何せ、水遣りだけで、ほったらかし同然なのですが、春だけは色々咲いています。
ヒメカンゾウ(姫甘草)
ワスレグサ科(←ユリ科)ワスレグサ属の多年草。 残念なことに、一日花です
一番花は5月9日に開花。昨年は一輪も咲かず、今年は10輪ほど咲きそう。
一番花 ↓ ↑ 3日目で計5輪 ↓
シラン(紫蘭)
ラン科シラン属の多年草。もう10年以上の古株です
クチベニシラン(口紅紫蘭)
シランの園芸品種で、唇弁の先だけが紅紫色のもの。これも古株
シロバナタツナミソウ(白花立浪草)
シソ科タツナミソウ属の多年草。昨年、妻が全部引き抜いたはずですが・・・
ミヤコワスレ(都忘れ)
キク科シオン属の多年草。ミヤマヨメナの日本産園芸品種。これも相当古株
クンシラン(君子蘭)
ヒガンバナ科クンシラン属の多年草。脇芽で更新して、かれこれ13年
ドイツスズラン
キジカクシ科スズラン属の多年草。ヨーロッパ原産
チロリアンランプ
アオイ科イチビ属(アブチロン属)の常緑低木。ブラジル原産
和名はウキツリボク(浮釣木)。10年ほどになる
最後は、1階の西向きの出窓に置いたファレノプシス(胡蝶蘭)等です。
ミディコチョウラン(ミディ胡蝶蘭) 写真右側
一昨年の父の日に長男夫妻から贈られたもの。今年は一番たくさん咲いた
左の赤いバスケットに入っているのは3月9日に昭和記念公園で頂戴したミニ胡蝶蘭など
2本の花茎が伸び、総数25輪ほど。花の大きさも昨年より少し大きい
5月9~11日撮影。
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
母の日プレゼント
5月11日、今年も、長男夫妻から妻が母の日プレゼントを頂きました。ありがとう。
左下は、クオドロの5分袖ボートネックプルオーバー。薄手で、これから夏に向け重宝しそう。右下は、連休中に夫婦で旅行した京都土産(クーデ・デ・ロワの抹茶ラスク、京都一保堂のいり番茶ティーバッグと玉露のティーバッグ)。
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
気持ち玉廃止問題
5月10日の記事で、気持ち玉廃止問題についてウェブリブログに反対の声を届けようと呼びかけをさせて頂きました。5月2日10時現在、ウェブリブログ事務局のブログ(こちら)に24件のコメントと2件のトラックバックが寄せられています。ご賛同、ありがとうございます。
5月11日、ふてもさんから、下記のようなコメントが拙ブログに寄せされましたので、紹介させて頂きます。
気持ち玉が廃止になる件については、リニューアル機能のあのお知らせだけでは、説明不足だと思っているので、ウェブリブログに問い合わせ中です。
意見ではなく、問い合わせだと返信がいただけるようです。
https://webryblog.biglobe.ne.jp/support/inquiry/
みなさまも、よろしければ上記よりお問い合わせしてみてくださいませ。
コメント欄を開き忘れました(5/12 15:28)
この記事へのコメント
寿々木
なおさん
コバノタツナミソウの白はうちでもさいています。11日に武蔵丘陵森林公園でミヤコワスレの群落を見てきましたが、もっと淡い色のものでした。
毎年いろいろ母の日、父の日と贈りものをしてくれるのはありがたいことですね。
気持ち玉の問題も、事務局で再考してくれると良いですね。
river
チロリアンランプは冬中咲き続けましたが今は一休みで花がわずかに咲いております。白花のタツナミソウは鉢植えで咲いています。
koji
お花がたくさん咲いて賑やかでいいですね。
気持ち玉の件、再考していただけるといいですね。
無門
胡蝶蘭は
お祝い事には
欠かせなくなっていますね
華やかでいいですね
shuuter
妻 玄関先に持ち出しています。今旬の花です。
長さん
お宅のお庭よりずっと狭いし、品種も少ないです。これでも、一番多くの品種が咲いてる時期なんですよ。今年のヒメカンゾウ、早いときは5月6日に咲きましたから、今年はちょっと遅いです。
長さん
ヒメカンゾウ、2015年に植え替えたのですが、2016年は開花、2017年と昨年は咲きませんでした。今年は花後に植え替えをした、球根の密度をまばらにしてみます。
市条例で植え替え前の土が処分できないので、植え替え用の土を買って、その袋に詰めれが園芸店で引き取ってくれるのですが、それが面倒で・・・。
母の日、父の日は毎年欠かさずですから、良くできた息子です。
長さん
ヒメカンゾウ、妹宅から10年ほど前にもらってきて、ずっとプランターです。今年こそは植え替えないと。ニッコウキスゲが早く咲きましたか。ヒメカンゾウは例年並みという所です。
チロリアンランプ、冬でもぽつぽつ咲きますね。
長さん
よそ様のお庭に比べるとずっと少ない感じなんですが・・・。
気持ち玉廃止問題をまだ知らないブロガーが多いのではないでしょうか。
長さん
もっと大きな花が咲く胡蝶蘭もありますが、我が家にはこの程度が良いです。大きいのは育てるのも難しいです。
長さん
ミヤコワスレを育てているお宅は多いですね。我が家のは色が濃いほうですが、お宅の花も同様ですか?
月奏曲
母の日、たっての願いで卓球のラバー(貼替)とケーキとルピシアのお茶でしたw
長さん
利持ち玉の総量規制はしてあるけれど、気持ち玉が入ったらメールでお知らせする機能を止めたいのかも知れませんね。
母上は卓球が上手なんですか。
信徳
この時期に草花が集中的に咲いて嬉しいですね。
コチョウランを上手に咲かせているのは驚きました。
何かコツが有るのでしょうか?
イッシー
胡蝶蘭などいただいても維持できません。
リニューアル?まであと僅かですよね、事務局ももっと説明してくれても良さそうなものです。
すーちん
ミヤコワスレ楽しみました^^
SNSが主流なんでしょうかね
長さん
花の種類が一番多いときで、これが終わると、残るのはチロリアンランプくらいでしょう。
大輪の胡蝶蘭は難しいですが、ミディやミニはそれほど難しくはありません。日当たりの良い部屋の窓際に置き、花期以外の水遣りは5日~1週間に1回です。我が家の場合、太陽熱暖房のおかげで、真冬でも室温が15℃以下にはならないからでしょうか。
長さん
リニューアルまで1か月を切りましたね。果して、気持ち玉は残るでしょうか?
長さん
若者を中心に、Twitter、Facebook、LINE、InstagramといったSNSの利用が広まっていますね。スマホの時代に合っているのでしょう。ブログはそれよりずっと歴史が古く、パソコンで多くの文字や写真が投稿できるのが強みですから、なくなることはないと思います。
ロシアンブルー
シランもどんどん増えますね~、クチベニシランはあまり見かけません。
白いシランはこのことをいうのでしょうか。
胡蝶蘭はいつも素敵ですね。
気持ち玉が無くなるのは困りますね、何とか考慮していただきたいと願ってます。
長さん
シランは根茎が太って、どんどん増えますね。シロシランは花弁が全て白です。
胡蝶蘭は3か月くらい咲き続けてくれるから、部屋に飾るにはもってこいの品種です。
気持ち玉はウェブリブログだけの優れたサービスです。廃止されては楽しさが半減するブログになってしまいます。
nobara
引き抜くほどに増えるとは、凄いです。
コバノタツナミソウ、増えたら困りますか?
そのまま咲かせてあげてもいいのではと思いました。
さほど大きくなりませんし、グランドカバーでもいいですよね。
一昨年の息子さんからのミディ胡蝶蘭、
これ以上ないくらいお花が付いていますね。いいな~☆
ヒメカンゾウは今頃?さきますか?
スゲにしては早咲きですね。
長さん
庭の3分の2くらいがウッドデッキのスペースで、その下にタツナミソウがどんどん侵入していきそうなのです。元は鉢植えだったのですが、こぼれ種で広がったのです。
ミディ胡蝶蘭、植え替えをして、ラン用の置き肥をしたら花が増えました。
ヒメカンゾウは早い年は5月6日、遅い年は5月17日に開花しました。今年はやや速いですね。
CHIEKO
そして胡蝶蘭がたくさんお花がついていて素晴らしいです👏✨✨我が家の3鉢の胡蝶蘭、葉っぱだけになりお花をもう一度咲かせたいと願っていますが何か良いアイディアがあったらいいなぁと思ってかれこれもう3年です😢
長さん
胡蝶蘭の育て方で大切なのは、水をあげすぎない(週1くらいでOK)、直射日光に当てない(カーテン越しで)、人が快適と思う温度にする(15℃以上)、肥料は殆どやらない、風通しを良くする、位でしょうか。もう花が咲く時期は過ぎましたから、これを守って、来年に期待しましょう。
はるる
春はお庭が明るくなりますね。おうちのなかはコチョウランがすばらしいです。
母の日は奥様にプレゼントが、いつも優しい息子さん夫婦ですね。気持ちが嬉しいですね。
長さん
家内が水をやったり、枯れ枝を切ったり、花殻を摘んだりしているようです。
胡蝶蘭、もともと、世話なしで咲くものですが、今年は当たり年かも知れません。
次男はさっぱりでしたが、長男は毎年母の日、父の日に来てくれるんですよ。
ROKO
気になりました。
6月4日からウエブリが大きく変わりますが、
気持ち玉がなくなるのは、淋しいですね。
ほかのブログにはない、温かみのある機能ですよね。
長さん
息子たちは銀閣寺始め、洛東の寺巡りをしたそうで、大型連休中なのに、思ったより人が少なかったそうです。
気持ち玉はウェブリブログの「売り」だったのにねー。困ったものです。