヤのピンクの花が可愛いですね。ブルーエルフィンもまだ咲いていて良いですね。ユウゼンギクも清楚で綺麗です。公園内は秋色になってきましたね。
長さん
キンモクセイの開花時期は個体差や地域差があるようです。今日のウォーキングでは咲き始めていました。キンモクセイよりギンモクセイの方が早く開花するみたいです。
ハイビスカスも色々な園芸種が作出されているようです。
このミセバヤはヒダカミセバヤのようです。
長さん
キンモクセイは残念でした。しかし、今日のウォーキングで開花を確認しました。個体差や環境の差が関係しているのかも知れません。
ミセバヤはヒダカミセバヤですね。
花壇の配置は換わっていないのですが、見せ方の工夫はされているようです。
長さん
お宅のキンモクセイも咲き始めましたか。
今日、ウォーキングをしたのですが、こちらでも咲き始めていましたよ。
長さん
そちらではキンモクセイが咲き終わりましたか。
こちらでは今日のウォーキングで開花を確認しました。しかし、ギンモクセイは植えているお宅が見つかりません。
長さん
今日のウォーキングでキンモクセイの開花を確認しましたが、開花時期は個体差や環境差が出るようです。
アメジストセージの開花期は9~11月なので、夏の花ではありません。
ハイビスカスは耐寒性を増した品種が出来ているようです。
こちらでは台風一過で毎日暑い日が続いています。気温が下がるのは7日頃からの予報です。
長さん
公園は花期の長い花が重宝されますね。ハイビスカスは耐寒性を増した品種があるので、まだまだ元気に咲いていました。
キンモクセイ、今日のウォーキングでやっと開花を確認しましたよ。
長さん
お宅のキンモクセイは咲き終わりましたか。こちらでは、今日のウォーキングでやっと開花を確認しました。個体差だけでなく環境差などもあるようです。
ハイビスカスは耐寒性を増した品種が多くなってきましたね。
長さん
お宅のキンモクセイもまだ咲きませんか。こちらでは、今日のウォーキングでやっと開花を確認しましたよ。
ハイビスカスは新しい品種が作り出されているようですね。
スズメバチの目撃情報が市民から寄せられたそうで、いつもより広い範囲が立ち入り禁止になっていました。
ユウゼンギクの白花は初めて見ました。
月奏曲
スズメバチはかなり警戒するんですねぇ…そういやうちの近所の自然公園も立ち入り禁止になった時ありました。なにか被害出るとバッシングが凄いことになるんでしょうね。
特になにもしなければ刺されないんだけどなぁ…
長さん
スズメバチの目撃情報が公園のFacebookに投稿されたらしいです。それで、いつもより広い範囲を立ち入り禁止にしたのかもね。
うふふ
いつもは10月に入ってから咲くのに不思議です。
この後、ヒイラギモクセイが咲くはずなのですが、まだ蕾も見えません。
今年はなんか変です。どうなっているのでしょうね。
いろいろな色のハイビスカス、きれいですね。
まだ蕾がたくさん見えるので、これからも楽しみです。
長さん
キンモクセイ、そちらではもう散ってしまいましたか。こちらでは、今日のウォーキングでやっと開花を確認しましたよ。ヒイラギモクセイは10月中旬以降になりますが、今年はどうなるでしょう。
ハイビスカスは耐寒性のある矮性種らしいです。
すーちん
アメジストセージ
さいてきましたねー
スズメバチ昨年巣見つけましたー
小さくて良かったです
長さん
アメジストセージは萼のもこもこが良い感じですね。
スズメバチ、刺激しなければ、いきなり人を襲うことはないですよね。