日比谷公園ガーデニングショー ライフスタイルガーデン部門

第16回日比谷公園ガーデニングショーにて(1)  10月21日
 10月17日に日比谷公園を通過したら、何やらイベントの準備が進んでいました。作業している人に尋ねると、「ガーデニングショーの準備です」とのこと。
 会期を調べると、10月20日(土)から28日(日)までと知ったので、天気が良さそうな21日(日)の午後に行ってきました。ところが、来場者が多くて、写真が思うように撮れませんでした。
画像
案内チラシの表裏ですが、今年は昨年より多彩な内容でした
画像画像

 先ず、4部門のガーデンコンテストのうち、大噴水の周囲に展示されたライフスタイルガーデン部門の作品から見て回りました。出展された19作品のうち、各賞受賞作品を紹介します。
 このコンテストの出展スペースは、幅3m×奥行2m内で、2~6㎡です。

< 東京都知事賞 >
「No Future・・・??」
ヒロム緑化
画像
暗い部分のアップ(流木の上から水が流れています)
画像
(出展者のメッセージ) 地球温暖化や異常気象が叫ばれて久しい。植物に未来はあるのだろうか。 荒涼とした、枯渇してゆく水・・・・・・しかし、私には見える。それでも力強く生き延びようとする植物の姿が。 自然環境の変化に負けず、何らかの進化を遂げて生きのびてゆく植物。それに伴って、庭の概念も変わってゆくのだろう。 現代から未来にかけての植物や庭の変化を作品に表現したい。

< 東京都都市緑化基金賞 >
「Gerdener's bee ~甘い香りに誘われて~」
コアラ造園(株)
画像
画像

< 優秀賞(デザイン賞)>
「読書を楽しむ庭」
日本ガーデンデザイン専門学校 岡田夏美
画像
(出展者のメッセージ) ここは、結いちゃんがまだ7歳だった頃に過ごしていた場所・・・。パパが、花いっぱいの癒やしの中で秋を感じながらゆっくり読書を楽しめる庭を造ってくれたのです。本棚は結ちゃんがワクワクしなから手に取れるようにあえて高い位置に。草木と共に結ちゃんがすくすくと成長して欲しいというパパの願いと、愛情がいっぱい詰まった庭。  結ちゃんはどんな風に成長したのでしょうか・・・?

< 優秀賞 >
「ひねもすのたり」
E&Gアカデミー21期生
画像画像

作品コンセプト
画像


その他の作品から(部分)
画像
画像
画像
画像
画像

 次回はガーデン部門の受賞作品を中心に紹介します。
 (つづく)


この記事へのコメント

  • 目黒のおじいちゃん

    長さん、テレビでも紹介されましたが、詳細を拝見できて
    有難いことです。お疲れ様です。
    2018年10月24日 14:13
  • 寿々木

    ガーデニングショウを見る機会は当地ではございません。沖縄の国際蘭展の時にチョッピリ見たことがございますが、最近は混雑を避けて、欄展が終わってから行くとヒスイカズラが咲いてるんです。
    2018年10月24日 15:39
  • river

    東京都知事賞の「No Future・・・??」ヒロム緑化のメッセージは重苦しさを感じさせますね。私も園芸を楽しんでいますが猛暑日が当たり前になった昨今、従来の方法ではうまく行かずに栽培方法を変えています。
    2018年10月24日 15:55
  • eko

    今年も日比谷公園ガーデニングショーの開催ですね。どなたかのブログで拝見したばかりです。
    「No Future・・・??」地球温暖化や水の枯渇で将来への危惧、重い問題です。植物たちはそれに応じて進化するのでしょうね。
    どの作品も出展者たちの思いがこもっていますね。
    2018年10月24日 18:39
  • なおさん 

    日曜日では、これでもかとひとが押し寄せるので、ひとの頭ばかり見てカンジンの展示はロクに見えなかったりしますね。
     秋晴れの1日、いろいろな展示をご覧になってなによりでした。
    2018年10月24日 18:59
  • 信徳

    どの作品もそうでしょうが特にガーディン部門となると全体のバランスや草花のタイミングが重要なんでしょうね。
    展示者の作品への思いが伝わってきます。
    2018年10月24日 19:10
  • mori-sanpo

    僅かな出展スペースでも、受賞作品にはそれぞれのライフスタイルが盛り込まれていたようで、見応えがありましたね。
    2018年10月24日 20:08
  • nobara

    (東京都知事賞)
    TOP、この頃公園で似たような姿を見たような?
    2枚目で納得しましたが・・・
    流木の上から水が流れているんですか?
    循環させているのでしょうか。
    真ん中に収まってるのは蘭の花ですか?
    かなり大掛かりなガーデニングショーですね。
    みなさんの思い入れが伝わってきます。
    2018年10月24日 20:53
  • 降魔成道

    日比谷公園ガーデニングショーですか。全く知りませんでした。
    皆さんそれぞれに思想と言うか考えがおありなのでしょうね。
    興味深いです。
    2018年10月24日 20:54
  • shuuter

    公園でも 客寄せに ガーデニングショウですか、かなりの火ととが参加しているようですね。

    展示する人は公園で作ったのですか。
    2018年10月24日 21:15
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    10月22日のお昼にNHKが報道したようですね。前日に中継車が来ていました。31日にはNHK趣味の園芸で放映される予定です。
    2018年10月24日 21:24
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    コンテストがあるガーデンショーの開催は全国でも少ないようです。
    沖縄のラン展も入場者が多いですから、写真を撮るだけでも大変です。
    2018年10月24日 21:29
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    「No Future・・・??」と言う作品は両側の壁面も一緒に見ないといけないようで、異常気象で枯山水のようになった自然の中でも、どっこい植物は生きていると言うようなことを表現したかったらしいです。
    2018年10月24日 21:36
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    OSAMIさんが22日から投稿されていますので、それをご覧になったのでしょう。
    東京都知事賞の作品はそのような危機にあっても植物は変化しながら生き続けるということを表現したかったらしいです。
    2018年10月24日 21:41
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    作品を間近に見るなら支障はないのですが、全体を入れようと思うと作品との距離を取らなければならないので、大変でした。
    2018年10月24日 21:43
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    出展者は会期初日の朝の行われる審査に向けて2日前から作品作りに入ります。展示している間に、花が散ったり、逆に咲いてきたり、そんな計算もしなければならないようです。
    2018年10月24日 21:45
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    限られたスペースの中で奥行きを感じさせる作品や、ストーリーのある作品が上位になるようです。
    2018年10月24日 21:48
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    東京都知事賞の作品は流木の上から水が流れていました。手前に流れてきた水をポンプで循環しているのですが、動力源は小さなソーラーパネルでした。赤い花はランです、これがないと殺風景になったことでしょう。
    2018年10月24日 21:54
  • うふふ

    今年も素晴らしい作品が並びましたね。
    それぞれに作者の思いが伝わってきて圧倒されそうです。
    近くで見られたら、また違った印象が湧くことでしょう。
    お天気に恵まれて良かったですね。
    2018年10月24日 21:54
  • 長さん

    降魔成道さん、コメントありがとうございます。
    今年で16回目ですが、意外に知られていないようです。NHKで報道もされているのですが、関東だけかも知れないです。
    2018年10月24日 21:56
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    主催は実行委員会ですが、協賛・協力に多くの企業や団体が入っています。入場料が無料ですから大変だと思います。
    出展者は2ヶ月ほど前に場所の抽選があり、2~3日前から設営に入っています。
    2018年10月24日 21:58
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    力作が並んでいました。やはり、作者の思い入れが伝わるかどうかがポイントでしょうね。ありきたりな作品を作ったのではそんな思いが伝わりません。
    2018年10月24日 22:01
  • 月奏曲

    うむすん、私にはちょっとわかりません(;´Д`)
    難しい…

    しいていうなら「読書を楽しむ庭」がコンセプトと一致して納得できたかなぁ?

    あとのはタイトルと作品見比べても??みたいなw
    なんというか…難しい(゚Д゚;)
    2018年10月24日 22:17
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    部分的な写真1~2枚で作者の意図するところを伝えるのは難しいことです。やはり、実物を見ないと分からないことはあるよね。
    2018年10月24日 23:19
  • ジュン

    素晴らしい
    日比谷公園ガーデニングショー
    素敵な都会的な作品ばかりですね
    日曜の午後凄い人だと思います
    2018年10月25日 06:42
  • すーちん

    お早うございます
    ただ飾られてあるより
    出展者のメッセージが添えられて
    あるのはいいことですね~
    2018年10月25日 07:51
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    規模の大小はありますが、家庭でガーデニングを楽しむ人が多いようで、盛況なイベントでした。やはり女性が多いですね。
    2018年10月25日 09:20
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    写真だけでは伝わらない作者の意図が伝えられたらと思って、プレートに書かれた文章をそのまま転載しました。
    2018年10月25日 09:22
  • 無門

    こんにちは

    狭い空間を感じさせない
    奥行きのある作品ですね
    2018年10月25日 13:42
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    決められた空間で、どれだけ広く見せるかも技量のうちなのですね。
    2018年10月25日 18:39
  • はるる

    ライフスタイルガーデン部門というのがあるのですね。
    出展者のメッセージを見ると、なるほどと思いました。
    それぞれの思いが込められているのでしょうね。
    2018年10月25日 19:26
  • イッシー

    私はたぶん初めて日比谷公園へ行ったのですが、有楽町から近いんですね。おのぼりさんは地理がよく分ってなかった(笑)
    2018年10月25日 19:52
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    ライフスタイルガーデン部門はサブタイトルが「美・食・住 ~暮らしを楽しむガーデニング~」となっており、アマチュアも大歓迎のガーデン作りコンテストと言ったら良いでしょうか。
    2018年10月25日 22:02
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    有楽町駅から一番近い有楽門まで、徒歩7~8分という所でしょう。
    2018年10月25日 22:04

この記事へのトラックバック