ナニワイバラ、ノダフジ、トキワツユクサ、ヒメヒオウギ、ハクチョウゲ、エルサレム・セージなど

 ウォーキング中に見た花です。
 ナニワイバラが綺麗に咲いていました。しべが花弁化したような花も見つかりました。

ナニワイバラ(難波茨)
バラ科バラ属のつる性低木。原産は中国南部、台湾。別名:ナニワバラ
画像
画像画像


ノダフジ(野田藤)
マメ科フジ属のつる性落葉植物
画像


ムラサキツユクサ(紫露草)
ツユクサ科ムラサキツユクサ属の一年草。北アメリカ東部原産
画像画像


トキワツユクサ(常磐露草)
ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草。南アメリカ原産
別名:ノハカタカラクサ。要注意外来生物
画像画像


ヒメヒオウギ (姫緋扇)
アヤメ科フリージア属(←ラペイルージア属)の多年草。南アフリカ原産
別名:アノマテカ、ラペイロージア
画像
一番多く見かけるのは橙色に赤のプロッチ(点)
画像画像
薄いピンクに赤のプロッチ(点)
画像画像
白のみ (白に赤いプロッチもあるらしいが、見たことはない)
画像画像


ハクチョウゲ (白丁花)
アカネ科ハクチョウゲ属の常緑低木。中国原産。咲き始め
画像画像


エルサレム・セージ
シソ科フロミス属(オオキセワタ属)の耐寒性常緑多年草。南ヨーロッパ(地中海東部)原産
別名:フロミス・フルティコサ、キバナキセワタ(黄花被綿)。セージの仲間ではない
画像
画像画像


この小さな花が咲く植物の名前が分からない。アブラナ科?ご存じの方、教えて下さい
nobaraさんから、ニオイアラセイトウとのお知らせを頂きました。感謝
画像
画像

 4月29日、5月3、4日撮影。


 コメント欄を再開しました。よろしくお願いします。

この記事へのコメント

  • river

    5月はバラの季節ですね。我が家でのラベンダー色の’ノヴァーリス’が咲きました。’黒真珠’がもうすぐ咲きます。先日、足利フラワーパークのフジを見てきましたが600畳の大藤に圧倒されました。
    2019年05月06日 15:05
  • 寿々木

    常葉露草咲き出しましたね。当方でも昨日初めて開花しました。大常葉露草もあるのですが、雑草に負けてまだ咲いていません。姫ヒオウギが咲きましたか?綺麗な花ですね。ヒオウギがあるのですがまだ地面から顔を出して20cmほどの若草です。
    2019年05月06日 17:11
  • なおさん

    お休みも今日で終わり、また明日からいつもの生活に戻りますねえ。コメント欄も再開されましたか。
     ナニワイバラも割と大輪で沢山の花が咲き、良いものですね。こちらでは普通の家ではまず見ないものですが、武蔵丘陵森林公園のハーブ園で見たことがあるくらいです。5月は薔薇の季節で、あちこちですバラしい花を見ることが出来ますね。

     ノダフジも見事に咲いていますね。伸びやすいので手入れも大変なことでしょう。でも、花の時期は楽しみなことですね。
    2019年05月06日 17:58
  • shuuter

    ヒメヒオウギ 檜扇に似ていますが 属は異なるのですね。
    白に赤い模様の花 園芸種ですか。
    2019年05月06日 18:34
  • イッシー

    シンプルでいいバラですよね。私好きなんです。
    フジもなかなか見事に咲かせてますね。
    トキワツユクサって外来種だったんですね。
    名前からして国産だと思ってました。
    面白いセージだなと思ったら仲間じゃなかったんですか。
    ハクチョウゲ はあまり見たことがない感じだけど綺麗な花ですね。
    2019年05月06日 18:48
  • nobara

    ナニワイバラに旗弁ができますか?
    よく見つけられましたね。
    この花、生け垣に植えてらっしゃる方多いですよね。
    エエ~@@ もう?ヒメヒオウギ咲きましたか?
    我が家のどこかに埋もれてるけど咲くかしら。
    アブラナ科のお花は
    ニオイアラセイトウ(アブラナ科エリシマム属)
    別名で、Wall flower(ウォール フラワー)、チェイランサスとも
    たまたま黄色ですが、橙・赤・白あります。
    やっと10連休、終わりました。
    リタイアの練習? これはよく考えないといかんばい(^o^)丿
    どっこも混んでるので遠出は避けました。
    2019年05月06日 19:25
  • 月奏曲

    4/30・5/1と雨の中名古屋にグルメツアーに行って5/2・5/3と仕事に行ったら体調崩して4・5と寝込む羽目にw微熱でゴロゴロウトウトしてて治りましたが疲れ出たのか雨で風邪ひいたのか…おかげで普段のGWより短く感じるというwww


    令和になりましたがこれからもよろしくお願いします。
    2019年05月06日 20:28
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    ウォーキング中もバラが目立ってきました。品種名は分かりませんが、そのうち、バラだけで記事が出来るかも。
    あしかがフラワーパークの大藤は県指定天然記念物でしたね。2008年の連休中に見てきましたが、凄い広さですよね。あの頃は白藤の滝作りが始まったばかりでした。
    2019年05月06日 21:11
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    トキワツユクサは近所の内科医の入口横で咲いていました。咲き始めで、元気が良かったです。ヒメヒオウギも咲き始めたところで、運良く3種類撮れました。
    2019年05月06日 21:13
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    私らは365連休みたいなものですが、仕事をされている方たちには、よい骨休めが出来たのではないでしょうか。
    ナニワイバラは何カ所かで見られます。黄色い葯が残っているときが良いですね。
    フジもそろそろ終盤というところが多いようですが、まだ元気に咲いていましたよ。
    2019年05月06日 21:16
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    ヒオウギはアヤメの仲間ですが、ヒメヒオウギはフリージアの仲間です。橙色に赤の斑が入るのが基本種で、その他2種類は園芸種です。
    2019年05月06日 21:24
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    ナニワイバラ、お好きですか。しべがすぐ黒くなってしまうのが難点ですね。
    トキワツユクサは、日本のツユクサとは似ても似つかぬ花ですよね。
    エルサレム・セージ、花が茎に段々につくのはシソ科の特徴ですが、セージとは花の形が違いますね。
    ハクチョウゲ、これからがシーズンです。
    2019年05月06日 21:29
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    ちょっと変わったナニワイバラだなと思って近づきました。もしかして、八重?とも思ったのですが、どうやら旗弁のようです。
    ヒメヒオウギ、3種類も見つかりましたよ。
    アブラナ科らしき黄色い花はニオイアラセイトウよりずっと小さい花なんですよ。ニオイアラセイトウは花径が2cm以上ありますが、こんなに小さな花が咲くものもあるのでしょうか?
    明日報告しようかと思ったのですが、実は、右手の外側の骨(小指が繋がっている)を骨折中で、現在ギプス中なんです。
    2019年05月06日 21:37
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    グルメツアーで雨に降られ、休日に仕事で体調を崩したんですか。それはお気の毒様です。お仕事の疲れが溜ったのですかねー。あさってからは陽気も良くなるようですから頑張りましょう。
    2019年05月06日 21:41
  • 無門

    こんにちは

    茨はバラの語源とも
    島田市はバラの名産地
    今日は市役所で
    きれいなバラを見ました
    2019年05月06日 22:23
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    茨はトゲのある植物の総称ですが、古くはバラのことを指したようですね。
    島田市のバラの生産量は県下で第3位なんですってね。
    2019年05月06日 22:42
  • eko

    ナニワイバラが綺麗に咲いていますね。シベが花弁化した花もあるんですね。
    5月はバラの季節、楽しみです。
    ノダフジも見事に咲いて綺麗ですね。個人宅だとお手入れが大変でしょうね。
    ヒメヒオウギももう咲いているんですね。
    10連休終わりましたね。静かな日常が戻ってきました。
    2019年05月06日 23:05
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    ナニワイバラに旗弁が出来るなんて、ネット情報にも出てこないのです。
    今日のウォーキングでもバラの花を撮ってきましたが、途中で電池切れになってしまいました。
    ノダフジのお宅、先日、黄色いモクレンが咲いていたのです。男性が世話しているようです。
    10連休、どこにも行かず、近くをウォーキングするだけでしたから、空いていました(笑)。
    2019年05月06日 23:19
  • ろこ

    こんばんは。
    ナニワイバラが見事ですね。
    私も散歩の途中で素晴らしいすがたを見てきました。
    自宅でも咲かせたいと長年思いながら今日にいたっています(笑)
    普通は一重のお花が多いですが、
    少し変わっていますね。
    園芸種でしょうか?豪華ですね。
    2019年05月06日 23:19
  • ジュン

    長かったですが終わり
    ホッとしています
    ナニワイバラ
    お隣にいっぱい咲いているので
    植えたのですが失敗
    好きなお花で残念です
    2019年05月07日 08:04
  • すーちん

    お早うございます
    ナニワイバラ今見事ですねー
    ツユクサも咲いてきましたね
    2019年05月07日 08:09
  • 長さん

    ろこさん、コメントありがとうございます。
    ナニワイバラは純白の一重ですが花が大きいので見栄えがしますね。でも、バラは伸びるのが早いし、棘もあるので、育てるのは覚悟がいりそうですね。
    旗弁のようなものが出来ていますが、突然変異かも知れません。
    2019年05月07日 09:52
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    私たちリタイア組は1年中連休みたいなものですが、働いている方にとっては良いhね休めになったでしょう。逆に、家族サービスで疲れた方もおられるかな。
    ナニワイバラがお隣さんで咲いているなら、それを見て楽しみましょう。
    2019年05月07日 09:55
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    ナニワイバラはひとえにしては大輪ですかが、咲いていると目立ちますよね。
    日本のツユクサはまだ見かけません。
    2019年05月07日 09:59
  • はるる

    ナニワイバラ、花を見てこれだと思いました。
    近所で見かけて、このように立派な花を、名前がわかりませんでした。
    いい花ですね。ヒメオウギの色がきれいです。
    歩きながら、いろいろご覧になって、長さんでも名前がわからないものがあるんですか。こんなにたくさん咲いていて、こちらは黄色できれいですね。
    2019年05月07日 20:02
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    ナニワイバラ、清楚な白で人気があるようです。葯が黄色いうちが特に綺麗です。
    花は実に種類が多いので、中々思い出せないものが出てきます。それに、記憶力も鈍っていますし・・・。調べなおしたら、2年前のブログに載っていたりして。
    2019年05月07日 21:10

この記事へのトラックバック