町内に出来た建売住宅の植栽工事が始まり、花付きのシモクレンも植えられました。
シモクレン(紫木蓮)
モクレン科モクレン属の落葉低木
紫木蓮はハクモクレンと区別するための別名で、和名は単にモクレン


作業員三人の会話は言語不明。もしかして、ブラジル人?

こんなに花弁が細い紫木蓮もあるのですね。鉢植えでした
→ アメリカで育成されたガールマグノリアとのことです


ドウダンツツジ(灯台躑躅、満天星)
ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。数日前から咲き出した


ハナズオウ(花蘇芳)
マメ科ハナズオウ属の落葉低木。花数がぐっと増えた

フリージア
アヤメ科フリージア属の半耐寒性多年草(球根植物)。南アフリカ原産


隣の鉢に植えられた木の間から顔を出した白花

うさぎ型ビオラ



この記事は、設定ミスで、1日早く公開されてしまいました。
一時疎開中のため、コメント欄を閉じています。
お伺いできたら、足跡を残したいと思います。
この記事へのコメント