この展覧会には、関東東海1都11県の花の生産者が育てた自慢の切花や鉢物が出品されていますが、今回は品評会の優秀出品作の中から紹介します。
カーネーション部門 スプレーカーネーション「ファンシーフリル 複色」
山田寿美子(静岡県) < 銀賞・園芸文化協会会長賞 >

カーネーション部門 SPカーネーション「ラヴィアンファンシー 複色」
青木 稔(千葉県) < 銀賞・日本種苗協会会長賞 >

一般鉢物部門 プリムラ・マラコイデス「ウィンティー・ライムグリーン」
仙波 勉(栃木県) < 金賞・農林水産省関東農政局長賞 >

一般鉢物部門 プリムラ・マラコイデス「ウィンティー・サクラ 淡ピンク」
仙波 勉(栃木県) < 銀賞・園芸文化協会会長賞 >

一般鉢物部門 プリムラ・ポリアンサ「メルヘン ピンク」
相原一之(神奈川県) <銀賞・誠文堂新光社「農耕と園藝」賞 >

一般鉢物部門 ゼラニウム「クォリティ ホワイトスプラッシュ」
諸泉邦宏(神奈川県) < 銀賞・関東地域花き振興協議会会長賞 >

一般鉢物部門 サイネリア「ノエルディープローズシェード ピンク」
牧野茂雄(栃木県) < 金賞・日本花き生産協会会長賞 >

一般鉢物部門 冬咲きクレマチス「冬色のメロディ 白」
小波輝昌(茨城県) < 金賞・茨城県知事賞 >

一般鉢物部門 クリスマスローズ「ジョーカー 白」
(有)ジョルディカワムラ(栃木県)
< 金賞・とちぎ農産物マーケティング協会会長賞 >

一般切花部門 ストレリチア「レギネ オレンジ」
夛田 礼(静岡県) < 銀賞・JFTD会長賞 >

一般切花部門 トルコキキョウ「エスプリライトピンク」
渡辺剛士(栃木県) < 金賞・栃木県知事賞 >

一般切花部門 トルコキキョウ「セレブバニラ 白」
渡辺剛士(栃木県) < 銅賞 >

一般切花部門 ガーベラ「イギー ピンク」
藤野茂樹(静岡県) < 銀賞 >

黒芯のピンクで、スパイダー咲きという品種です
1月31日撮影。
花が多く、2週間も続けてしまいました。まだ紹介しきれませんが、これにてラストとします。お付き合い戴き、ありがとうございました。
朝から外出していますので、コメント欄を閉じています。
この記事へのコメント