温室内のブリッジから見た池
左の男性もラン好きらしく、大きなメモ用紙に何やら記録していました
マキシラリア・ピクタ
Maxillaria picta)
ブラジルとアルゼンチンに分布する着生種。花径は3~4cm
香りがしますと表示がありましたが、ちょっと表現しにくい
プロステケア・ラディアタ
Prosthechea radiata (旧.エピデンドラム)
グアテマラ、ホンジュラス、メキシコの標高150~2000mに自生する着生種
普通のランとはリップが上下逆に咲いている
フィソシフォン・ロッディゲシー
Physosyphon loddigesii
中米に分布する着生種らしいが、詳細は不明
花径は1cm程度
レリオカトレア・ラ セルバ
Lc. La Selva 'Sanae Tomit'
= Guarianthe bowringiana × Cattleya Bonanza (Bracey)
これぞカトレアという交配種ですが、ちょっと痛んでいました
ラン以外の花も投稿しなくちゃね。
ウナズキヒメフヨウ(頷き姫芙蓉)
アオイ科フヨウ属の常緑低木。原産は熱帯アメリカ
別名:マルバビスカス、タイリンヒメフヨウ
プセウデランテムム・ラクシフロルム
キツネノマゴ科プセウデランテムム属の常緑小低木
原産はフィジー諸島。流通名パープルスター、アメジストスター
(つづく)
この記事へのコメント
イッシー
香りかいだのを覚えています。
私の時は人が多くてね~。
長さん
温室に入って最初の空間にはこのランだけが置いてありましたね。香りはするのですが、先に嗅いだご婦人方も首をひねっていました。良い匂いとはちょっと違うような・・・。
ジュン
可愛い姿で育ててみたいです
そして広い温室が欲しい~~です
狭いところでぎゅうぎゅうしている
我が家のお花可愛そうです
寿々木
目黒のおじいちゃん
御苑のといえば大温室ですね。
楽しみにしています。
バックヤードも見えるといいですが。
無門
うつむき加減の蘭は
ありますが
上下逆さまもあるんだね
これでは横向きの蘭も
ありそうだね
長さん
ウナヅキヒメフヨウ、可愛い花ですよね。特に、ピンクが良いです。
温室をお持ちなんですか、良いですね。
長さん
冬に温室に入るとカメラは必ず曇りますから、5~10分は撮影が出来ません。内部をざっと見て回ってから撮影に入ります。
1枚目はガラス張りの枠が水面に映っているのですが、確かにオオオニバスが空中に浮かんでいるように見えますね。
長さん
冬は温室が良いです。ネタが稼げますから。
バックヤードツアーは年に数回しか実施されていないのです。温室内のバックヤードでは、花が咲いている植物はありませんでした。
長さん
コチョウランなんかも花茎を下に誘導しないと天地逆に咲いたりしますよ。斜めは良くありますが、横向きもありそうです。
なおさん
月奏曲
プロステケア・ラディアタ、これ面白いですね、鹿の子みたいw
長さん
新宿御苑のランの栽培は明治時代に遡るといいます。福羽逸人が作出した「シンジュク」や「フクバ」と名づけられたオリジナルが有名です。
普段は展示されない原種ランがあるので、楽しみなんです。
長さん
マキシラリア・ピクタ、そう言えば豹柄っぽいですね。プロステケア・ラディアタはリップが天地逆で、横向きのラインが入っているのが変わっています。
うふふ
リップが逆さになっているとは面白いです。
花径が1cmの小さなランも可愛いものですね。
ウナズキヒメフヨウの「ウナズキ」にちょっと笑ってしまいました。
姿を見れば、なるほどです。
nobara
時々、白い花は透けることがありますね。
ウナズキヒメフヨウっていつ見ても可愛いですね。
プセウデランテムム・ラクシフロルムはちょっと見、スミレ?かと思いました
shuuter
かわいいです。
長さん
リップが逆さまになっているのは多分花粉を媒介する昆虫の形に合わせたのではないかと思います。
ウナヅキヒメフヨウ、つぼみのうちは上を向いているのですが、次第に下を向くのです。その動きを「頷き」としたようです。
長さん
フィソシフォン・ロッディゲシーの花弁は薄く、柔らかそうに見えました。
ウナヅキヒメフヨウ、今回は赤もピンクも咲いていました。
プセウデランテムム・ラクシフロルムは上向きの2枚の花弁が少しかが去るのが特徴です。低木状草本と表現する人もいますが、高さ1m以上になるそうです。
長さん
ウナヅキヒメフヨウは、上向きに咲くヒメフヨウより大きな花なので、見栄えがしますね。
トトパパ
洋蘭、いいですね。
温室は花がいっぱいでしょうね。
信徳
見るのは良いですが手を出せない高嶺の花です。
すーちん
ウナズキヒメフヨウ
思わずうなずいちゃいますー^^
長さん
冬は大好きなランの季節なので、温室やラン展に行くのが楽しみなんです。
長さん
ランを育てるのは難しいと思われがちですが、ミニコチョウランとかシンビジュームとか、簡単なものもありますよ。我が家では小さな株を8鉢、窓際で育てています。
長さん
ウナヅキヒメフヨウ、画面に向かって頷いちゃいましたか(笑)。
秋月夕香
蘭はとてもふくよかな幸せが来るような雰囲気です。
ウナヅキヒメフヨウ~これは小さいのでしょうか?かわいいですね。
長さん
マキシラリア・ピクタに睨まれましたか(笑)。ランは変化が大きく、千差万別です。
ウナヅキヒメフヨウの花は長さが5cmくらいです。