ハツユキカズラや定家葛が咲き始めました。昨年より半月くらい早いと思います。ピラカンサも咲き始めました。こちらは5日ほど早いようです。
ハツユキカズラ(初雪蔓)
キョウチクトウ科テイカカズラ属の常緑つる性低木
花径は1.5cmくらい(テイカカズラは2~3cm)
テイカカズラ(定家葛)
キョウチクトウ科テイカカズラ属のつる性常緑低木。有毒植物
トリトニア・ラクシフォリア
アヤメ科トリトニア属の半耐寒性多年草(球根)。南アフリカ原産
別名:ヒメアヤメ。これは原種系ですが、多彩な園芸種があります
丸い葉はゼラニウムで、トリトニアの葉は細い方です
デンドロビウム・ノビル
植木に鉢を吊してあるのですが、世話なしでも毎年たくさん咲くそうです
ベルフラワー
キキョウ科ホタルブクロ属の多年草。原産はユーゴスラビア
別名:オトメギキョウ(乙女桔梗)、ダルメシアンなど
コマユミ(小真弓)
ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木。北海道〜九州に分布
樹高は1~3m。花径は6~8mmで、マユミより一回り小さい
ピラカンサ
バラ科トキワサンザシ属の常緑低木。中国、ヨーロッパ原産
別名:トキワサンザシ、タチバナモドキ、ピラカンサス
ピラカンサスは、本来ピラカンサ類という意味だったのですが・・・
ノイバラ(野茨)
バラ科バラ属の落葉性のつる性低木。日本のノバラの代表的な種
沖縄以外の日本各地の山野に多く自生する。ノバラ(野薔薇)ともいう
ヒトツバタゴ(一つ葉タゴ、一つ葉田子)
モクセイ科ヒトツバタゴ属の落葉高木。本州の木曽川流域や対馬に自生
ナンジャモンジャノキと呼ばれる種の代表格
昨年、見に行かなかったので、場所があやふやになり、やっと見つけました
マルバアオダモの花に似ていますが、それより花付きがまばらに見えます
この記事へのコメント
イッシー
寿々木
river
目黒のおじいちゃん
ハツユキカズラの花は綺麗ですね。テイカカズラと良く似ていますね。
降魔成道
テイカカズラがもう咲いているのですね。なんか6月くらいのイメージがあったのですが。モンイリテイカカズラやニシキテイカカズラなど園芸品種も色々とありますが、人気がある花なのでしょうね。コマユミもマユミも赤い実を付けますよね。私はその光景が好きです。ツリバナも似たような花と実を付けますよね。ツリバナは赤みがかった花ですが。
ノイバラの素朴な感じが良いですよね。山をお散歩していると時々見かけます。鋭い棘があって、触ると危険ですよね。
無門
蘭の花は華やかでいいですね
それでいて案外逞しい
育てやすい感じだね
nobara
テイカカズラも咲き始めてますよね(*^-゚)⌒☆
トリトニア・ラクシフォリア素敵な色合いですね。
アプリコット色ですね~((((^Q^)/
オトメギキョウは花だらけって感じですね。
ヒトツバタゴも咲いていますね。
市内にナンジャモンジャ通りがあるんですよ。
ハンカチノキ通りもいっぱいハンカチぶら下げてました。
終わってしまっていますが。
ロシアンブルー
ベルフラワー、家でも今年は花ベルがいっぱい咲いて驚いています。
ヒトツバタゴに出会えましたね。
eko
デンドロビウム・ノビルの花付きが見事で綺麗です。世話なしでこんなに咲くなんて良いですね。
ピラカンサやノイバラも白い花が爽やかです。
ヒトツバタゴ見られて良かったですね。
なおさん
藤原定家の執念が葛に変じた、というテイカカズラもクリーム色のスクリューの形の花が面白いですし、香りも良いですね。
万葉のいにしえにはうまらと呼ばれていたノイバラですが、僕は豪華な園芸種のバラよりもずっと好ましいものです。小ぶりですが、香りが良いですよねえ、
信徳
ナンジャモンジャの花、ドンナモンジャと綺麗に咲いていた事でしょう。
はるる
ベルフラワー、強烈に目をひく花色ですね。
長さん
東北は新型コロナに感染している人が少ないから、飛行機でひとっ飛びすれば、安全かも知れませんよ。羽田空港にはPCR検査センターがあるから、感染していない証明もしてくれるし。
長さん
名古屋のヒトツバタゴの並木は、もしかすると、日本で一番長いかも知れませんね。
仰る通り、このヒトツバタゴの花弁はちょっと細いですね。個体差なんでしょう。
長さん
ヒトツバタゴ、昨年は見ていませんが、一昨年から比べると10日くらい早いです。ノイバラは昨年比でちょっと早いかなと言う感じです。このお宅はあまり剪定しないので、2階の窓の下まで伸びていました。
ピンクのノイバラですか。見たことはないですが、自生があるのですね。
長さん
ハツユキカズラはテイカカズラを小さくしたような形の花です。葉に白い斑が入っているのがハツユキの名の由来です。
長さん
今日は快晴で24℃まで上がったので、初夏という感じでした。今年は暖かいので、色々花が早く咲いています。
こちらでは、ハツユキカズラはテイカカズラより見る機会が少ないです。
コマユミもマユミも赤い実が出来、中から赤い種が顔を出しますね。ツリバナの方が花は大きいです。花は今年4月11日の記事に投稿しました。
ノイバラは自生種ですから、山で出会うことがありますね。
長さん
ランの中では、デンドロビウムやシンビジウムは耐寒性もそこそこあって育て易いようですよ。
長さん
ハツユキカズラの花、初めてでしたか。意外!!
お近くでもテイカカズラが咲いていますか。今年は何でも早いですね。
トリトニア・ラクシフォリアのオレンジは爽やかな感じがしますね。
オトメギキョウは花付きがとても良いようです。
ナンジャモンジャ通りですか。今頃は華やかでしょうね。
ハンカチの木も咲いているようですね。当市では例年5月の中旬ですが、もう咲いているかもね。
長さん
今日は暑かったですね。ランニングにカッターシャツで歩きましたが、それでも汗をかきました。
ベルフラワー、お宅でも咲いていますか。花付きが半端じゃないですよね。
ヒトツバタゴ、通りを1本勘違いしていました。
長さん
ハツユキカズラは初めてでしたか。写真の撮り方が良くないので、葉の白い斑が分りませんが、それが雪に見えるのが名の由来です。テイカカズラと同じように捩れた花弁が面白い。
デンドロビウムはあまり水をやりすぎるのが良くないので、この鉢の置き方は理に適っているようです。
ヒトツバタゴ、やっと見つかりましたよ。花に間に合って良かったです。
長さん
早春は黄色い花が多いですが、初夏は確かに白い花が多いですね。
テイカカズラ、子供の頃良く作った模型の船のスクリューに似ていますね。
ノイバラはシンプルな花ですが、とても綺麗ですよね。ただ、トゲと伸びるのが早いのが難点ですね。
長さん
トリトニアやベルフラワーまだつぼみですか。やはり温度差がありますね。
ナンジャモンジャノキの花も咲くのが早くて、花が咲いているうちで探し当てて良かったですよ。
月奏曲
野薔薇は最近のアニメの関係で人気でそうw
長さん
ヒトツバタゴは植えてあるところが少ないですね。我が家から片道徒歩1時間の範囲内ではここだけです。マルバアオダモは最近人気で数が増えてきましたが・・・。
ベルフラワー、日陰だったのでくすんだような色ですが、実際はもっと綺麗です。
長さん
ベルフラワー、日陰なのでちょっと色が濁った感じに撮れました。実際はもっと綺麗ですよ。
野バラは最近のアニメに登場するのですか?アニメは見ないのでさっぱり分りません。
うふふ
花が咲くことさえ知らずにいましたよ。
テイカカズラにそっくりで驚きました。
白いお花、たくさんありますね。
ナンジャモンジャのお花がまばらでしたか。
ちょっと残念ですね。
長さん
我が家にも鉢植えのハツユキカズラがありましたが、花は咲きませんでした。ここは地植えなので、力強く伸びられたからでしょうね。
こうしてみると、初夏に咲く花は白が多いようですね。
ナンジャモンジャノキの花はマルバアオダモと比べると花が少ないように見えますが、こんなものだと思いますよ。
mori-sanpo
ふと、ドイツでもこの花を歌っていたのかと、思ったりしながらカメラを向けました。
すーちん
深大寺のなんじゃもんじゃ
有名なんですが
丁度さいてる時期に合わなくて^^
mina
ハツユキカズラ、咲いていたんですね
爽やかで素敵ですね
オトメギキョウ沢山咲いていますね
良い色です
秋月夕香
とてもやはり桔梗ににていますね。こういうお花大好きです。
ピラカンサとは秋に赤い実が沢山の低木の木でしょうか。
違うような気もしますが。ノイバラはこのあたりにも沢山咲いていますが、以前住んでいたところには山の中もありものすごくたくさん繁殖していてお花の香りに包まれているスポットもありました。今は都会的田舎なので山の影すらありません。
長さん
小学校唱歌はシューベルト作曲、近藤朔風の訳詞による「野中のバラ」ですね。大学でドイツ語を選択したのですが、授業の冒頭、先生がこの歌をドイツ語で歌ってくれました。
長さん
深大寺にナンジャモンジャノキがありますか。今頃は咲いていると思いますよ。
長さん
ハツユキカズラ、鉢植えだと殆ど花が咲きませんが、ここは地植えなので、花が沢山咲いています。
オトメギキョウ、花付きが良いですね。
長さん
ハツユキカズラは主に斑入りの葉を楽しむもので、鉢植えで花を見ることは希なんです。
ベルフラワーは丈夫そうだから、育ててみませんか?
ピラカンサ、秋には実がたくさん付きますよ。任期の樹種で、主に生垣などに利用されています。
ノイバラは丈夫で、良く伸びますから、民家で育てるときは剪定が欠かせません。
コスモス
見たことあるような気がしますが・・・。
ベルフラワーは色も素敵で見事ですね。
ピラカンサの花は近所で見ました。
つぼみが可愛いし綺麗ですね。
長さん
ハツユキカズラはテイカカズラの斑入り葉品種ですが、花はテイカカズラより小さいです。鉢植えでは花が咲くことは少ないようです。
ベルフラワーは花色が良い上、花付きが多いのも良いですね。
ピラカンサも今年は早く咲き始めました。