祖光院のヒガンバナ

 我が松戸市にはちょっとしたヒガンバナの名所があります。祖光院という曹洞宗のお寺ですが、境内の南側と西側にある雑木林(約1,500坪)ではおよそ2万本のヒガンバナが咲き、巾着田のミニ版が味わえます。
 1993年に100本ほどの彼岸花が植えられたのが最初だそうですが、赤、白、黄色、ピンクのヒガンバナが満開でした(9月16日撮影)。
 なお、埼玉県日高市の巾着田(5.5へクタール=16,500坪)は、大勢の観光客が訪れるので、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年に続き、今年もヒガンバナは開花前に刈り込まれてしまいました。


南側の雑木林を東側の道路から(この雑木林は東西に長い)
IMG_6079.JPG

境内に入って、同じ雑木林を北から
IMG_6048.JPG
IMG_6049.JPG

境内からヒガンバナを写す人たち
IMG_6054.JPG

南側の雑木林を西端から(1枚目の写真の反対側です)
IMG_6038.JPG

三脚を構えて粘る人が多い(写真の左手は墓地)
IMG_6040.JPG

本堂の裏側の雑木林(右奥に本堂の裏側が写っている)
IMG_6077.JPG

以下、ヒガンバナやショウキズイセン、シロバナヒガンバナをランダムに
IMG_6057.JPG
IMG_6061.JPG
IMG_6067.JPG
IMG_6064.JPG
IMG_6070.JPGIMG_6063.JPGIMG_6062.JPGIMG_6032.JPG

最期に、アゲハチョウを狙って引き上げました
IMG_6075.JPG
IMG_6071.JPG
朝、9時45分から30分ほどの滞在でしたが、見学者はおよそ70~80人でした

祖光院の本堂
IMG_6056.JPG
 金成山祖光院は、元武州川越藩郷士石川家五代目石川彦次右エ門氏が元締めとなり、天明2年(1782)当地を開拓、入植に際して菩提寺であった川越養寿院より住職を迎えて創建したと言われています。松戸史跡七福神の大黒天・恵比寿が祀られています。

 9月16日撮影。

この記事へのコメント

  • river

    ヒガンバナが満開で壮観ですね。巾着田は2回訪れたことがありますが500万本のヒガンバナに圧倒されますが大変な人出で付近の道路は渋滞でたどり着くのが大変です。今年は2年続きで切り取られてしまいました。
    祖光院のヒガンバナは赤、白、黄色、ピンクと無事に咲いていますね。家のリコリス類は一斉には咲かずぼつぼつ咲いています。
    2021年09月17日 12:34
  • イッシー

    本当に巾着田のようですね~!
    今年はまだヒガンバナを撮ってないんでうらやましい。
    でもちょっと人は多いかな。。
    巾着田までは家からすぐなんだけどね~。泣
    2021年09月17日 12:51
  • mina

    こんにちわ
    ヒガンバナ凄い沢山咲いていますね
    見事です
    アゲハチョウとのコラボも可愛いですね
    2021年09月17日 13:50
  • nobara

    祖光院さんのヒガンバナ、見事に咲きましたね
    黄色のショウキズイセン、シロバナ、混ざったようなピンクなど
    一気に咲いた感じですね~
    ギャラリーも多いですね。
    場所によっては(撮影ポイント)、かなりの密ですね。
    三脚が許されてるんですか?
    なかなか動かない方がいらっしゃるんでしょうね(^o^)丿
    一気に花が咲いた感がありますね。
    野川の自然園にも巾着田みたいな所がありますが。
    見に行きたいですが、お天気がはっきりしなくて悩んでます。
    来週はお彼岸ですから順当な咲き加減なんでしょうか。
    かなり早くにさいたせっかちさんも居たようでしたが。
    墓所にヒガンバナはぴったんこですね。
    アゲハチョウ、お見事ぉ~
    2021年09月17日 15:12
  • もこ

    見応えのあるヒガンバナのお寺さん
    三脚を立ててカメラの放列
    皆さん熱心ですね
    お寺参りのついでに写真を撮ったのでしょうか
    それとも写真を撮ったついでにお寺へお参りされたのかな?
    皆さんに聞いてみたい
    という私は千光寺の枝垂れ桜を撮りに行くときはついでにお参りの方です ごめんなさい
    2021年09月17日 16:49
  • eko

    雑木林に咲く2万本のヒガンバナは見事ですね。赤に混じって白や黄色も見られて良いですね。ここでは三脚は許されているんですね。いつまでも同じ場所で粘るのはマナー違反のような気もします。
    巾着田では2年続きで刈り取られてしまったんですね。人が多くて密になるのでは仕方がないですね。
    ヒガンバナにアゲハチョウが素敵です。
    見事なヒガンバナを見せて頂いて有難うございます。
    2021年09月17日 18:28
  • なおさん

    僕の地元・埼玉川越とご縁のある地なのですねえ。この世の彼岸か、西方浄土か、というほど見事な群生のさまですね。曼珠沙華というのも語感が良いものです。紅白で群れさくさまも良いですね。

     巾着田は川越からも近いですが、混むところはイヤというので、こどもの時に遠足で行って以来ご無沙汰です。
    2021年09月17日 19:15
  • 信徳

    今晩は!
    28年間で100本のヒガンバナが増えたんですね。まだまだ隙間があるからビッシリ埋まるでしょう。
    赤、白、黄色と多彩ですね。巾着田の方は何度か見に行ってブログにもアップしています。
    家のヒガンバナも漸く咲いたのですが赤は縁起が悪いと全部引き抜いて捨てました。白と黄色(気まぐれで今年は出ません)のみで赤が有った場所にはダイヤモンドリリーを植えました。
    2021年09月17日 19:43
  • ロシアンブルー

    お寺さんの敷地内に真っ赤な絨毯のようにたくさんのヒガンバナ
    の花が咲き見事ですね。
    一瞬、飯能の巾着田かと思いました。
    カメラマンの皆さん結構お集まりですね~、皆さん、思うことは
    同じなんですね。
    最後のアゲハチョウとのコラボ、素敵な瞬間ですね^^
    2021年09月17日 20:09
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    巾着田は行ったことがないのですが、500万本ですか。こことは2桁も違いますね。近くに広い駐車場がなさそうなので、行くとなると大変そうですね。
    ここの開花状況は雑木林を管理している近くの造園業者がブログで教えてくれるんですよ。
    2021年09月17日 21:01
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    青梅あたりはヒガンバナが多そうな感じがしますが、まだ見ていませんか。近場の巾着田が2年続けて観られないとは残念ですね。
    2021年09月17日 21:02
  • 長さん

    minaさん、コメントありがとうございます。
    最初は100本だったそうですから、30年弱とはいえ、2万本に増えるとは考えられないので、球根を植えて増やしたのでしょうね。
    アゲハチョウは蜜を吸うのに少し止まってくれたので、撮るのが楽でした。
    2021年09月17日 21:06
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    ここの開花状況は、雑木林を管理している近くの造園業者がブログで教えてくれるんです。それで満開を狙っていくことが出来ました。皆さん考えることは同じで、見物人がちょっと多かったです。
    三脚は制限されていないので、同じ所で粘る人がいるんですよ。迷惑ですね。
    明日は雨らしいですから、ヒガンバナを撮りに行かれるのでしたら、日曜か月曜が狙い目でしょうか。
    アゲハチョウは蜜を吸う間、ちょっと止まってくれたんですよ。
    2021年09月17日 21:15
  • 長さん

    もこさん、コメントありがとうございます。
    ここは開花情報がネットに載りますから、朝から写真狙いの人が押し寄せます。
    私は不信心なものですから、撮影を終えてから、お礼をしに本殿に向かいましたよ。
    2021年09月17日 21:18
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    ここの存在を知ったのは10年ほど前ですが、その時はもうかなりの数の花が咲いていて、ショウキズイセン矢シロバナマンジュシャゲも咲いていましたよ。
    写真が下手な人ほど同じ所で粘るんですよ。ホント、迷惑です。
    巾着田はここより2桁も多い本数が咲くので、観光客も相当多いですからね。
    2021年09月17日 21:25
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    川越の養寿院は家康から御朱印十石を賜ったという大きなお寺なんですね。
    曼珠沙華はサンスクリット語が元なんですってね。山口百恵の歌はこれを「まんじゅしゃか」としていましたよね。
    巾着田は全国的に有名ですから、今の時期、観光客が押し寄せると、クラスターが発生しかねませんよね。
    2021年09月17日 21:34
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    28年で100本が2万本に増えるとはちょっと考えられないので、当初は毎年植えて増やしたのではないかと思います。
    巾着田、見に行かれたことがおありですか。我が家からは遠くて、しかも駐車もままならないとか。
    仏教の教えでは、彼岸花を縁起の悪い植物とは説いていませんが、お墓に咲く花だから縁起が悪いと考えている人は多いようですね。
    2021年09月17日 21:43
  • 長さん

    ロシアンブルーさん、コメントありがとうございます。
    この雑木林は立ち入り禁止にして、近くの造園業者に管理を委託しているそうです。
    巾着田とは咲く本数が二桁も少ないですが、部分的に切り取れば沢山咲いているように見えますからね。
    ここは、その造園業者のブログで開花状況が分るんですよ。
    アゲハチョウは少しの間と待ってくれたので、ピントが合いました。
    2021年09月17日 21:46
  • うふふ

    きれいですねぇ。
    まっ赤に染まって、お見事です。
    遠い巾着田にわざわざ行くことはありませんね。
    昨日、テレビで巾着田の彼岸花を刈り取ったと放送していました。
    現地の方が「仕方がないです」とガッカリしていましたよ。
    このお寺さんにもたくさんの人たちが来るようになっては心配ですね。
    コロナが早く終息すればいいのに・・と思います。
    最後のアゲハとヒガンバナのお写真に、うっとりしました~♪
    2021年09月17日 21:59
  • 月奏曲

    真っ赤な彼岸花が群生してるとちょっとオドロオドロしいんですよね…あの燃え上がるような色合いが浮かび上がる感じでちょっと怖いというか…

    シロバナが混じってるのでちょっとそういうの緩和されてるのはいいかなぁ?ここ人気すごいですねw

    最後のアゲハに癒されましたw
    2021年09月17日 22:41
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    巾着田に比べれば、本数は桁違いですが、写真で切り取れば、かなり多く見えますよね。
    ここはまだあまり知られていませんから、あれほどの人は集まりませんが、この日は過去に比べれば多い方でした。
    アゲハチョウ、しっかり花に止まってくれました。
    2021年09月17日 22:54
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    有名な巾着田に入ったことがないですが、あそこは殆ど赤い花みたいですね。ここは適当に色違いが植えてあります。この日が満開と管理している造園業者のブログに載っていたので、見に来た人が多かったみたい。
    アゲハチョウ、流石に飛んでいるところは失敗しました。
    2021年09月17日 22:58
  • すーちん

    おはようございます
    来週初めころまで見頃でしょうか
    撮りがいある花ですから
    どうしてもカメラマン集中ですねー^^
    2021年09月18日 08:41
  • 寿々木

    ヒガンバナの大群生、吃驚しました。花の後から葉が出ますから、それも見事でしょうね。
    2021年09月18日 08:56
  • 秋月夕香

    おはようございます。すごいですね。ここではほとんどすべての色がそろいますね。赤、白。黄色、ピンク、など。
    豪華にさいていますね。
    私も実家の近くのお寺に物凄く沢山の彼岸花が咲いたところへ連れて行ってもらいますが、先日兄は仕事で留守でした。
    山の細い一本道なので車も危なくて行けないようなところです。
    兄は自分の家の裏庭感覚で平気ですが、がけっぷちのような道はわれわれはとおれません。
    2021年09月18日 09:01
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    終末は天気が悪い予報なので、この日に集中したようです。
    ヒガンバナは満開になってから5日後くらいまでが見頃のようですから、ここの場合は、来週初めころまででしょうね。
    2021年09月18日 09:23
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ヒガンバナは花が終わり、花茎が枯れたころやっと葉が出てきますね。それは10月頃ですが、花がたくさん咲いたとしても、葉だけ見に行く人は殆どいないと思いますよ。
    2021年09月18日 09:38
  • 目黒のおじいちゃん

    長さん
    祖光院さんのヒガンバナの大群生、見事ですね。
    赤、白、黄、ピンクと色とりどりnおがのヒガンバナの壮観に圧倒されました。今の時期、見逃せない名所ですね。
    2021年09月18日 09:40
  • 長さん

    秋月夕香さん、コメントありがとうございます。
    ご実家の近くのお寺さんでもヒガンバナがたくさん咲きますか。簡単には行けないようなので、隠れた名所ですかね。
    2021年09月18日 09:44
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    市内ではそこそこ有名なヒガンバナで、近くの造園業者が管理を委託されているんです。
    コメントの記入、無理されないようにお願いします。
    2021年09月18日 12:01
  • コスモス

    巾着田のミニ版といっても十分楽しめますね。
    雑木林の中に植えられているので、
    ヒガンバナがより映えますね。
    30分ほどでも70~80人見学者がいましたか。
    横浜の西方寺にそろそろ見頃らしいのですが、参道の両側に咲いているので、真ん中に人がたくさん入ってしまい、写しにくいのです。
    2021年09月18日 15:42
  • 長さん

    コスモスさん、コメントありがとうございます。
    この広さでも、全部を一枚の画面に納めることは出来ないので、三二巾着田でも十分楽しめました。
    日は差していたのですが、ヒガンバナまで届く光は少ないのが雑木林の難点です。
    管理を任された造園業者の開花情報を見た方たちが一斉に来られたようです。実は、私もそうですが。
    参道の両側で咲いていると、人間が密になっちゃいますね。
    2021年09月18日 21:15
  • オグリ君

    こんにちは!
    祖光院の彼岸花へは17日に行ってきました。
    とてもきれいでしたね・・というよりも“圧巻”と云った方が似合うかもしれませんね!
    長さんの行動力には頭が下がります・・とこちらも頑張っています。またよろしくね・・Byオグリ
    2021年09月19日 11:46
  • 長さん

    オグリ君さん、コメントありがとうございます。
    17日にいらっしゃいましたか。2万本ともなると、圧巻ですよね。
    ここのヒガンバナは、近くにある石川園という造園業者が管理を任されており、毎年、同社のブログで開花状況を報告してくれるので、満開になる時期が分ります。
    この所、コロナで遠方には出かけられませんし、雨がちで、外に出る機会が減っています。オグリ君さんこそ、あちこちへお出かけですね。
    2021年09月19日 12:27

この記事へのトラックバック