初冬の新宿御苑にて(6)メディニラ・スペキオサ、ハイビスカス、アブチロンなど & 新宿御苑栽培洋ラン展⑤

 12月21日に訪れた新宿御苑の大温室で見た花たちです。

メディニラ・スペキオサ
ノボタン科メディニラ属の常緑小低木。ボルネオ~フィリピンに分布
花序を包み込むような苞をもつマグニフィカ種もあります
IMG_7564.JPG
IMG_7565.JPG

ハイビスカスの一品種
この品種は雄しべが長く、先端から見るとリング状に見えます
IMG_7571.JPG
IMG_7572.JPG
こちらは普通のハイビスカス、しべの状態を比べて下さい
IMG_7581_1.jpg

アブチロン(黄花)
アオイ科イチビ属(アブチロン属)の熱帯性つる性低木。ブラジル原産
黄花はアブチロン・ヒブリドゥムという園芸種と思われる
黄色い花は街中で殆ど見かけません
IMG_7560.JPG

インコアナナス
パイナップル科インコアナナス属の多年草。ブラジル原産
花を抱く苞の先端がインコの嘴のように尖る
IMG_7601.JPG
上から見るとこんなに薄い
IMG_7602.JPG


 以下は、新宿御苑栽培洋ラン展で見た花たちです。

展示風景(ブリッジの上から。右上は池。外国人の姿も)
IMG_7538.JPG

シンビジューム・インシグネ
Cym. insigne
東南アジアの高地に生育する地性ラン。重要な交配親になっている
IMG_7425.JPG

バルボフィラム・ラシオチルム
Bulbophyllum lasiochilum
ミャンマー、タイ、マレーシアの山地に分布する小型の着生ラン
初めて見ましたが、変わった形の花ですね
IMG_7442.JPG
下向きの側萼片が内側に巻き込み、左右が交差しているものも
色が濃く、尖った唇弁には細かい毛が生えています
IMG_7446.JPG

スパトグロッティス・アッフニス
Spathoglottis affinis
インドシナ半島原産で、コウトウシランの仲間です
別名:スパトグロッティス・ロビー(Spathoglottis lobbii)
IMG_7451.JPG

モルモリカ・リンゲンス
Mormolyca ringens
メキシコ~コスタリカ原産で、マキシラリアの近縁種だそうです
花径は3cmほどで、香りはないという。   初めて知りました
IMG_7458.JPG

マキシラリア・ヴェヌスタ
Maxillaria venusta
コロンビア~エクアドルの分布する着生種。花径は6~8cm
IMG_7494.JPG
 12月13日撮影。
 まだ紹介したいランがありますか、長くなるのでこの辺で。
(初冬の新宿御苑シリーズ終了)

この記事へのコメント

  • 信徳

    メディニラ・スペキオサ
    ノボタン科らしさが蕊に見られます。スパイダーの様に
    蕊が長く伸びて来るのでしょう。
     今日は大変失礼しました。
    27日で終わりの予定で半分インプットして間違えてしまいました。失礼しました。
    2019年12月25日 13:57
  • 秋月夕香

    こんにちは。不思議なお花があるのですねえ。
    バルボフィラム・ラシオチルム、
    一度聞いてたらすぐわすれそうな(笑)名前です。

    ハイビスカスは嫌味のない赤で自分をアピールしているようです。とりさんも思わず惹かれてくることでしょう。
    2019年12月25日 14:30
  • 寿々木

    メディニラ スペキオサ久しぶりに拝見しました。東南植物楽園の北にあるヒスイカズラの棚前の道を挟んで、露地植えによく出合ったのですが、最近見なくなりました。当地植物園温室にM.マグニフィカがあったのですが、これも見なくなりました。
    2019年12月25日 15:15
  • nobara

    メディニラ・スペキオサ、咲き始めがかわいらしいですね
    アブチロン、このタイプのいいですよね。
    私は「初恋」というサーモンピンクのがあったのですが
    ある日突然、根をやられてしまいました。
    それから、その種に出逢えてません
    2019年12月25日 16:01
  • shuuter

    メディニラ 温室でよく見かけます。
    ノボタン科の花ですね。
    2019年12月25日 17:37
  • river

    メディニラ・スペキオサはどこかで見覚えの花だと思ったらタイで見たメディニラ・スペキオーサ( Medinilla speciosa)と同じ花でした。もう12年も前のことです。
    2019年12月25日 17:47
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    ノボタン科の花はしべに特徴がありますよね。
    2つ記事が投稿されていたし、二つ目は中途半端だし、おかしいなと思ったんですよ、
    2019年12月25日 20:10
  • 長さん

    秋月夕香さん、コメントありがとうございます。
    バルボフィラム・ラシオチルム、面白いランですよね。足の太い女の子が恥ずかしがっているみたいです(笑)。
    ハイビスカス、赤い花弁に黄色い葯が目立ちますね。
    2019年12月25日 20:15
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    一昨年の2月に沖縄に行ったのですが、首里城近くでメディニラ・スペキオサが地植えで咲いていましたよ。東南植物楽園では見たことがないです。あそこは休園前より花の種類が少なくなりましたよね。東山でも見なくなりましたか。
    2019年12月25日 20:29
  • イッシー

    一枚目小さい花を撮ったんですね~!
    橋の上から俯瞰した写真も印象的ですね。
    2019年12月25日 20:32
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    メディニラ・スペキオサ、ピンクの花の咲き始めが良いものですね。
    アブチロンが駄目になりましたか。根をやられたということは甲虫類の幼虫かなんかが食い荒らしたんですかねー。
    2019年12月25日 20:36
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    温室では、メディニラ・スペキオサとメディニラ・マグニフィカの両方が植えられていることが多いです。
    2019年12月25日 20:38
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    メディニラ・スペキオサはメディニラ・スペキオーサとも言いますからね。タイだったら地植えですね。
    2019年12月25日 20:42
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    1枚目はメディニラ・スペキオサですが、まだつぼみかと思って撮るのを止めようかと思ったんです。
    ブリッジの上から外国人の女性を入れて撮ろうと思ったのですが、タイミングが悪く葉の陰になってしまいました。
    2019年12月25日 20:47
  • なおさん

    新しい温室が出来たばかりの頃、どんなに良くなったのか、と行ってみて、小さくこじんまりとしてすっかりつまらなくなってしまった、とがっかりしたものでしたが、こうして見せていただくと、何年か経ち、少しは充実してきたのですかねえ。

    あまり見たことがないランがあると、目もランランと輝き、気分もらんらん♪となりますね。
    2019年12月25日 20:53
  • 無門

    こんにちは

    一瞬これが蘭?
    なんて思ってしまうほど
    面白い形ですね
    2019年12月25日 21:27
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    展示スペースが狭い温室なので、ランに限らず、バックヤードで咲いている植物を交代でどんどん展示したら良いと思うのですがねー。
    まだ地味な原種ランなどがあったのですが、省略しました。
    2019年12月25日 21:58
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    ランの花は種類が多いだけに、変わった花も多いですよ。
    2019年12月25日 22:00
  • eko

    しばらく気持玉で失礼しました。
    メディニラ・スペキオサは一度だけ見たことがあります。マグニフィカニと違って花の上の苞がありませんね。
    雄蕊の長いリング状のハイビスカス、可愛いです。
    バルボフィラム・ラシオチルムは何とも不思議な花ですね。ランも本当に色々ありますね。
    2019年12月25日 23:14
  • すーちん

    おはようございます
    黄色のアブチロン
    珍しいですねー
    ハイビスカスまだ咲いてますー
    2019年12月26日 08:17
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    主婦は年末、忙しいですよね。
    メディニラの2種類、ご覧になったことがおありなんですね。
    ハイビスカスにもこんな種類があるのですね。可愛いです。
    バルボフィラム・ラシオチルムは変わった花でしょう。思わず「なんだこりゃ」とつぶやいてしまいました。
    2019年12月26日 09:41
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    オレンジのアブチロンはたまに見かけますが、黄色は珍しいですね。
    ハイビスカス、まだ咲いていますか、元気ですね。
    2019年12月26日 09:42
  • ジュン

    変わったお花も面白いですね
    ハイビスカス我が家でまだ蕾が一杯です
    蘭も新芽出て来て楽しみです
    2019年12月26日 10:59
  • トトパパ

    こんにちは

    温室は花でいっぱいですね。
    どれも綺麗ですね。
    2019年12月26日 11:05
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    温室は変わった花を見る事が出来るので、良く出かけます。
    ハイビスカス、つぼみが一杯ですか。室内に取り込んだのでしょうか。
    我が家のランも花茎が伸び始めたものがあります。
    2019年12月26日 11:39
  • 長さん

    トトパパさん、コメントありがとうございます。
    冬の温室は良いですよ。一度お出かけされては如何ですか。
    2019年12月26日 11:40

この記事へのトラックバック