ツリージャーマンダー、バイカイカリソウ、ミヤマオダマキ & 春バラ色々(その2)

 ウォーキング中に見た花です。
 カリガネソウやクレロデンドルムのようにしべがカールしている、薄紫の花を見つけました。茎は長く伸び、銀灰色の葉が対生しています。シソ科やクマツヅラ科でネット図鑑を探したのですが、見当たりません。やむなく、花のお尋ねコーナーにお世話になりました。
 バイカイカリソウは同じお宅で咲いていたものです。

ツリージャーマンダー
シソ科ニガクサ属の耐寒性常緑低木。地中海沿岸西部原産
別名:テウクリウム・フルティカンス(学名)、ルバージャーマンダー、クリオネ(なるほど)
画像
画像画像
 葉はハーブや虫除けの他、生食も可能だそうです。魚介料理の臭み取りにも有効だとか。その他、利尿や殺菌作用、咳止めや食欲増進などの効果もあるそうです。


バイカイカリソウ(梅花碇草)
メギ科イカリソウ属の多年草。イカリソウ属に特有な碇状の距がなく、蜜腺もない
画像
日本固有種。花径は約1cmくらい。雄しべは4本、雌しべは1本
画像画像


ミヤマオダマキ(深山苧環)
キンポウゲ科オダマキ属の多年草。日本では、北海道~中部地方以北に分布
高山植物ですが、園芸品種として改良されたものでしょう。  実が出来ていました
画像
画像画像

 以上、5月6日撮影。


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~


春バラ色々(その2)

画像
画像画像


画像

画像画像

画像

画像画像

画像

画像画像

画像

 5月8日撮影。


この記事へのコメント

  • 寿々木

    薔薇が綺麗な季節になりました。私も沢山撮りましたが、まだUPの順番が来ないのです。ミヤマオダマキは北海道の礼文島で桃山(桃の形をした地形)へ行く途中で車道沿いの崖に生えているのに出合ったことあります。群生などしませんで、1本、2本チラホラと生えていました。人為的なものでしょうが上高地の河童橋近くの宿の入り口に生えています。
    2019年05月15日 16:01
  • river

    ツリージャーマンダーは見たことがないので新しい花かとと思ったら大正年間に入ったもので結構普及しているようですね。
    家にはミヤマオダマキ、ヤマオダマキ、セイヨウオダマキが咲いています。ミヤマオダマキは全体が白いものも咲いています。ピンクの花もあったのですがことしが咲いていません。オダマキ類はどれも実生が容易です。
    2019年05月15日 16:41
  • nobara

    ツリージャーマンダー。いいですね~
    枝垂れる感じと言い。
    クリオネですか?ピンクならばっちりですね。
    でも青花でも可愛いですよね。
    大好きな花で、今日も花屋さんの前でしばらく悩みました。
    バラも今を盛りと咲いてきましたね。
    他所で楽しませて貰っています。
    2019年05月15日 20:14
  • 信徳

    ツリージャアマンダー、紫のクリオネと覚えておけば良いですね。
    初見です。
    木全体はドンナ形をしているのでしょうか?
    バラが咲いていますね。内でも今はバラが一番です。
    2019年05月15日 20:40
  • もこ

    前記事のキバナオナガオダマキ&今回のツリージャーマンダー初めて見ました。
    バラが次々と咲いてきて綺麗ですね。
    2019年05月15日 20:45
  • shuuter

    バイカイカリソウ初めてです。碇草にも色々品種があるのですね。
    2019年05月15日 20:56
  • すーちん

    こんばんは
    バラ見事ですねー
    良い香りするでしょうね^^
    2019年05月15日 21:04
  • うふふ

    バラの美しい季節になりましたね。
    どの色も魅力的ですが、最後のブルー系のバラが好きです。
    旧古河庭園で見た同じ色のバラの名前が「シャルル・ドゥゴール」でした。
    あの大統領の大きな鼻を思い出して、不思議な気持ちになりましたよ。
    2019年05月15日 21:48
  • eko

    バラの季節になりましたね。私も隣町のバラ園へ行ってきました。順番が来たらアップします。
    ツリージャーマンダーは木曽三川公園で見たことがあります。
    このミヤマオダマキこの花色大好きです。可愛いですね。
    2019年05月15日 22:12
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    春は花が多いですから、投稿予定の写真が溜る一方ですね。
    礼文島でミヤマオダマキをご覧になりましたか。私たちが利尻・礼文に行ったのは在職中で、フィルムカメラの頃でした。当時の写真は整理していないので、何を見たか良く覚えていません。
    2019年05月15日 22:19
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    ツリージャーマンダーで検索すると4万件程度なので、流通しているとはいえ、まだマイナーでしょうね。
    ミヤマオダマキで白花がありますか。珍しいですね。オダマキ類は丈夫そうですよね。このミヤマオダマキも北向きの外壁沿いですが、毎年咲いています。
    2019年05月15日 22:24
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    ツリージャーマンダーは茎が長くなるので、風がある場所だと自立するのが難しいようです。別名のクリオネ、なるほどと感心してしまいました。生食も出来るそうですが、癖がありそうですね。
    2019年05月15日 22:27
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    ツリージャーマンダー、花の形が確かにクリオネですね。茎はあまり分枝せず、1.8mくらいまで伸びるそうです。ここでも長くなって、斜めになったり、横になったりしていました。
    バラの季節だけに、どこに行ってもバラに出会います。
    2019年05月15日 22:31
  • 長さん

    もこさん、コメントありがとうございます。
    お元気そうですね。
    キバナオナガオダマキとツリージャーマンダー、私も初めて見ました。
    お宅でもバラが咲いていますか。
    2019年05月15日 22:34
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    バイカイカリソウ、距がないので、これがイカリソウの仲間?と思える不思議な花です。
    2019年05月15日 22:35
  • 月奏曲

    やっぱりこの時期はバラが綺麗ですよねぇ…

    テスタロッサっぽい真っ赤なバラがまさにバラって感じで素敵
    2019年05月15日 22:37
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    どのお宅のバラも綺麗に咲いていました。写真を撮るのが忙しく、香りまではチェックしませんでした。香りに鈍感になっているんです。
    2019年05月15日 22:38
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    最後のバラ、私も気に入ったので、最後に撮っておきました。
    確かに、シャルル・ド・ゴールに似ています。実物はもう少し紫色が強いのですが、デジカメだと正確な色が出ません。シャルル・ド・ゴールに捧げられたバラで、彼の鼻をイメージしたわけではないのでしょうね(笑)。
    2019年05月15日 22:44
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    ちょっと事情があって、バラ園や植物園に出かけられないので、ウォーキング中に見た花を撮っていますが、どこでも綺麗に咲かせていますよ。
    ツリージャーマンダー、ご覧になりましたか。昨年5月9日の記事に載っていますね。すっかり忘れていました。
    2019年05月15日 22:48
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    赤いバラがお好みですか。個人宅のバラは名札がついているわけではないので、同定はちょっと無理なのが残念です。
    2019年05月15日 22:50
  • なおさん

    うちの場合は庭木の手入れが行き届かず、枝がのびてしまい、ツリー邪魔なんだーと言われてしまいそうですが、こちらのハーブのツリージャーマンダーはあまり伸びず、ハーブとしての利用もできるとは良いですねえ。
     バイカイカリソウは小ぶりの花が俯いて咲くさまが可愛らしいですね。うちにもありましたが、絶えてしまいました。紅葉も楽しめますね。
     バラ園にお出かけ出来なくても、あちこちですバラしい薔薇をごらんになれるのは良いですね。

     もうずいぶん前の学生の自分に八ヶ岳やら南アルプスやらで見たミヤマオダマキが懐かしいです。こちらは園芸化されたオダマキですね。種子でいくらでも増やせるものですね。
    2019年05月16日 04:40
  • mina

    こんにちわ~
    バラが綺麗ですね
    私も前はバラの花、育てていましたが
    今はマンションで周りには見かけないので
    見せて頂いて嬉しいです
    有難うございます。
    良い香りが感じます♪
    2019年05月16日 08:31
  • ジュン

    薔薇の美しい季節になりました
    どこをお散歩しても綺麗で楽しいです
    ミヤマオダマキ綺麗な色ですね
    2019年05月16日 08:49
  • 無門

    こんにちは

    嘗てウォーキングしてた頃
    御殿場須走口までアザミラインを
    徒歩で歩いてい居た時
    道野辺に咲いていたミヤマオダマキ
    車の人では絶対に出会わないんだろうと
    嬉しくなったことがありました
    2019年05月16日 11:01
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    ツリージャーマンダーは2m程まで伸びるそうです。写真のものは60cmくらいのものがあり、斜めになっていました。
    今の季節、バラが綺麗ですね。道路からだと、遠かったり、見上げる一に咲いていたりで、写真はほんの一部です。
    ミヤマオダマキ、改良された園芸種が出回っているそうです。
    2019年05月16日 11:18
  • 長さん

    minaさん、コメントありがとうございます。
    マンションではベランダに置ける範囲くらいですから、長く伸びるバラは難しいですね。でも、ベランダの手すりに這わせているお宅もありそうですね。
    2019年05月16日 11:20
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    どこのお宅のバラも綺麗です。多分、人気品種を買われたと思うのですが、品種名が分かりません。
    ミヤマオダマキ、青紫と白のコントラストが良いですね。
    2019年05月16日 11:22
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    ミヤマオダマキ、御殿場辺りなら自生種でしょうね。確かに車窓からではあっという間ですね。住宅街のものは園芸種である程度の耐暑性があるようです。
    2019年05月16日 11:27
  • イッシー

    春バラの写真素敵ですねー!
    色合いも建物に合ってる気がします。
    ミヤマオダマキは今年は撮り損ねたかな~。
    2019年05月16日 17:58
  • はるる

    今はみなさん、薔薇を上手に育てていますね。どこのお宅もすてきな薔薇です。
    そして珍しい花もあるんですね。花がよほど好きなんでしょう。
    2019年05月16日 19:58
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    バラの写真はなるべくごちゃごちゃした生活臭が入らないようにしました。
    ミヤマオダマキ、園芸種なのでまだ咲いていましたよ。
    2019年05月16日 20:40
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    綺麗に咲くバラの品種を選んで買い求めておられるのでしょうね。
    もう10年くらい近くを徘徊していますが、未だに初めて見る花に遭遇します。
    2019年05月16日 20:42

この記事へのトラックバック