第68回関東東海花の展覧会にて(2) 「花の品評会」最上位作品

 第68回関東東海花の展覧会の会場は広いのですが、その最奥部に花の品評会で最上位(金賞)に選ばれたものが並んでいました。
 毎回思うのですが、まだ開花していない百合、開花しつつあるキクなどが最上位に選ばれていますが、プロはどんな花が咲くのか分かるんですかねー。
画像
画像


 最高賞である農林水産大臣賞を受賞した作品は10点ありました。

トルコギキョウ ‘セレブクリスタル’
(一般切り花部門) 伊藤哲野氏(静岡県磐田市)
画像

スプレーバラ ‘シーアネモネ’
(バラ・切り花部門) 浅野勝央氏(静岡県静岡市)
画像

オリエンタルユリ ‘ハイラックス’
(球根切り花部門) 柴山昭彦氏(千葉県南房総市)
画像

ファレノプシス ‘ルージュ’
(洋らん部門・鉢物) 伊埜浩志氏(群馬県伊勢崎市)
画像

プリムラ・ジュリアン ‘キャンディインブライト’
(花苗部門) 新戸勝也氏(神奈川県海老名市)
画像

ポトス ‘ゴールデン’
(観葉植物部門) 伊藤敏広氏(三重県桑名市)
画像

サクラ ‘ケイオウザクラ(啓翁桜)’
(枝物部門) 根岸正一氏(埼玉県小鹿野街)
画像

キク ‘神馬’
(きく部門・一輪物) 藤井保宏氏(愛知県田原市)
画像

カーネーション ‘ルアナ’
(カーネーション部門・一輪物) 山田洋征氏(静岡県東伊豆町)
画像

シクラメン ‘パープルシャワー’
(鉢物部門) 石川定夫氏(神奈川県平塚市)
画像


 以下は、農林水産省生産局長賞の作品です。生産者のお名前は省略しました。

 バラ・一輪物(品名は読めず)     LAユリ ‘サンダーランド’
画像画像

スイートピー ‘パステルピンク’     パンジー ‘よく咲くスミレミックス’
画像画像

マーガレット ‘ピンクスパイダー’          ドラセナ ‘ホワイト??’
画像画像

ユキヤナギ ‘浦田早生’         スプレーカーネーション ‘ファントム’
画像画像

キク・一輪物 ‘神馬’                           
画像

 左下、コデマリ ‘早生コデマリ’ 全国農業協同組合中央会会長賞
    右下、モモ ‘新矢口’ 日本花き卸売市場協会会長賞
画像画像


 2月1日撮影。
 (つづく)


 明日(2/04)、早朝から旅行に出かけますので、コメント欄を閉じています。



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック