クリスマスローズはキンポウゲ科クリスマスローズ属(ヘレボルス属)の多年草で、通常見られるものは園芸種です。花弁に見えるのは萼片。雄しべが花弁に変化した半八重咲きや、八重咲きもあります。
3月9日撮影。
(つづく)
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
第73回JOGA洋らん展にて(3)
ブルーリボン賞の作品(3)
今回は、ブルーリボン賞の展示台で、トップ3の左側に展示された作品の紹介です。
< JOGA組合長賞 >
カトレア コッキネア ‘アクア’
C. coccinea 'Aqua'
アザブナーセリー(愛知県)
< 沖縄美ら島財団理事長賞 >
パフィオペディラム ジョハンナ バークハード ‘ブラック タイガー’
Paph. Jonanna Burkhardt 'Black Tigar'
神保康紀氏
< 蘭友会賞 >
リンコレリオカトレヤ イズミ キャロル ‘ルージュ マジック’
Rlc. Izumi Carol 'Rouge Magic'
倉持見永子氏
3月8日撮影。
(つづく)
今回のらん展で良いことがいくつかありました。
その1 蘭のフラワーアレンジメント
妻が楽しみにしていたワークショップです。先着20名が材料や講習料無料で参加できます。残念ながら、洋らん展の会期中は3月8日の1回のみで、9日から始まった「雪割草展」とはダブっておらず、2日連続で昭和記念公園に行くことになりました。
右は、妻の作品です。上の方にある黄色と茶色のランはトリコセントラム、その下はシンビジューム、小さい花のランは品種が分かりません。
その2 会場アンケートに答えて
初日の会場内で来場者アンケートが行われていました。内容は、このらん展を知ったきっかけ、会場の広さ、展示方法などの設問に答えるもので、自由意見欄もありました。
このアンケートを提出したら、先着順でランの苗をいただけたのです。妻と2人で提出し、それに、フラワーアレンジメント教室でいただいた苗と合わせて、3種類になりました。
上手く育てることが出来れば、来年には花を付けるでしょう。
左から、ブラソカタンセ リトルマーメイド ‘ジャネット’ Bct.(Bc.)Little Mermaid ‘Janet’(淡いピンクの花)、キトロージナ プルケラ Cuitlauzina pulchella = Osmoglossum pulchellum, (メキシコ、グアテマラ、エルサルバドルに分布する着生種、純白の花で中央に黄色い小さなアクセント)、カトレア交配種(C. White Bridal x C. mossiae f.semi-alba flamea、白い花弁でリップに濃いピンクが入りそう)。
その3 スタンプラリー
JOGA洋らん展のスタンプラリーです。昭和記念公園の総合案内所と花みどり文化センター、そして、花木園展示棟に備え付けられたスタンプを集めると、先着順でランの鉢植えがいただけるとのこと。9日に花木園展示棟に行ったのでスタンプが3つ揃い、花みどり文化センターに持って行きました。開始から2日目なので、もうなくなったかなと思ったのですが、ラッキーなことにミニ胡蝶蘭の開花株が残っていました。色違いを2株いただきました。
左から、ファレノプシスのハイブリッド種、ファレノプシス タイナン ゴールデン ビビアン ‘レディーバード’ Phal. Tiannong Golden Vivien 'Ladybird'、その左は妻のフラワーアレンジメント。
この記事へのコメント
nobara
どれもこれも願ってもない素敵な贈り物でしたね。
奥様のアレンジも素晴らしいですね~
小さいランはオンシジウムの種ではないのでしょうか?
蘭のフラワーアレンジメント、花材まで提供なんですね。
いっきに蘭、分限者になられましたね(*^-゚)⌒☆
きっとどの子もすくすくと育つのではないでしょうか?
先日、息子が急病で緊急手術の時
デンファレの蘭をコップに活けて持参したら~
『お母さん、持って帰ってよ~』でしたが
強引に置いてきました((+_+)) 飲めず食べられずなら
お花しかないですよね~デンファレは丈夫ですしね(^o^)丿
連日の昭和公園、これなら納得です。
クリロー、立川口に向かう通路も繁茂していますよね。
寿々木
コスモス
一気にランが増えましたね。
いい環境のお部屋に置かれているようで
今後の生長が楽しみですね。
雪割草展の様子も楽しみです。
eko
フラワーアレンジメントは無料なんですね。素敵なアレンジメントになっています。
アンケートやスタンプラリーなどでランの苗を沢山ゲットされましたね。来年が楽しみですね。咲いたら見せてくださいね。
river
無門
ルージュマジック
妖艶の熟女に見つめられて
吸い寄せられそうだ
信徳
寒さに強いし種が毀れて困るくらいに増えてしまいます、種が毀れる前に
花を摘みとって増えない様に対策しています。
八重の花が遅れて咲いて来ました。
ランの苗をゲットしましたので来年は楽しみでしょう.夏越しが難しいでしょう。
降魔成道
暖かくなってきて公園や植物園を散策するのが楽しい時期になりましたね。
shuuter
下向きに咲くので ミラーが反転するのがいいですね。わたくしも撮りました。
なおさん
水鳥の池のほとりから、花木園展示棟に向かう散策路では、いろいろなクリローが見られますね。
原種シクラメンのコウムは武蔵丘陵森林公園でも植えられていて、見てきました。
ランの苗を貰えるというのは良いですよねえ。でも、貰ったは良いが育てられるか、という心配もありますよねえ。まあ、そういうところで配るのは、そんな難しいものではないでしょうから、楽しみなことですね。
長さん
夫婦で帰り道に、交通費の片道分くらい得したかな、なんて話をしましたよ。
生産業者の団体だけに、生産したランのほんの少しをサービス用に持ち寄ったという感じですね。
妻がアレンジに使った小さいランはオンシジュームの顔つきではないようです。
息子さん、緊急入院でしたか、それは大変。でも、母上にクレームを付けるくらいですからすぐ回復されるでしょう。
HPにクリスマスローズ祭と出ていたので、色々な品種が展示されるのかと思ったら、「あちこちに咲いているから見てください」とのことでした。
長さん
クリスマスローズも多彩な園芸種がありますね。一重より八重の方がずっと魅力があるようです。
3種類の苗はもう花が終わったものらしく、来年咲かせられるように面倒を見てみます。
長さん
何故かラン好きになって10年近くになってしまいました。
上手くいくかどうか分かりませんが、もらったものでも育成に努力してみます。温室があるわけではないですが、2回の窓際は冬でも10数℃を下回ることはなので、後は夏が越せるかどうかですね。
長さん
クリスマスローズ、地植えの場合は撮りにくいですね。幸い、チルト式の液晶ですから地面すれすれにカメラを構えることが出来ました。
フラワーアレンジメントも苗も開花株も全て無料だったので嬉しいことです。果たして上手く咲かせることが出来るでしょうか。
長さん
クリスマスローズ、我が家は相性が悪いのか1年で駄目になりました。
種から育てる場合は温度管理が必要らしいですが、藤岡は自然状態でも大丈夫そうですね。
3種類の苗は来年まで育てないと咲かないようですが、開花株は2ヶ月くらい楽しめそうです。
長さん
‘ルージュ マジック’はリップの色が良く、花の形も整っており、魅力的なカトレアですね。
長さん
クリスマスローズはriverさん宅でも上手に咲かせておられるし、群馬県南部は育成するのに丁度良い気候なのかも知れませんね。
我が家は全館暖房なので、ランの冬越しは問題ないのですが、暑い夏が問題ですね。
長さん
公園の中に可愛いオブジェを置くと、持ち去られるかも知れませんね(笑)。
今日は近所の花を見て回ってきましたが、色々咲き始めていましたよ。
長さん
鉢植えのクリスマスローズなら置き場所が工夫できますが、地植えの方が良く育つようです。そういうクリスマスローズは写真に撮るのが大変ですが、チルト式の液晶モニターがあるので、楽でした。
長さん
クリスマスローズはバラやランに比べ品種も多くないし、種からでも育てられるし・・・、そういう意味では‘健全’な趣味かも知れませんね。
ここはクリスマスローズが色々植えられていますね。見た中では、品種名の立て札があったのは2種類でした。
どうせもらった苗だからなどと簡単に考えると失敗しそうなので、1年間気をつけて育ててみます。
うふふ
みんな俯いているので撮るのも大変だったことでしょう。
シクラメンの原種は小ぶりですね。
園芸種は大きいものが多いので、ことさらに可愛らしく見えます。
月奏曲
来年、綺麗に咲くといいですね^^
長さん
クリスマスローズ、たくさん咲いていましたよ。花木園展示棟前は斜面に植えてあるのですが、それでもカメラを地上すれすれにしないと花が写せません。チルトモニターがあって楽でしたが・・・。
原種系シクラメン、小さい花の品種が殆どですね。
長さん
やはり初日に見に行くと良いことがありますよ。スタンプラリーは2日目だったのですが、10人分ほど残っていました。
カトレアを育てるのは初めてなので、上手くいくかどうか。
すーちん
通われたご褒美ですね^^
咲くの楽しみですね
イッシー
ここはクリスマスローズの株多いですよね。
行き当たりばったり
クリスマスローズ---そういえば、今の時期ですね、咲いているのは!
カラフルで素敵です。
ラン展でのご褒美---一気に株が増えました
長さん
らん展初日に行って良いことが有り、連日行ったので、更に良いことがありました。
長さん
洋ラン展スタンプラリーは花みどり文化センターの事務室のような場所のカウンター前にありました。気付く人が少なかったかも。
長さん
クリスマスローズ、八重の品種は華やかですね。
プレゼントの開花株はそのままで楽しめますが、苗の方は結果が出るのは1年後です。
ジュン
お写真撮るのが大変な
お花ですが綺麗ですね
気持ち玉昨日から入ったり
入らなかったり今日もダメです
長さん
カメラにバリアングルモニターがついたお陰で這いつくばって写真を撮る必要がなくなりました。
ウェブリブログはサーバーの容量不足があるらしく、アクセスが集中する時間に、時々不具合や応答遅延があるようですね。
はるる
また昭和記念公園ではクリスマスローズ、こんなにあったかと思うほど、下向きに咲いているのに賑やかできれいです。いろいろ撮ってこられましたね。
長さん
ランが好きなので、何回も投稿しています。まだまだ続きますので、ご容赦ください。
昭和記念公園のクリスマスローズはかなり広範囲に植えられていました。私はバリアングルモニターで撮影は楽でしたが、重そうな一眼レフの方は撮るのに難儀をされていました。
CHIEKO
ラン展、やはり倉持さんの作られたルージュマジックが華やかでインパクトありますね。
2日間通われてランのご褒美が5つもいいですね✨今度は育てる楽しみがあって幸せですね。
長さん
バラのブーケにクリスマスローズですか。それも良い取り合わせですね。
上位作品にカトレア系が少なかったので、‘ルージュ マジック’は目立っていました。
ランを見るのは好きですが、好きだからと言って育てるのが上手いわけではないので、何とか頑張ってみます。