ハクモクレン、ホンコンドウダン、ゼニアオイ & 夢の島熱帯植物館にて(3)ベニバナクサギ、コエビソウ、種の色々①

 3月6日、前日の冷たい北風が和らいだので、新松戸にハナモモを撮りに行ったのですが、その途中、孫のさーちゃんが通う小学校の近くにある保育園で満開のハクモクレンを見ました。
 その後、ホンコンドウダンや早すぎるゼニアオイの花も発見しました。


ハクモクレン(白木蓮)
モクレン科モクレン属の落葉広葉樹。原産は中国・中南東部
紫色のモクレンとは別種で、半月ほど早く咲き、より大木になる
F2003_19.JPG
写真を撮っていたら、女の子が2人寄ってきて、毛が生えたハクモクレン
の萼片を見せてくれた。おままごとでお皿の代わりに使うのだそうです
F2003_23.JPG

ホンコンドウダン(香港燈台、香港満天星)
ツツジ科ドウダンツツジ属の常緑低木。中国原産
ドウダンツツジよりは大きな花で、花弁の白と、ガラス細工
のように赤く盛り上がった部分のコントラストが美しい
F2003_33.JPG
F2003_27.JPG
F2003_32.JPG

ゼニアオイ(銭葵)
アオイ科ゼニアオイ属の多年草。ヨーロッパ原産
花期は6〜8月なのに、やけに早い開花です
F2003_37.JPG
F2003_41.JPG
 3月6日撮影。

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

夢の島熱帯植物館にて(3)

 夢の島熱帯植物館の温室内で見た花です。今回は、温室展示の定番を取り上げました。

ベニバナクサギ(紅花臭木)
シソ科クサギ属の蔓性常緑低木。原産は西アフリカ
学名:クレロデンドロム・スプレンデンス
IMG_2779.JPG
IMG_2781.JPG

コエビソウ(小海老草)
キツネノマゴ科コエビソウ属の常緑低木。メキシコ原産
別名:ベロペロネ。黄緑~橙色の苞の間から、赤紫の斑が入った白い花が咲く
IMG_2792.JPG
IMG_2784.JPG
‘イエロー・クイーン’(白花園芸種)。花に赤紫の斑は入らない
IMG_2791.JPG


 企画展示室で、種の色々が展示されていました。初めて見るものが殆どなので、シリーズで紹介したいと思います。


種の色々①
IMG_2710.JPG

シュガーパイン(世界最長のマツボックリ)
画像をクリックすると、説明パネルが表示されます(以下、同様)
IMG_2692.JPG

モダマ(藻玉、世界最大のサヤ)
IMG_2695.JPG

フタバガキ(空飛ぶ木の種、ラワン材として有名)
IMG_2661.JPG
 3月3日撮影。
(つづく)

この記事へのコメント

  • ROKO

    素晴らしい青空と真っ白な木蓮が素敵です。赤いお花もツヤツヤしていて印象的。温暖化でお花も咲く時期がズレてるようですね。
    2020年03月08日 12:11
  • なおさん

    うちの近くのハクモクレンも咲いてきました。早いですよねえ。清楚な白い花は青空が映えますね。2枚目のは円偏光フィルター効かせていますか。
     ホンコンドウダンは見たことがないのですが、白いドウダンツツジより可愛らしいですね。

     種子の形もいろいろ面白いですよね。昭和記念公園で緑花文化士のお仲間で詳しい方がいて、いろいろ世界の珍しい種子や面白い種子を集めた展示をされた方がいます。こもれびの丘のこもれびの家の展示施設でもいろいろ種子を見られますので、楽しいですね。
    2020年03月08日 12:59
  • nobara

    ハクモクレン、一気に開いてきてますね。
    私も病院帰りに撮ってきました
    ホンコンドウダン、素敵なお花ですね。お初かも。
    シュガーパインって世界最長のマツボックリなんですね@@
    出先の棚にさりげなく飾ってありました。
    なかなか普通、歩くとこでは見ませんよね~
    2020年03月08日 13:15
  • 寿々木

    成る程、ベニバナクサギが出てきましたね。ジャワヒギリによく似ています。クサギの花期は夏でしょ、温室だと今頃咲くのでしょうか。ホンコンドウダンツツジは初めてです。コエビソウのイエロークインは珍しいです。
    2020年03月08日 13:30
  • 行き当たりばったり

    今日は。
    素敵なお花ばかりです。
    ゼニアオイのように、咲く時期を間違えたかのようなお花、時々目にしますね。どうなっているのでしょう。
    コエビソウ---エビを食べたくなりました。
    種のいろいろ---ものすごい大きさに圧倒です。
    2020年03月08日 14:21
  • mina

    こんにちわ
    ハクモクレン綺麗に咲いていますね
    青空に合いますね
    ゼニアオイもう咲いているんですか。
    早いですね
    2020年03月08日 15:26
  • もこ

    ホンコンドウダン赤と白のベル状の花が可愛いですね
    ゼニアオイの花がもう見られるのですねビックリです
    種の色々面白いです
    2020年03月08日 16:29
  • eko

    ハクモクレン咲き始めましたね。こちらでも見かけるようになりました。
    ホンコンドウダンは初めて見ましたが、可愛い花ですね。
    ゼニアオイがもう咲いているとは早いですね。
    温室の定番、ベニバナクサギにコエビソウ2種も素敵ですね。
    種の形状も様々で面白いですね。
    2020年03月08日 16:55
  • river

    家のハクモクレンは遅咲きでまだ蕾ですがご近所のハクモクレンはたくさん咲き出しました。この花が咲くと強風が吹き1日で茶色になってしまうので妻が切り倒せと騒ぎ始めます。
    巨大な木の実が面白いです。
    2020年03月08日 17:51
  • はるる

    ハクモクレンきれいですね。
    白い花は目立ちます。
    ホンコンドウダン、珍しい花ですね。
    種の展示、これもおもしろいです。
    あまりまじまじと見たことがありませんので。
    2020年03月08日 18:16
  • 無門

    こんにちは

    ハクモクレン
    どんなものでも
    子供達は
    遊び道具に
    してしまうね
    2020年03月08日 19:54
  • 長さん

    ROKOさん、コメントありがとうございます。
    快晴だったので、白いモクレンが目立ちました。
    ホンコンドウダン、珍しい花ですよね。これも開花が早いようです。
    2020年03月08日 20:42
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    今年はハクモクレンも早いですね。2枚目は白が飛んでしまうので、1/3アンダーにしたら、空の色が濃くなりました。
    ホンコンドウダン、見たのは2度目ですが、綺麗な花ですよね。
    普通のタネでは展示にならないので、世界の変わったタネが集められていました。
    2020年03月08日 20:45
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレン、この日は3ヵ所で撮りました。
    ホンコンドウダンは9年前に投稿していたのですが、私も忘れていましたよ。
    シュガーバインのマツボックリ、長いですね。10cm以上ありました。日本でこの木を見つけるのは困難でしょう。
    2020年03月08日 20:52
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ベニバナクサギ、ここでは行く度に咲いています。
    ホンコンドウダン、殆ど見かけません。私は2回目ですが、多分同じ木でしょう。
    コエビソウの白は初めてですか?
    2020年03月08日 20:54
  • 長さん

    行き当たりばったりさん、コメントありがとうございます。
    今年は暖冬で、10日から2週間くらい咲くのが早いです。ゼニアオイは特に早いようです。
    明日葉海老フライですか?(笑)。
    2020年03月08日 20:56
  • 長さん

    minaさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレン、この日3ヵ所で発見。一番形の良いものを選びました。
    ゼニアオイは早すぎですよね。
    2020年03月08日 20:58
  • 長さん

    もこさん、コメントありがとうございます。
    ホンコンドウダン、普通のドウダンツツジよりずっと可愛いですよね。
    ゼニアオイ、まさかと思いました。
    種の色々、4回くらい続けられそうです。
    2020年03月08日 20:59
  • 月奏曲

    あ~私も昨日DeNAのオープン戦のチケット払い戻しに行った時に横浜公園近辺のハクモクレンが満開でびっくりしてました。

    今年はモクレン早いですよねぇ…暖冬だぁ
    2020年03月08日 21:02
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    今年はハクモクレンも早いですね。ゼニアオイは特に早いです。
    ホンコンドウダン、投稿したのは9年前ですから、まだお友だちになる前ですよね。
    面白いタネがたくさん並んでいたので、ブログタネがたくさん出来ました(笑)。
    2020年03月08日 21:05
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレンに遅咲きがあるのですね。シモクレンと同じ頃ですか。
    確かにハクモクレンは風が吹くと花弁が折れたりして、すぐ茶色くなりますね。でも、それは木を切る理由になるかなー。
    2020年03月08日 21:13
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    この日は快晴でしたから、青空にハクモクレンが輝いているように見えました。
    ホンコンドウダン、9年ぶりに見ましたよ。
    面白いタネがたくさん展示されていたので、シリーズにすることにしました。
    2020年03月08日 21:17
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレンの木の下に落ちた萼をお皿に見立てるとは、可愛い発想ですね。
    2020年03月08日 21:18
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    プロ野球も最初は無観客試合になりましたか。横浜公園周辺だったら日当たりが良いから、ハクモクレンも早いのでしょうね。
    2020年03月08日 21:22
  • うふふ

    ハクモクレンが青空をバックに美しく咲きましたね。
    こちらはハクモクレンは見かけず、コブシの花が咲き始めました。
    モクレンが咲くのはもう少し後ですね。
    種の展示、面白く拝見しました。
    大きな種があるものですね。
    フタバガキの空飛ぶ木の種はイロハモミジのプロペラを大きくしたようなものでしょうか。
    飛ぶ様子を見てみたいです。
    2020年03月08日 21:46
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレン、咲き始めました。風が強いと折れ目が茶色くなるので、この頃が一番綺麗です。シモクレンは半月ほど遅れますね。コブシの花は心当りがあるので探しに行きます。
    種の色々、面白いですよね。フタバガキはイロハモミジの種よりずっと大きいです。イロハモミジはブーメランみたいですよね。
    2020年03月08日 22:35
  • イッシー

    ハクモクレンやコブシが咲き出しましたね。
    え!ゼニアオイ。世の中やっぱりおかしいですね。。
    見知らぬおじさんに声を掛けちゃいけないよお嬢ちゃん(爆)
    ホンコンドウダン綺麗ですね。
    2020年03月09日 07:37
  • すーちん

    おはようございます
    ハクモクレンが咲いて
    モクレンですね
    ゼニアオイが咲いていたとは
    ビックリですねー
    2020年03月09日 07:44
  • トトパパ

    こんにちは

    ハクモクレン、綺麗ですね。
    2020年03月09日 10:55
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレン、早いですね。ゼニアオイは新幹線並み(笑)。ホンコンドウダンは珍しいでしょう?
    子供たち、フェンス越しだから、安全です。
    2020年03月09日 12:02
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレンが咲き出したので、あと10日くらいでシモクレンも咲き出すでしょう。
    ゼニアオイはいくら何でも早すぎです。
    2020年03月09日 12:03
  • 長さん

    トトパパさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレン、純白です。でも、風が吹くと、折れ目から茶色くなっちゃうんです。
    2020年03月09日 12:04
  • ジュン

    ハクモクレンは白鳥と
    云われますが綺麗な姿ですね
    本当に大きな松ぼっくりで驚きました
    2020年03月09日 13:39
  • ハクモクレンが、満開ですね~。
    真っ白い花が青空の生えて綺麗です。
    ハクモクレンの萼片、おままごとでお皿の代わりに使うのだそうですね。
    子供ならではの発想ですね(^^♪
    ホンコンドウダン、鮮やかな花を咲かせていますね。
    初めて拝見いたしました。
    2020年03月09日 18:34
  • コスモス

    ホンコンドウダンは初めてですが、
    灯りが点ったような感じで可愛い花ですね。
    私もゼニアオイらしきものを見かけました。
    ちょっと遠かったので確認していませんが、早すぎますよね。
    2020年03月09日 19:53
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレンは白鳥に例えられているのですか。シモクレンより高木になるからですかね。
    10cm以上もあるマツボックリでしたよ。
    2020年03月09日 20:41
  • 長さん

    心さん、コメントありがとうございます。
    ハクモクレン、満開に近くなるのを待っていました。高木になるから見栄えがしますね。萼片は小さなものですが、保育園児にとっては丁度良い大きさなのかも。
    ホンコンドウダン、珍しいですよね。
    2020年03月09日 20:58
  • 長さん

    コスモスさん、コメントありがとうございます。
    ホンコンドウダンは花弁の付け根あたりが赤く膨らむのが良いです。花柄も赤いから華やかに見えます。
    ゼニアオイらしきものを見ましたか。きっとそれですよ。
    2020年03月09日 21:18
  • ろこ

    ホンコンドウダンというお花があるんですね。
    初めて見ました。
    サラサドウダンやドウダンとは似ていないお花が咲くんですね。

    それにしてもゼニアオイがもう咲いているんですね。
    びっくりです。
    2020年03月09日 23:19
  • 長さん

    ろこさん、コメントありがとうございます。
    ホンコンドウダンを見たのは2回目でっすが、とても珍しい植物だと思います。
    今年は暖冬で春の花が早いですが、ゼニアオイは早すぎでしょう。
    2020年03月09日 23:29

この記事へのトラックバック