草丈が3m以上もありそうなセリ科の植物を見付けました。調べて見たらディル(英名)というハーブの一種でした。和名はイノンドと言いますが、和名とは思えないですね。
イノンド(蒔蘿)
セリ科イノンド属の一年草(一属一種)。原産は南ヨーロッパから中央アジアにかけて
英名はディル (dill)。種子や葉を香味料や生薬として用いる
図鑑には、草丈が60~80cmと出ていますが・・・
キクイモモドキ(菊芋擬)
キク科キクイモモドキ属の多年草。北アメリカ原産
別名:ヒメキクイモ、ヒメヒマワリ、ヘリオプシス
キクイモに似ていますが、草丈がそれよりずっと低い
エンジュ(槐)
マメ科エンジュ属の落葉高木。中国原産
新坂川の法面から生えているのですが、今まで気付きませんでした
今まで見たものとは雰囲気の違うマリーゴールドが咲いていました。そのうち名前を調べようと思っていたら、寿々木さんのブログに紹介されていたものと同じ品種でした。
アフリカン・マリーゴールド
キク科マンジュギク属(タゲテス属)の多年草(一年草扱い)。アフリカ原産
和名:クジャクソウ(孔雀草)、万寿菊、千寿菊
アフリカン・マリーゴールドは高生で大輪のマリーゴールドです
その他、よく見かけるフレンチや、5弁のメキシカンなどがある
ニホンハッカ(日本薄荷)
シソ科ハッカ属の多年草。日本在来種だが、セイヨウハッカとシノニムとの説もある
別名:和ハッカ(和薄荷)、ワシュハッカ(和種薄荷)、ハッカ(薄荷)
セイヨウハッカより葉が長く、萼筒の裂片が鋭く尖っている
昨日は、梅雨明け前なのに、完全な夏空。気温も33℃を超えました。NHK連続テレビ小説「なつぞら」のタイトルバックのような雲が浮かんでいました。
7月26日撮影。
この記事へのコメント
なおさん
エンジュは街路樹として植えられているところも見かけますね。クリーム色の花が地面に散らばっていることもあり、それと分かりますね。
昨日は真夏の気持ち良い青い空に絵にかいたような白い雲が湧いていましたね。もう梅雨明けしたような気分です。
イッシー
今日は暑いです!!
草凪みかん
植物図鑑見てみたら、確かに…。
栽培されているイメージが強かったですが、意外に身近にも生えているんですね~。
mina
暑いですね。今日も青空が綺麗です
アフリカン・マリーゴールド、珍しいですね
普通のマリーゴールドよりも
豪華に感じます
みっきい
27日今日は、紀伊半島に台風6号上陸、名古屋は風雨厳しです。
槐(えんじゅ)がもう花が咲いているのですね。
白から黄色になって落下して豆が出来る様子を思い出しています。
今は通らない街路樹になっていて、電柱と背くらべして咲いていました。
nobara
背高さんになりますね~~~
アフリカン・マリーゴールド、初めてでしたか?
この頃はさらに大きく丸くなったのがあります。
昭和公園のハーブ園の所に巨大な子がいて@@びっくりしました、
薄荷、いいですね~
幼い頃、裏の畑に群生していました。
お仕着せの方法しか全くわかりません。
それに一度アップしたものは編集で直せないですか?
囲みを間違ったので何度も修正してるのですが
改善されませんでした。そのような事が編集画面にありましたけど
以前は修正できたように思うのですが、さっぱりわかりません。
目黒のおじいちゃん
梅雨は先日開けたようです。
昨日の空は美しかったですね
思わず私も出先で何枚か撮りました。
草で3mもの丈は凄いものですね。
eko
キクイモモドキも元気に咲いていますね。エンジュも花がいっぱいですね。
こちらも昨日は写真のような夏空が広がっていました。今日は台風の影響で朝から雨、時々強く降っています。大雨警報が出ています。風はそんなに強くはありません。熱帯低気圧に変わったようです。これから雨がそちらに移っていきます。お気をつけくださいね。
river
月奏曲
今日は午後から晴れたぽいですが体調不良でダウンして家で横になって終わるという…(;^ν^)ぐぬぬ…
ふても
サーモンのディルマスタードが大好きで、育てたことがありますが、ベランダの植木のせいか1mぐらいでした。
あ~久々に食べたくなりましたよ~
信徳
花は違いますがアスパラの茎に似ています。
オミナエシにも少し似ています。こちらでは余り見たことが有りません。
降魔成道
すーちん
エンジュですか
見たこと有る様なない様な
空の青さが目に沁みましたー
長さん
イノンドという和名、初めて知りました。どう言う訳でこんなに伸びちゃったんでしょうね。
このエンジュも、花殻が落ちていて初めて気付きましたよ。
熱帯低気圧が通過したら梅雨明け宣言が出そうですね。
shuuter
花の姿形 セリ科を表しています。
黄色のせり科の花 初めてです。
長さん
3mといったら標準の4倍近くですからね。よほど肥料が効いている土地なのかも。
長さん
薄荷という漢字は中国名をそのまま当てはめたのです。普通は葉の短いセイヨウハッカが多いので、ニホンハッカは初めて見ました。
長さん
今日も暑かったです。
アフリカン・マリーゴールド、初めて見ました。草丈があるのでフレンチ・マリーゴールドとの違いは歴然ですね。
長さん
26日は夏そのものの天気で、今日も暑かったです。こちらは、今夜、日付が変わってから雨になるようです。
エンジュは高木なので、花が散っているのを見て、花に気付きます。
長さん
ディルは馴染みがないですが、酢の物に使うのは葉の方ですね。
アフリカン・マリーゴールド、初めて見ました。ウォーキング範囲ではフレンチばかりです。メキシカンというのを見てみたいです。
囲みはアップした後でも取り外すことが出来ます。<BLOCKQUOTE>と</BLOCKQUOTE>の間に囲まれた文字が囲みの対象になっているので、<BLOCKQUOTE>と</BLOCKQUOTE>の文字を消去すれば、囲みが消えます。
逆に、囲みでくくりたい場合は、対象の文章を反転させて、ダブルコーテーションのアイコンをクリックするだけですね。
長さん
昨日の空は夏そのものでしたね。北陸は梅雨明け宣言が出ましたが、関東甲信と東海はまだですよ。来週月曜日くらいではないでしょうか。
ディルはこんな細い茎で良くこんなに伸びましたね。
長さん
イノンドという名は、スペイン名のeneldoから生まれたそうです。蒔蘿(じら)の方は漢方薬の名前からです。
キク科は苦手なので、今までに見ているかも知れませんが、キクイモモドキを取り上げたのは初めてです。
岐阜は今頃大雨でしょうか。関東地方は日付が変わってから降り出すようです。
長さん
アフリカン・マリーゴールドにはそんな活用法があるのですか。ネコブセンチュウがアフリカン・マリーゴールドを好んで根に付くわけですか?
長さん
あらあら、体調不良でダウンですか。お気の毒様。しっかり寝て、快復させましょう。
長さん
ディルの草丈、標準の4倍ですから、ちょっと伸びすぎですね。ディルマスタードには種を利用するのですか。
長さん
ディルはアスパラガスにも似ていますが、先月であったフェンネルにも似ています。畑で作っていたようですが、耕作を放棄したようです。
長さん
普通ディルと呼ばれているようで、イノンドという和名はあまり使わないみたいです。いくら、植えっぱなしとは言え、こんなに伸びるまでよく放っておきますよね。
長さん
エンジュは高木なので、花殻が地上に落ちてきてやっと気付きました。
機能は良い天気でしたね。
長さん
黄色いセリ科の花、初めてでしたか。
先月14日に、フェンネルというセリ科の花を取り上げましたが、それに似ています。
ミキ
こんなに花をつけたエンジュ、初めて見ました。
白と言っても緑に近いような白なので気がつくと
花が終わっていることが多いのです。
キクイモとルドベキアの仲間と、大好きな花なのに
区別が出来なくて頭を悩ませています。(^^♪
yoppy702
(ナイス)
(かわいい) (かわいい)
「気持玉」代わりの足跡ですので、コメ返は不要です。
トトパパ
花たち、綺麗ですね。
知らない花ばっかりです。
青空と白い雲、綺麗ですね。
ヤママユガ
マリーゴールドの詳しい種類も知りませんでした、大輪の見ごたえのある花好きなので、アフリカン・マリーゴールドいいですね♪
真っ青な青空に真っ白い雲が浮かぶ空、ハッキリした色のコントラストが鮮やかで、本当~まるで絵に描いたような夏空^o^
emi
小さい黄色いお花が可愛いディルですが
こんなに 大きくなるのですね びっくりしました
エンジュ はじめて知りました 大きな木でお花を見落としそう
ですが マメ科らしいお花が 可愛く咲いているのですね
秋月夕香
こちらは花というより木が多いのできっと見ていると思います。エンジュ、ですね。色々勉強させていただきありがとうございます。
空蝉
イノンドって初めて知りました。背丈が3mにもなる一年草ですか。。
気付いて居ないだけで、こちにでも咲いているんでしょうかね。
ニホンハッカ、可愛い花ですね。こういう花はその心算で見ないと見落としそうですね。カメラ片手に散策する様になってから足元の小さな花にも目が行くようになったのですが、未だ未だです。。ww
ジュン
珍しいく豪華に感じます
イノンドだったのですね
ご近所にぼうぼう生えています
ロシアンブルー
エンジュって今頃咲くんですね~、いつもの道路に花が落ちるのですが未だ
その光景を見ていないので、今度見上げてみます。
この頃、青空と雲の対比がとても綺麗な空を見ることがありますね。
長さん
ウォーキング中、花を探していますが、上を見上げて木の花を探すことは少ないです。エンジュも、花殻が落ちて気付くことが多いですね。
私もキク科の花は苦手です。
長さん
名を知らぬ花、写真を基に、ネットで花調べを始めたのは14年前です。
長さん
イノンドはいかにもセリ科という姿で、オミナエシとは印象画全く違います。
アフリカン・マリーゴールドは草丈があり、大輪ですから、花壇の奥が似合いそう。
今日はちょっと雲が多いですが、今は日差しがあります。
長さん
ディルをご存じでしたか。初めて見たのですが、こんなに大きくなるとは知りませんでしたよ。
エンジュは花殻が落ちて、初めて気付くような花です。
長さん
記憶力が鈍ったのは同様で、覚えるそばから忘れます。半月ほど前にブログアップした花の名前が出てこない。
エンジュは街路樹に採用されていたりしますよ。
長さん
ディルは初めて知った植物ですが、地植えでなければこんなに大きくならないと思います。
ハッカは葉の付け根に花がまとまって付くので、すぐ分かります。ただ、こうした花の咲き方はシソ科に多いので、注意が必要です。
長さん
アフリカン・マリーゴールド、草丈があり、大きい花が咲くので目立ちます。
ディルがご近所にありますか。ハーブが好きの方が多いのかもね。
長さん
エンジュは、咲き始めは花殻が落ちてこないので、気付かないことが良くあります。この木も、何度も下を通っているのですが、初めて気付きました。
小さな雲が沢山浮かぶのは夏空の特徴の一つですね。
うふふ
スーパーでパック入りのを売っていますが、3mも伸びるとはびっくりしました。
エンジュの木は見ますが、花は見たことがありません。
たくさんの花が咲くのですね。
この花の形をよく覚えておくことにしましょう。
自信はないですが・・・(笑)
長さん
ディルって、よく知らないのですが、香味料として使われるそうですから、魚の臭み取りにも有効でしょうね。
エンジュの花は気付かれにくいですね。私もここに生えていたのは初めて認識しました。薄い黄緑の花殻が散りますからそれで分かります。
藍上雄