ナツツバキに続いて、ヒメシャラが咲き始めました。ナツツバキより二回りほど小さい花です。
フェイジョアの花を4ヵ所で見ました。3軒お隣さんの木は昨年伐採されてしまい、花弁をつまみ食いすることが出来なくなりました。
ヒメシャラ(姫沙羅)
ツバキ科ナツツバキ属の落葉高木。日本固有種
別名:ヤマチシャ、アカギ、コナツツバキ、サルスベリ、サルタノキ
葉腋から1つずつ、小さな白い花を咲かせる(花径は2~2.5cm)
フェイジョア
フトモモ科フェイジョア属の常緑低木。南米原産。別名:パイナップルグアバ
肉厚な花弁(萼片)は内側が赤紫、外側が白で、内側に巻き込む
赤くて太い雄しべがいかにもフトモモ科らしい(ブラシノキもフトモモ科)
ちょっと甘いエディブルフラワーで、実も食用になる
ベニバナヒメフウロ(紅花姫風露)
フウロソウ科オランダフウロソウ属の多年草。地中海沿岸地方原産
園芸品種。別名:エロディウム・バリアビレ
日本在来のヒメフウロとは違う花なので、紛らわしい
クラッスラ・コッキネア
ベンケイソウ科クラッスラ属の多年草(多肉植物)。南アメリカ原産
別名:ロケア、ベニロケア、クレナイロケア
名前が分らず、お尋ねサイトで教えてもらいました
アメリカオニアザミ
キク科アザミ属の多年草。ヨーロッパ原産。要注意外来生物
アメリカから移入されたので、この名がある
アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏)
トウダイグサ科アカメガシワ属の落葉高木。新葉が赤いので、この名がある
雌雄異株。日本では、岩手・秋田県以南、四国、九州に分布
咲き始めたのは雄花で、雌花はまだ咲いていない
ハイビスカス
右下はアマリリス
ルリヤナギ(瑠璃柳)
ナス科ナス属の常緑小低木。原産はブラジル、ウルグアイ、ペルー
和名の由来は、葉が柳に似ていて瑠璃色の花をつけることから
別名:リュウキュウヤナギ、スズカケヤナギ、ハナヤナギ
アカリファ・ヒスパニオラエ
トウダイグサ科エノキグサ属の多年草。西インド諸島原産
別名キャットテール、キャッツテール、アカリファ・レプタンスなど
名の通り、赤い猫の尻尾のような花穂です。赤い猫じゃらし!?
ベニヒモノキの近縁種
この記事へのコメント
イッシー
見たことがないようなのも出てきます。
最後のはなんだかおもしろい花だな~。
寿々木
フェイジョアの花うまく撮れましたね、当方庭にも咲いていますが高いからうまく行きません。花弁は甘いんですよ。
mina
色々なお花が咲いていますね
ハイビスカスのお花を見ると
夏を感じます。綺麗ですね
アカリファ・ヒスパニオラエ、
近所で見たことあります
赤い猫じゃらしですね。
信徳
アメリカオニアザミやアカメガシワまで植えている所があるんですか?(これは雑草地帯かな?)
river
アメリカオニアザミは昨年処分したつもりでしたが今年も生えてきました。
なおさん
太腿という名前は、タマリマセンよねえ。フェイジョアの花は面白いですね。
アメリカオニアザミは、鬼に金棒といういかにもトゲトゲの雰囲気がイタそうですよねえ。こちらでもあちこちで見かけます。
ロシアンブルー
フェイジョアの実って甘いんでしょうか。
ルリヤナギ、始めて見ますが、確かにナス科って感じです
結構高さがありますね。
キャットテール、猫じゃらししたくなります(笑)
目黒のおじいちゃん
フェイジョアの花、見てきたばかりです。
人気があるようですが、果実は見たことがありません。
eko
フェイジョアも可愛いですね。こちらは公園へ行かないと散歩道では見られません。
ハイビスカスは綺麗ですね。もう真夏の様相ですね。
次々と花が咲いて楽しい散歩道ですね。ルリヤナギも良いですね。
はるる
フェイジョア、近くにもあって、いつ咲くか時々行ってみるのですが、咲きましたか。ではまた行って見てきます。
ヒメシャラもたくさんの花がきれいです。
アザミも種類が多くて、難しいです。
アカメガシワ、葉のほうは見かけるのですが、花までは知りませんでした。
長さん
我が家の近くは植物園並みでしょう?
最後のは赤いしべがめだつ面白い花です。可愛いので、割合人気が高いです。
長さん
このキャットテールはプランターですが、道路と側溝の間に根を下ろしたものが冬越ししているところがありますよ。
フェイジョアの花は4ヵ所で確認しました。ここが一番撮りやすかったのです。花は毎年摘まんでいましたが、実は食べたことが無いです。
長さん
ハイビスカスの花色は夏向きですよね。
キャッツテール、ご覧になりましたか。猫じゃらしに使えそうですよね。
長さん
ヒメシャラ、一日花ですが、しばらく咲き続けてくれそうです。
アメリカオニアザミは空き家の玄関前で、アカメガシワは川の法面で咲いていました。我が町内に1軒だけ、アカメガシワをそのままにしているお宅があります。大きくなったらどうするつもりなんでしょうね。
長さん
こちらではナツツバキが先に咲いて、1週間遅れぐらいでヒメシャラが咲き出します。お宅のヒメシャラも間もなくでしょう。
アメリカオニアザミ、根が残っていると生えてきますね。
月奏曲
湿性花園いってきましたが激混みでしたww三密がw
長さん
伊豆箱根国立公園内にはヒメシャラが多いです。箱根のポーラ美術館の敷地内に「森の遊歩道」があるのですが、ブナやヒメシャラの高木が林になっています。
昭和記念公園のヒメシャラの盆栽は見事ですよね。
フェイジョアは面白い花ですね。3軒お隣さんに木があった頃は、たまに花弁をつまみ食いしていました。
アメリカオニアザミは注意しないとトゲが刺さりますよね。
長さん
フェイジョアの花弁は食べたことがありますが、実は味見したことが無いのです。パイナップルとバナナとリンゴを混ぜたような味だそうですよ。
ルリヤナギは1~2mになるようですが、木が細いのでなかなか大きくなりません。
キャッツテールは猫じゃらしにしても面白そうですが、ちょっと茎が弱そう。
長さん
フェイジョアの花、ご覧になりましたか。面白い花で、人気があります。花はたくさん咲きますが、結実率はあまり良くないようです。
長さん
ヒメシャラはナツツバキに比べると小さい花ですよね。ナツツバキより開花が遅いですが、花は次々に咲いてくれますね。
フェイジョアは公園でしか見られませんか。
今日のウォーキングではクチナシの一重と八重をなど、今年になってお初の花を撮ってきました。
長さん
ルリヤナギの花を見ると、ナス科だと言うことが一発で分りますね。
フェイジョア、こちらでは4ヵ所で確認しましたから、もう咲いているでしょう。
アメリカオニアザミは街中でも咲きますから、見分けは容易です。
長さん
今日は恩賜箱根公園でしたか。箱根は気温がこちらより低いから、まだヒメシャラは咲かないでしょうね。
湿性花園が混んでいましたか。誰も考えることは一緒なのかな。
mori-sanpo
例年ですと、堀切菖蒲園で大きな木に咲くフェイジョアの花を撮っていましたが、残念ですが今年は行けそうにありません。
アカメガシワが咲きだしましたね。今日の夕方、江戸川の岸辺で咲き始めているのを見ました。
長さん
フェイジョアの大木は都内ですか。今のところ、県外に行くのは憚られますよね。
アカメガシワ、先に雄花が咲きました、今日は雌花を撮ってきましたよ。
無門
オニアザミ
アニメに出てきそうな
悪役ですね
でも逞しさが
健気に思える
すーちん
アメリカオニアザミ、道路わき
等でよく見かけますねー
要注意外来生物ですか
長さん
アメリカオニアザミは逞しすぎて、他の植物の生存を脅かしています。
長さん
アメリカオニアザミが生えると大きくなるので、やっかいです。小さいうちに根こそぎにしましょう。
うふふ
ちょっと触れてしまって、痛い思いをしたことがあります。
去年、家の近くで群れて咲いているのを見ましたが、今年はきれいになっていてちょっとホッとしています。
アカメガシワに花が付きましたか。
こちらは赤い葉はありますが、花はまだ咲いていません。
これから注意をしてみていましょう。
ジュン
あそこに咲いてるぅ~~何ですが
電車乗らない会えません
拝見出来て良かった♪
キャットテール
我が家も赤くモフモフして来ました
長さん
アメリカオニアザミ、一掃されていて良かったですね。増えるとやっかいなことになりますからね。
アカメガシワ、先に雄花が咲き始めました。昨日のウォーキングでは、別の場所で雌株が咲き始めていましたよ。
長さん
フェイジョアの花、お好きですか。電車に乗らないとと言うと、車窓からですか。
キャットテール、触ると柔らかな感触で、気持ち他良いです。