オオカンザクラ、ベニバスモモ & ジュウガツザクラ

 西新橋で労組OB・OG会の会議があったのですが、そのビルが面している公園で3本のオオカンザクラが満開でした。ビルの谷間のような公園ですが、近くには保育園があるようで、園児が遊びに来ていました。
画像


オオカンザクラ(大寒桜)

画像

画像画像

画像
 オオカンザクラは、カンヒザクラとオオシマザクラの交雑種と考えられている栽培品種。埼玉県川口市の安行にあった原木から全国に広まったので、「安行寒桜」とも呼ばれる。寒桜よりもやや遅れて咲き、高さ10mもの大木になる。


 この公園の一画にはベニバスモモが植えられており、こちらも満開でした。オオカンザクラよりずっと小さな花です。
ベニバスモモ(紅葉李)

画像

画像画像
 バラ科スモモ属の落葉低木。南東ヨーロッパから西アジアが原産のミロバランスモモと、スモモの交雑種と推定されている。芽出しの頃の葉は赤色で、その後、くすんだような赤に変わり、秋には農赤紫色に変化する。

 3月18日撮影。


 我が家の近くのジュウガツザクラ(十月桜)です。秋に咲いた花は白っぽくて、白いタイルと同化してしまいましたが、春の花はピンクです。
画像

 3月20日撮影。


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~


第73回JOGA洋らん展にて(9)  原種ランの出展作品から(4)

キロシスタ パリシー
Chiloschista parishii 'Setsuko'
ヒマラヤからインド、ベトナムに分布する着生ランです。 初めて見ました
根茎はたくさん伸びますが、葉が出ない種類です。花径は2cmくらい
画像
画像

リンコレリア グラウカ
Rl. glauca 'Mak' (=Rhy. glauca)
中米の中高地に分布する着生種。花径は12cm。比較的有名な原種
画像

レプトテス バイカラー(レプトテス ビカラー)
Lpts.bicolor 'Jun'
南米に分布する着生種で、カトレアの近縁種です。花径は5cmほど
白一色のレプトテス テヌイスに対して、2色だからバイカラーと名付けられたようだ
画像

パフィオペディルム プラティフィラム
Paph. platyphyllum 'Pegasus'
ボルネオのカリマンタン島で20年ほど前に発見された。勿論、初見です
リップの袋状の部分が、スリッパの形に良く似ている
画像

デンドロビューム セクンダム ピンク
Den. secundum pink
ミャンマー、インドネシア、フィリピンの標高500~1200mに分布する。 初見です
花茎の上側に1cmほどの小さな花が、歯ブラシのように並ぶのがユニーク
ピンクだけのもの、白だけのものと、このように先端だけピンクのものがあるようだ
画像

 3月8日撮影。
 (つづく)


この記事へのコメント

  • なおさん

    ちいさな公園でも早咲きのオオカンザクラがあると、あたりが華やぎますね。青空ですと、桜も空に埋没しないで活きるので良い雰囲気です。
     ベニバスモモも咲いていましたか。やはり、都内は暖かいのでしょうね。

     ジュウガツザクラもご覧になりましたか。春の花の方が生き生き可憐な雰囲気ですので良いですね。
     
     僕も今日、近くの高校の構内の枝垂桜が咲き始まっているのを通りがかりに見てきました。
    2019年03月21日 14:49
  • 目黒のおじいちゃん

    珍しいサクラ、拝見しました。
    東京横浜に開花宣言でましたね。
    2019年03月21日 16:03
  • eko

    小さな公園でもオオカンザクラが満開で華やかですね。
    ベニバスモモも満開、早いですね。
    ジュウガツザクラがこんなにも咲いているんですね。花色も春はピンク色で可愛いですね。
    いよいよ桜の季節ですね。
    デンドロビューム セクンダム ピンクは初見ですが、歯ブラシ状に並ぶ花が凄いです。
    2019年03月21日 16:48
  • river

    こちらは朝方、少し雨がぱらつきましたがすぐに良く晴れ風もなく気温が22℃まで上がり初夏の陽気となりました。とはいえこちらは寒冷地ですから桜(ソメイヨシノ)はまだ咲きません。
    珍しいランが次々と登場しますね。ほとんど見たことがありません。
    2019年03月21日 17:18
  • 寿々木

    スモモ、ベニバスモモというのですか、当地東谷山フルーツパークに1株あって銅葉色のスモモです。大寒桜ですか、大木になるんですね。見事です。
    2019年03月21日 17:22
  • shuuter

    東京では桜の開花したそうですね。
    早いですね。

    わたくしの好きなエドヒガンも間もなく咲き出すでしょう。忙しくなります。
    2019年03月21日 17:30
  • 月奏曲

    ベニバナスモモって葉っぱ赤いんですねぇ…
    スモモが白い花に緑で春っぽい感じですがこちらは赤味でなんかしっとりというか落ち着いた感じですねぇ
    2019年03月21日 19:58
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    この公園、午後は早い時間にビルの影になりますから、青空がバックで良かったです。
    ベニバスモモはあまり見かけませんね。私はここでしか見たことがありません。
    ジュウガツザクラ、春の方が花色も良いですね。
    枝垂れ桜、皇居の堀端で見ましたよ。
    2019年03月21日 21:11
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    そう言えば、オオカンザクラはあまり見かけませんね。
    昨日の靖国神社は2+2輪でしたが、今日は開花宣言が出ましたね。暖冬で早いのですが、昨年はもっと早かったですね。
    2019年03月21日 21:13
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    オオカンザクラ、3本もあると華やかです。来週、また行きますから、今度はソメイヨシノが期待されます。
    ジュウガツザクラ、これまでもぽつぽつ咲いていましたが、暖かくなって枝一杯に咲きました。花色も良いです。
    デンドロビューム セクンダムは花数が凄いでしょう?これの交配種はもう少し大きめな花が咲くんですよ。
    2019年03月21日 21:18
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    こちらも朝のうち雨でしたが、午前中に日差しが出て、墓参りに行ってきましたよ。でも、北寄りの強風が吹きました。
    都心では今日、開花宣言が出ましたが、我家の近くではそれらしき雰囲気はありません。
    2019年03月21日 21:21
  • 無門

    こんにちは

    歯ブラシのように
    小さな花がたくさんついて
    捩花をほうふつとさせますね
    なんかこんな小さな花が
    好きなんです
    2019年03月21日 21:22
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ベニバスモモ、東谷山フルーツパークにもありますか。珍しい品種ですよね。
    オオカンザクラはカンザクラより少し大きな花が咲く品種で、樹高は5~10mになります。
    2019年03月21日 21:28
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    都内と横浜は今日開花宣言が出ました。昨年は異常に早かったので、それより6日遅れだそうです。
    毎年、エドヒガンを追いかけていらっしゃいますね。
    2019年03月21日 21:33
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    紅花スモモじゃなく、紅葉スモモです。始めてこれを見たとき、葉が赤っぽいので何の花か分からなかったんです。名札が付けてあって助かりました。
    2019年03月21日 21:36
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    ネジバナの花はらせん状、このデンドロビュームは直線状ですから、インパクトがあります。
    2019年03月21日 21:38
  • nobara

    オオカンザクラは大樹のようで見ごたえありますね。
    確か?上野公園にも大きな木があったような。
    ベニバスモモ(紅葉李)早い開花ですね。
    スモモも意外に早咲きでしたっけ?
    デンドロビューム セクンダム ピンクは
    ほんと~ピンクのブラシのようです。
    不思議な花が咲くものですね~~~♪
    2019年03月21日 23:02
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    オオカンザクラ、幹は細いですが、枝が長いですね。上野公園にも何本かあるそうですよ。特に、御徒町寄りの公園入口の木は見事だとか。
    ベニバスモモの開花は早いですか? 20日に皇居東御苑に行ったのですが、スモモが満開でしたよ。
    デンドロビューム セクンダムのピンクは咲き方が面白いですよね。
    2019年03月21日 23:48
  • ロシアンブルー

    こんばんは。
    安行桜を以前川口へ見に行きましたが、お彼岸の頃に見ごろになってましたね。
    今、咲いている桜も結構多く何サクラか解りません。
    このラン類も珍しいですね。
    2019年03月22日 00:28
  • 信徳

    オオカンザクラなどが咲き出したあと急に気温が上がったのでしょう、ソメイヨシノが追いついて来ました。
    今年の桜は全体に早いのでしょうか?赤い早咲きのサクラにソメイヨシノが競演すると美しいでしょうね。
    最後のデンドロビューム セクンダム、ピンクは見事なピンク色、目を惹くでしょう。
    2019年03月22日 04:03
  • イッシー

    都内の公園はもう春ですね!
    園児たちが遊ぶ様子に平和を感じます。
    あれー最後の2枚の花撮らなかったな~。
    面白いお花ですね。
    2019年03月22日 07:12
  • すーちん

    お早うございます
    これから当分桜の話題ですね^^
    まだまだ見たこと無いランが
    一杯有るんですねー
    2019年03月22日 08:07
  • 長さん

    ロシアンブルーさん、コメントありがとうございます。
    お彼岸の頃、川口で安行寒桜をご覧になりましたか。
    桜の品種は多いですね。日本桜の会の桜図鑑には380種もの桜が収録されているほどです。
    ランは種類が膨大ですから、こうしたラン展では、必ずと言って良いほど初めて見る品種があります。
    2019年03月22日 10:03
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    確かにオオカンザクラが咲くといよいよソメイヨシノかと思う陽気ですね。
    靖国神社の標準木は例年より5日早く開花宣言が出ましたが、異常に早かった昨年より6日遅れだそうです。
    デンドロビューム セクンダム、咲き方が面白いし、色も綺麗ですね。
    2019年03月22日 10:06
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    ビル街でも会社員のための託児所があるのかもしれませんね。
    パフィオペディルム プラティフィラムは地味だから気付かなかったかも知れませんね。
    デンドロビューム セクンダムはこの原種と、もう少し大きめな交配種がありましたよ。
    2019年03月22日 10:10
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    20日に皇居東御苑で桜を撮ってきましたので、今日と明日は桜を投稿しますよ。
    ランの品種、多いでしょう?何度ラン展に行っても始めて出会うランがいくつもあります。
    2019年03月22日 10:13
  • はるる

    デンドロビューム セクンダム、おもしろい形なんですね。
    桜、あちこちで咲き始めました。
    こうして、いろいろのところの桜を見せていただけて、いいですね。
    ベニバスモモというのもあるんですか。スモモ、桜に見えてしまいます。
    2019年03月22日 20:11
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    デンドロビューム セクンダム、面白い形の花ですし、綺麗ですよね。
    ソメイヨシノの開花宣言が出て、来週の今頃はあちこちで満開になるでしょうね。
    スモモの花、皇居東御苑で咲いていたので、アップの写真を投稿しますから、桜と比べてください。
    2019年03月22日 21:16

この記事へのトラックバック