東南植物楽園にて(1) ホシソケイ、カエンカズラ、コダチヤハズカズラ、モヨウビユなど

2019年沖縄旅行(13)
画像 報告の順番が逆になっていますが、旅行初日に訪れた東南植物楽園で見た花などを投稿します。
 東南植物楽園は空港から車で30分ほど、米軍嘉手納基地の北西にある植物公園です。
 1968年に創業しましたが、経営に行き詰まり、3年ほどの休園機関を経て、現在は県内で医療法人やホテルなどを経営するタピックグループによって運営されています。ここを訪れるのは、多分5回目だと思います。
 園内のビュッフェ式レストランで昼食を済ませ、いつもとは逆に、「思いやりの湖」から時計回りに見て歩きました。
 下の案内図では、左側の「水上楽園」の部分で、下の方に「思いやりの湖」があります。
画像

 レストランから見た「思いやりの湖」です。今にも泣き出しそうな空で、ちょっと残念。
画像画像

 レストランの脇道ですが、コチョウランやオンシジュームが木に着生して咲いているように展示されています。
画像

 オオベニゴウカン(大紅合歓、、マメ科。手前)とサンダンカ(山丹花、アカネ科)です。
画像

 ホシソケイ(星素馨、 モクセイ科)です。別名スター・ジャスミンで、良い香りがします。原産は熱帯アジア。
画像

 「思いやりの湖」まで降りてきました。白い建物が昼食を食べたレストランです。
画像

 ユスラヤシ(ユスラ椰子、ヤシ科)の並木です。ユスラヤシは オーストラリア東部の亜熱帯から熱帯が原産で、沖縄には街路樹としても植えられています。別名キングパーム。 .
画像

 「湖」の脇の小屋の屋根でカエンカズラ(火炎蔓、ノウゼンカズラ科)が咲いていました。原産はブラジル南部。
花をアップした隠し画像あり
画像

 ムッサエンダ‘クイーン・シリキット’(アカネ科)です。痛んでいますが、白いのは苞(ピンクもある)で、黄色いのが花です。ヒゴロモコンロンカとフィリッピカの交配種とされ、‘クイーン・シリキット’はタイのシリキット王女の名前から。和名ではコンロンカ(崑崙花)やハンカチの花という名で流通しています。
画像

 コダチヤハズカズラ(木立矢筈葛、キツネノマゴ科)です。
画像

 小さな花はモヨウビユ(模様びゆ)です。ヒユ科ツルノゲイトウ属の多年草で、テランセラとかアルテルナンテラとも呼ばれます。原産はメキシコから南アメリカ。
画像

 温帯スイレン‘コロラド’です。他にも咲いていましたが、花が痛んでいました。
画像

 ハイビスカスのバックは「湖」ですが、天気が悪いので青くありません。
画像

 「湖」の近くには小さな動物園が作られており、山羊がのんびり休んでいました。
画像

 遊歩道を先に進みます。
 2月4日撮影。
 (つづく)
 次回は、世界らん展日本大賞2019の報告に戻ります。


 所用の都合により、訪問が遅れる場合があります。


この記事へのコメント

  • 寿々木

    楽しみに待ってました。時計回りに歩かれましたか、レストランで食事をするとそういうことになりますね。懐かしい風景で水上楽園のどの辺りかよくわかります。思いやり池の畔にシコンノボタンはありませんでしたか数年前から消えてしまったようですが・・
    2019年02月20日 15:16
  • river

    さすがに沖縄です。ユスラヤシはこちらでは温室でなければ育ちませんが路地植えの並木になっていますね。家のコンロンカは葉はついていますが花は咲いていません。5月末から6月でないと花を付けません。
    2019年02月20日 17:03
  • イッシー

    もう5回も行かれてるんですか!!
    鹿児島から先はまだ行ったことないんですよ~!
    ヤギさんの橋面白いですね。
    2019年02月20日 17:32
  • eko

    やはり沖縄ですね。こちらでは温室でしか見られない花が露地に咲いています。
    もう5回も行かれているのですね。わが庭のようなものでしょう。
    カエンカズラが見事ですね。
    モヨウビユ(アルテラナンテラ)の花は初めて見ました。
    山羊さんがのんびりと気持ち良さそうに休んでいますね。
    2019年02月20日 18:38
  • なおさん

    5回も訪れたお馴染みのところなのですね。僕は奈良より南は行ったことがないので、裏山椎??ことです。

     さまざまな花が見られるのも南国ならではですし、ヤギさんがいるのも面白いですねえ。沖縄というとヤギ汁ということですが、飲んだことはないながら、どれだけ臭いのかなあ??と興味深いですね。
    2019年02月20日 21:26
  • うふふ

    こちらでしたら温室でしか見られないものが露地栽培なのですね。
    さすが沖縄です。
    カエンカズラのアップを拝見しました。
    リボンで作ったお花のようで面白いですね。
    2019年02月20日 21:46
  • shuuter

    暖かい沖縄では温室に咲く花が 咲いているのですね。
    コダチヤハズカズラもかわいく咲いていますね。

    暖かくなりだしました。春の花が咲きだすでしょう。
    2019年02月20日 22:22
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    寿々木さんもここには何度も通われているから、どこに何があったかご記憶ですよね。
    行く時期が違うのかも知れませんが、思いやりの湖の近くでシコンノボタンを見た記憶はありません。休園期間中に多くの植物が失われていますからねー。今回は、見晴らしの丘からヒスイカズラの棚に向かうあたりでメキシコノボタンが咲いていました。
    2019年02月20日 22:31
  • 月奏曲

    ヤギかわいいw

    【沖縄】と頭で理解していたにもかかわらず【みなかみ楽園】と読んでしまう群馬脳な私w
    2019年02月20日 22:33
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    ユスラヤシの並木はここが日本最大級との触れ込みです。九州でも温室でないと駄目らしいです。
    コンロンカは関東でも露地植えで見る事が出来ますね。
    2019年02月20日 22:35
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    昔は航空会社の社員でしたから、空席があれば只で乗れたんですよ。退職者も年に2回無料だったのですが、「倒産・会社更生法適用」以降、その権利が取り上げられてしまいました。
    沖縄は被写体に困ることはないから良いですよ。
    2019年02月20日 22:38
  • nobara

    近くまで行ったのに、一族総出で、スルーされてしまいました。
    なかなか見どころ満載ですね。
    カエンカズラを国際通りで見た時、
    ほんとに火炎みたいだと思ったものです。
    山羊さんも沖縄時間を過ごしていますね(*^-゚)⌒☆
    モヨウビユも可愛いですね。
    花壇などの縁取りに使われてたりしますね。
    2019年02月20日 22:47
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    沖縄は何度も行っていますが、ここも良く立ち寄るところです。今回はビオスの丘というところはパスしました。
    カエンカズラ、木が大きくなると見事ですよ。
    経営母体が変わってから、動物を増やしたりした、若い人や子供の集客に力を入れているようです。
    2019年02月20日 22:50
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    昔は飛行機代がかからなかったから沖縄は何度も行っています。今はマイレージを溜めてから行きますが・・・。沖縄は山羊料理や山羊汁も有名ですね。琉球料理も食べましたが、その中には入っていませんでした。
    2019年02月20日 22:55
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    沖縄は2月を除けば海で泳ぐことができるくらい暖かいですからね。沖縄の植物園で温室があるのはらん展が行われた熱帯ドリームセンターくらいなものです。
    カエンカズラ、天気が悪いのでいまいちですが、きれいな花ですよ。
    2019年02月20日 22:57
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    本州と沖縄では平均気温がかなり違いますからねー。
    コダチヤハズカズラの木はブッシュ状に成長するんですよ。
    2019年02月20日 23:00
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    水上温泉には植物園がないけれど、ご存じでしょうが、草津温泉には「草津熱帯園」という植物園がありますね。
    2019年02月20日 23:04
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    昨年、ここはスルーされてしまいましたか。ビオスの丘も行きたかったのですが、2泊では無理でした。
    カエンカズラという名前はこの花にピッタリですね。
    山羊たちもこの日は天気が悪いので、じっと大人しくしていました。
    モヨウビユは観葉植物としても楽しめますね。
    2019年02月20日 23:08
  • すーちん

    お早うございます
    胡蝶蘭等が自然に咲いている様
    脇道に置かれるとは矢張り
    沖縄ですね^^
    2019年02月21日 07:29
  • ジュン

    沖縄はこの頃孫付き
    長さんのように大人旅行がしたいです
    お花がいっぱい綺麗で楽しそう
    次回は私も色々行きたいので
    参考にさせていただきます
    2019年02月21日 10:21
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    温室いらずの沖縄ならではの展示方法ですね。個人的にはもっとランの花を増やしてもらいたいです。
    2019年02月21日 11:55
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    お孫さん連れではお子さん向けの所に行くようになってしまいますね。
    ここはお子さんでも楽しめるような工夫がしてありますよ。「ビオスの丘」も同様にお勧めです。
    2019年02月21日 11:58
  • 無門

    こんにちは

    シリキット王女は
    王宮で1m程の距離で
    拝見したことがあります
    国民に人気の方でした
    2019年02月21日 18:19
  • はるる

    思いやりの湖とは、いい名前がついているんですね。
    ユスラヤシ、まっすぐに伸びて、きれいです。
    動物園に山羊さんがのどかです。他の動物もいたのですか。
    2019年02月21日 18:55
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    シリキット王妃の写真を拝見すると、庶民的な方のような印象ですね。近年は病気で入院中とか。
    2019年02月21日 21:47
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    湖というか大きな池ですが、今まで湖の名前を気にしたことはなかったのです。
    ユスラヤシ、見事に真っ直ぐですね。マップの右側の「植物園」の方にたくさん植えてあります。
    カピバラや水鳥、別の場所にはモルモットやハブなんかもいましたよ。
    2019年02月21日 21:53

この記事へのトラックバック