キク、きく、菊

 ウォーキング中に見た花です。今回は、菊特集として、あちこちで咲き始めた小菊などを取り上げました。キク科は苦手なので、知っているもののみ名前を記載しました。ご存じの品種がありましたら、教えていただくとありがたいです。

1 ?
画像

2 宿根アスター?
画像
画像画像

3 スプレーマム?
画像
画像

4 ?
画像

5 ?
画像

ヤナギバヒマワリ(柳葉向日葵)
キク科ヘリアンサス属の耐寒性宿根草。北アメリカ原産
花付きが良く、園芸品種名は「ゴールデンピラミッド
画像
画像
画像

ハマギク(浜菊)
キク科ハマギク属の多年草(1属1種)。別名:フキアゲギク
画像
画像

 10月27日撮影。


この記事へのコメント

  • 目黒のおじいちゃん

    明日から11月。菊のシーズンですね。
    寒さも段々に進んできます。
    体調管理にご留意ください。
    2018年10月31日 14:37
  • 無門

    こんにちは

    ヤナギバヒマワリ
    これは菊なのか
    向日葵なのか
    いいとこどりかな
    2018年10月31日 16:26
  • 寿々木

    菊の花の勢揃いですか見事です。柳葉のゴールデンピラミッドが豪華ですね。当方は残り花でした。小菊が咲き始めましたね、当方庭でも名はわからイけれど、数種類が咲きます。
    2018年10月31日 16:32
  • なおさん

    11月になりますと、各地で菊花展も開かれるようになりますね。地元の喜多院の境内でも開催されることがありますが、此処のは入場料を取るので、1度行ったきりです。やはり、庭先や公園などでさりげなく咲いている小菊が良いですね。

     うちではこれからアシズリノジギクが咲きだします。
    2018年10月31日 19:25
  • 信徳

    キクは日本人には昔から愛された花だと思います。
    改良品種も出て仏様から室内飾り、何でも対応出来ますね。
    2018年10月31日 19:44
  • shuuter

    園芸種を含めたキクは passです。
    庭にも菊の花咲いているのですが 品名はわからずです。
    2018年10月31日 20:30
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    各地で菊花展が始まっていますね。
    おじいちゃんこそ体調に気をつけてくださいよ。私よりずっと年上なんですから。
    2018年10月31日 20:43
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    ヤナギバヒマワリはヒマワリの仲間ではないので紛らわしい名前です。
    2018年10月31日 20:45
  • river

    今年は遅れていた小菊類がようやく咲き出しました。これから続々と咲いてくると思います。嵯峨菊、肥後菊も咲き出しました。各地の菊花展が始まりましたので近く出かけようと思います。ノコンギク類も咲きました。
    2018年10月31日 20:45
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ウォーキングコースではあちこちで菊が咲き出しました。日当たりの悪い我が家の庭でも1種が開花、他もまもなくでしょう。いずれも品種名が分からない小菊です。
    2018年10月31日 20:48
  • nobara

    菊のいろいろな種類が多いですね~
    よほどに特徴がないと名前はなかなか~ですね。
    ② ユウゼンギクかなと思います。
     ミケルマスデージーとも呼びますね。
    宿根アスターはクジャクアスターなどかも。
    しかしこの頃はそれの交雑種も出てるみたいです。
    品種改良された園芸種のキクの総称をイエギクとか。
    イエギクの中の小菊、中菊、大菊とかに区別?
    そろそろダルマギクも見られそうですね。
    2018年10月31日 20:51
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    有料の菊花展はそれなりに見事なものが並びますが、無料の菊花展も多いですから、今年はお金がかからないところに行く事にします。
    アシズリノジギク、武蔵丘陵森林公園で見た事がありますよ。
    2018年10月31日 20:52
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    日本の花といわれれば、多くの人がキクと答えるでしょうね。
    大きな花でなくても、用途は多様ですから、重宝する花です。
    2018年10月31日 20:54
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    キクの品種は園芸種を含めるとかなりの品種になりますね。似たようなものが多いから、なるべくなら撮りたくない花です(笑)。
    2018年10月31日 20:56
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    お宅は庭が広いからたくさんの種類の菊が咲いて、楽しみが続きますね。我が家は名も知らぬ小菊が3種類です。
    私も11月になったら、どこかの菊花展に行ってきます。
    2018年10月31日 20:59
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    キクは原種でさえ似たようなものがある上、更にその交配種や園芸種が出ているので、同定するのは至難の業です。ユウゼンギクの別名を宿根アスターとしてあるサイトがあるくらいです。
    家で咲かせるのは全てイエギクとしてもらうと都合が良いです(笑)。
    ダルマギクは葉が丸っこいので、分かるかも知れません。
    2018年10月31日 21:11
  • ロシアンブルー

    こんばんは。
    菊大分咲いてますね。
    黄色い菊はやっぱり目立ちますね。
    タイトル見て、私のミーティングテーマは聞く・聴く・訊くです(笑)
    2018年10月31日 21:43
  • 長さん

    ロシアンブルーさん、コメントありがとうございます。
    日が短くなると菊が一斉に咲き始めますね。
    黄色は膨張色なので、たくさん咲いていると大変目立ちます。
    聞く・聴く・訊くですか。私は植物に詳しい人に、この花は?と聞く・聴く・訊くしてみたいです(笑)。
    2018年10月31日 21:52
  • ジュン

    菊は種類が多く
    色も綺麗ですね
    我が家も開花が待ち遠しいです
    2018年11月01日 08:08
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    家庭でもキクと植えているところが多く、菊を良く目にする季節ですね。ジュンさんのお宅も小菊が多いですか。
    2018年11月01日 09:15
  • はるる

    やはり秋には菊が合いますね。
    種類が多いですね。色も豊富です。
    食べられる菊もありますからね。
    あまり好きではないですが。
    2018年11月01日 19:28
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    我が家の菊も、白に続いて、黄色が咲き始めましたよ。
    宿屋で食用菊が出される事がありますが、珍しいというだけで、あまり美味しいものではないですね。
    2018年11月01日 21:13

この記事へのトラックバック