タイタンビカス、バラ、キク、サザンカ、ツリバナの実

 日比谷公園ガーデニングショーの報告は1回お休みして、今回はウォーキング中に見た花などです。
 最初の3枚は、ボランティアの旗振りをする交差点の近くで咲いているタイタンビカスとバラです。いずれも品種名は分かりません。

タイタンビカス
アオイ科フヨウ属の宿根草。アメリカフヨウとモミジアオイの交配種
花径は15cmから25cm以上にもなる
画像

バラ(薔薇)
バラ科バラ属の灌木、低木、または木本性のつる植物
画像
画像


 近所でも有名な菊好きのお宅で、今年も大輪の菊が咲き始めました。これも品種名は不明です。
画像
画像画像
これは、開花までもっと日にちがかかりそう
画像


 早咲きのサザンカです。9月末頃から咲いています。花径は4.5cmほど(咲き始めた頃はもう少し小さかった)のピンク、一重です。葉は小さく、長さは3cm、幅は1.6cmくらいです。ネットで品種名を当たっているのですが、未だに分かりません。
画像
画像画像
ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹


 ウォーキングする範囲に2本のツリバナ(吊花)の木があります。1本目はすっかり葉を落とし、たくさんの実が目立っています。2本目は1本目より大きな葉で、実は少ないですが、1本目より大きめです。
画像
画像画像
(今年4月19日に撮った花の写真)
画像

2本目のツリバナ
画像
画像画像
ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木

 10月22日、25日撮影。


この記事へのコメント

  • 目黒のおじいちゃん

    こんにちは。
    ツリバナ、花と果実の両方が楽しめましたか。
    INSの水生植物園にある樹は今季は弱っていて、双方とも
    駄目でした。
    2018年10月26日 15:29
  • eko

    タイタンビカス、まだ綺麗に咲いていますね。近頃は中輪種も出てきたようです。
    バラ綺麗ですね。黄色に縁がピンクのバラ良いですね。
    ツリバナは花も可愛いですが、中からのぞいた赤い実も可愛いですね。それにしても実付きが凄いですね。
    2018年10月26日 17:11
  • river

    今年は菊の開花が遅れて家の小菊はまだ1割ほどしか咲いていません。4種類の古典菊も未だつぼみです。太田の大光院の関東菊花展は始まりました。11月になったら見学に行こうと思っています。
    家のサザンカも花盛りです。
    2018年10月26日 17:21
  • 無門

    こんにちは

    香りに魅かれて
    見回せば
    バラの花が咲いていた
    2018年10月26日 17:23
  • 寿々木

    タイタンビカスは巨大な花ですね。これの園芸品種は半分ほどの大きさですが。
    2018年10月26日 18:17
  • nobara

    このタイタンビカス、草丈は?
    少し低く見えましたが、どうなんでしょうね。
    菊を端正なさる方がいらっしゃいますよね。
    すごく努力なさってると思います。
    ツリバナ、豊作ですね~~~
    たしか?ご近所にありましたから
    忘れないで見に行きましょう(笑)
    2018年10月26日 18:24
  • ロシアンブルー

    こんばんは。
    いよいよ大輪の菊の仕立てが出てきましたね。
    バラの花、柔らかさがあって素敵です。
    サザンカも咲き始めているようですね。
    2018年10月26日 18:27
  • 信徳

    柔らかな色のバラが綺麗ですね。
    菊の大輪咲き、苦労がいるのでしょうが咲いた時の喜びは特別でしょうね。
    2018年10月26日 19:11
  • りりい

    ツリバナの花と実の両方を追って撮影されていて、素晴らしいと思いました。
    実の形も珍しいですね。
    文化祭の頃になると、よく大輪の菊が展示されますが、時期に合わせて開花させるのも花を育てる技なのでしょうね。
    2018年10月26日 19:55
  • なおさん

    深紅のタイタンビカス、見事ですねえ。タイタンという名にふさわしい雰囲気です。
     秋薔薇もすバラしい雰囲気ですね。良い色あいです。

     大輪の菊も11月には各地で菊花展が開かれますね。僕は小菊の方が好ましいです。

     ツリバナは花も実も楽しめて良いですね。
    2018年10月26日 20:01
  • shuuter

    ツリバナ ニシキギ科特有の 花と紅い実をつけますね。
    見つけるとうれしくなります。
    木に隠れて生えているので 紅い実を探しますね。
    2018年10月26日 20:22
  • mori-sanpo

    タイタンビカス、アメリカフヨウが情熱的に大変身した感じですね。
    秋バラと大輪の菊、どちらも華やかで美しく撮れましたね。
    2018年10月26日 21:00
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    春に撮ったツリバナの花を一緒に載せると、植物名の由来が分かると思いました。
    自然教育園のツリバナは木が弱りましたか。強そうな木なのにね。
    2018年10月26日 21:10
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    ここには白と赤のタイタンビカスが植えてあるのですが、赤の方が成長が遅く、今頃になって次々と咲いています。タイタンビカスとしては小輪の方でしょう。バラは大輪です。
    2本のツリバナの木は、品種が違うと思えるほど、花と実の付き方が対照的です。
    2018年10月26日 21:14
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    我が家の小菊もやっとつぼみの頂点から花色が確認できるくらいです。都内の菊花展は既に終わったところもありますが、大抵は開催中か11月前半のようです。さて、いつどこへ行こうか。
    2018年10月26日 21:21
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    このバラ、前が車道なので、排気ガスと一緒になるのが難点です。
    2018年10月26日 21:23
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    タイタンビカスは花径15cmくらいから出来ているようで、これは小さい方だと思います。
    2018年10月26日 21:24
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    タイタンビカスの草丈は70cmくらいです。何故かというと、今年初めて苗木を植えたからです。来年はもっと大きくなると思います。
    菊のお宅、どこで栽培しているのか分かりませんが、この時期になると玄関前や歩道際に菊の鉢が並びます。
    ツリバナ、1本目はかなり年期もので、花も実もたくさんつきます。2本目はオオツリバナと間違えた木で、昨年植えられたもののようです。
    2018年10月26日 21:29
  • 長さん

    ロシアンブルーさん、コメントありがとうございます。
    このお宅、菊作りのベテランみたいで、毎年見事な菊が並びます。
    バラに名札があったのですが、風に飛ばされてしまいました。
    サザンカ、今は早咲き種です。来月から本番ですね。
    2018年10月26日 21:32
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    バラは品種が多いので、花の形と色だけで探すのは難しいですね、ピンクの方は品種名を知りたいのですが・・・。
    大輪の菊は花を咲かせるまで、大変だそうですね。
    2018年10月26日 21:34
  • 長さん

    りりいさん、コメントありがとうございます。
    1本目のツリバナは良くウォーキングで通る道なんですよ。
    菊は剪定から開花時期の調整まで大変な手間がかかるようですね。
    2018年10月26日 21:42
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    今年の春、新築で入居されたお宅のタイタンビカスとバラです。気合いを入れて苗木を選んだのでしょう。
    大輪の菊は見応えがありますが、家庭用には向きませんね。我が家も小菊だけです。
    ツリバナは実が派手で良いものです。
    2018年10月26日 21:45
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    ツリバナの実はニシキギ同様、赤い仮果皮に包まれた種が綺麗ですね。
    2018年10月26日 21:47
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    今はタイタンビカスもピンクから赤まで、色々園芸種が出来ていて、これはその中では小さい花ですが、色が濃いのが良いです。
    今回の写真は、ツリバナの花を覗いて、全部スマホで撮ったのです。スマホのカメラ機能は馬鹿にできないです。
    2018年10月26日 21:52
  • 月奏曲

    タイタンビスカスはどでかいですよねぇ…
    菊かぁ…うちの近所は菊育ててるご家庭ないんですよねぇ…
    2018年10月26日 22:25
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    タイタンビカスは大きな花が咲きますね。写真の花は15cmくらいですからタイタンビカスの中では小さい方です。
    こういう大輪の菊は育てるのが難しいですからねー。
    2018年10月26日 22:36
  • うふふ

    タイタンビカスがまだ咲いていましたか。
    夏の花のイメージがありますが、元気ですね。
    菊の花を育てるのは大変と聞きました。
    菊のお世話で家を空けられないから旅行にも行けないと言っていましが、きれいに咲かせる楽しみが大きいですね。
    2018年10月27日 06:31
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    蕾がつくのが遅かったせいか、深紅のタイタンビカスが元気に咲いていました。
    このような大輪の菊を育てるのはとても手間がかかることだそうです。このお宅、どこか別の場所で育てているものを開花が近くなるとご自宅に運んでくるらしいのです。そこまで毎日通われているのかも知れません。
    2018年10月27日 09:42
  • イッシー

    バラもきれいに撮られてますねー!
    とっても素敵です。ツリバナってよく見ると面白いですよね!
    2018年10月27日 11:17
  • ジュン

    タイタンビカス
    まだ咲いて目立ちますね
    バラも美しです
    ツリバナの実が可愛いです
    2018年10月27日 11:20
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    バラの写真も含めて、4/19の写真以外はすべてiPhoneによる撮影です。馬鹿にできないカメラ機能ですよね。
    2018年10月27日 11:23
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    タイタンビカス、咲いたばかりで、状態が良かったです。バラも、名品を購入されたようです。
    ツリバナの実は赤い種が出てくるとよく目立ちます。
    2018年10月27日 11:25

この記事へのトラックバック