かしわで・さんち家 & 星咲きゼラニウム、マトリカリア、プリンセチア

 柏市に平成16年に出来た産直市場「かしわで」があります。東武野田線豊四季駅から徒歩20分程度(柏駅からバスあり)で、交通の便はあまり良くないですが、2年前にオープンした、「かしわで」直営の農家レストラン「さんち家(さんちや)」が評判との事です。妻が、女子会のランチに提案したいというので、妻と下見がてら食事をしてきました。

 産直市場「かしわで」 と、その内部です。結構繁盛しています。
画像画像

 「かしわで」の東側に隣接した「さんち家」です。12時半頃行ったのですが、平日なのにお客さんが多いです。
画像画像

 入り口を入ると、取れたて野菜が綺麗に展示され、その奥に、野菜だけのメニューが並ぶ、ビュッフェスタイルです。
画像
画像画像

 「さんち家」という店名は「産地」と「◯◯さんの家」の意味が込められており、野菜を知り尽くした地元農家の主婦がシェフを務める、こだわりのレストランとのこと(カフェ併設)。従業員も「主婦」だけですから、営業時間は11時から15時までとなっています。
 メニューの数はおよそ50品目。写真はありませんが、天ぷらも各種ありました。
画像画像
画像画像
画像画像

 私が食した1回目と2回目です。
画像画像

 どの料理も味付けが良く、美味しかったです、天ぷらを除けばヘルシーだし、2型糖尿病患者の私には向いているメニューでした。気になるお値段ですが、税別で1,400円(税込み1,512円)でした。


 産直市場「かしわで」の花き部で見た花です。

あまり見かけない、オレンジの星咲きゼラニューム
画像
フウロソウ科テンジクアオイ属(ペラルゴニウム属)

スーパーアリッサム
フロスティーナイト(左下)とパープルナイト
画像画像
アブラナ科ニワナズナ属

ナツシロギク(夏白菊)
キク科ヨモギギク属。別名:イヌカミツレなど。流通名:マトリカリア
画像

プリンセチア
トウダイグサ科ユーフォルビア属
サントリーフラワーズが作ったポインセチアの新品種
画像

 10月29日撮影。


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~


 ウォーキング中に見た花です。

トラデスカンティア・シラモンタナ
ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草。メキシコ原産
流通名:白雪姫、ホワイトベルベット
画像
画像
 ツユクサの仲間です。葉にふわふわの毛が生えていて、観葉植物としても楽しめます。
 10月31日撮影。


 明朝から紅葉見物に行ってきますので、コメント欄を閉じています。


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック