松戸市教育委員会の案内板によれば、この枝垂れ桜はエドヒガンザクラで、実生苗より育てられた希少な桜だとのことです。
東漸寺の山門 教育委員会の案内板
山門から本堂までの間にも桜が咲いているのですが、今回は本堂前の枝垂れ桜を紹介します。
左手前がエドヒガンの枝垂れ桜、右奥が本堂
本堂前から (左は常香炉、右奥は観音堂)
観音堂をバックに 樹勢が衰え、長い枝の途中から切られてしまった
観音堂の左手前から
部分的には十分美しいのだが
萼筒部もぷっくり膨らんでいる
私にとっては、これが今回のベストショットかなー
こんな姿には戻らないだろうか (2008年3月29日撮影。この時は最高に美しかった)
3月27日撮影。
(つづく)
この記事へのコメント
river
信徳
可哀そうですよね。病気になったり寿命が来たりで止む無く切られてしまったのでしょうが何とも言えません。
2008年の姿が恨めしいですね。
花咲か爺
大きく伸びる枝、枝が絵になりますね。
寿々木
行き当たりばったり
写真を撮っておいて、以前の姿を知ることができる---素晴らしいですね。
まさに桜の季節。
まだまだいろいろな地域の桜が見られますね
shuuter
古木になるほど 趣が増しますね。
CHIEKO
長さん
この枝垂れ桜はかなり樹勢が衰えてきていますが、樹木医に診てもらっているかどうかは不明です。
山梨県北杜市の神代桜は樹齢2000年とも言われますが、これもエドヒガンですね。恐らく300年くらいのものはあちこちにあるのでしょうね。
三春滝桜はフィルムカメラの頃ですからかなり前に見に行きましたが、素晴らしかったです。
長さん
かなり長い枝だったのですが、枝先が枯れ始めたようで、3分の1以上切られています。恐らく寿命なんだと思います。10年前の姿を知っているだけに、残念です。
長さん
近寄って全体を見なければ立派な枝垂れ桜だなーと思いますが、離れてみると枝も以前よりまばらになり、残念な姿です。
長さん
エドヒガンの実生だと分かっているということは、このお寺にはそのような記録が残されているのでしょうね。
枝もですが、幹もかなり傷んでいるので、もう寿命じゃないかと思います。
長さん
カメラがデジタルになったお陰で、古い画像をすぐに引っ張り出すことが出来るようになりました。
ソメイヨシノが終わっても、遅咲きの桜がまだまだ咲きますからね。
長さん
この枝垂れ桜、まだピンクが残っていますから、もっと白っぽくなるでしょうね。
長さん
2年前まではもっと花がたくさん咲いていたのですが、昨年あたりから樹勢が衰え始めたようです。何時までも咲き続けて欲しいのですが、残念なことです。
なおさん
年々樹勢が衰えるのは残念ですが、それもまた自然の摂理で、やむを得ないですよねえ。
イッシー
それでも花数は多いですよね。
長さん
本土寺は山門前まで続く桜や、境内の中の桜も、良いものです。歩いて行くにはちょっと遠いので、5年ほどご無沙汰しています。
この東漸寺には枝垂れ桜以外のも大きな桜の木があり、何度も楽しめますが、やはりこの枝垂れ桜が衰え始めたのは残念なことです。
うふふ
素晴らしいですね!
長い年月、ここでどんなことを見ていたのか聞いてみたくなりました。
今は痛々しい姿ですが、いつか復活してほしいですね。
もこ
手入れをして11年前の綺麗な姿が甦ると良いですね 無理かな~。
nobara
ココのも素晴らしい。だけどやはり衰えが見えてきましたか?
それでも健気に頑張ってる姿が素晴らしい
台風などでも傷んだのでしょうね~(-_-;)ゞ
桜が満開なのにお天気がすぐれませんね。
長さん
枝がかなり切られてしまったので、距離を置いて撮ると寂しい感じは否めません。
長さん
この枝垂れ桜、色々な歴史を見てきたのでしょうね。最近は本堂でプロの音楽家によるコンサートも開かれるのですよ。
幹がしっかりしていれば良いのですが、半分くらい朽ちてしまった部分があります。
長さん
昨年は見に行っていないのですが、2017年はまだ綺麗だったのですよ。樹勢が衰えて病気にかかったのかもね。
長さん
エドヒガンは樹齢2000年のものがあるほどですからね。北杜市の神代桜はご覧になりましたか。
2年前はまだ元気だったのですが・・・。台風ではそれほどの被害はなかったはずです。
この日は午後から晴れ間が出たのですが、春霞がかかって空が曇ったように見えてしまいました。
eko
実生苗から340年の枝垂桜とは見事なものですね。年数を重ねて衰えが見られるのは仕方がありません。それでも頑張って美しい姿を見せてくれています。以前のように復活してくれると嬉しいですね。
長さん
2008年に初めて見に行って感動し、毎年のように見に行っています。たまたま、昨年は見に行かなかったのですが、今年行ったらこんな姿になっており、ちょっと驚くと共に残念さが感じられます。樹木医に診てもらったりして、復活の手立てをしてもらいたいものです。
月奏曲
樹勢が全然違いますね。2008年見映え凄いですねこれ…
まぁ衰えは仕方ないと思うのですが…もうしばらくは元気でいてほしいですね。
長さん
11年前の姿は見事なものでしょう?2017年まではこれ程ではないけれど、結構綺麗に咲いていたのです。それから2年、随分衰えたものだと・・・。復活を願いたいものです。あっ、お賽銭足りなかったかな。
無門
桜と言えども
年月には勝てませんね
人と同じで
静かな余生も
過ごしたいものです
長さん
2000年も生きるエドヒガンもあるので、300年ではまだ若いと思いたいですが、どんな生き物にもそれぞれの寿命がありますからね。
はるる
桜の見ごろ情報が次々入ってきますか。お忙しくなりますね。
でもこの時期だけですから。一生懸命見て撮って、載せていただきたいです。
長さん
枝垂れ桜って、新枝が細く、長く伸びるから自然に枝垂れるのですね。そんな柔らかさを感じさせてくれます。来週も色々見て歩きたいのですが、あまりで歩けない事態になりそうで困っています。