ジュウガツザクラ、タイワンホトトギス、サザンカ、モッコク、タイミンタチバナなど

秋の皇居東御苑にて(1)  10月8日、10日
 皇居東御苑に行ってきました。10月8日の午後に行ったのですが、天気が良くなかったので失敗写真が多く、10日の午前中に出直しました。
 入苑は大手門から。8日も10日も外国人が多く、特に、体育の日の8日は団体が多かったです。写真は10日の退出時のもの。
画像

 入苑札をもらうために列に並んでいると、儀装馬車の行列が入ってきました。この馬車は皇室の重要な儀式を行う際に使用されるものです。宮内庁のHPで天皇の公務を調べると、この日の朝、ノルウェーとモンゴルの新任大使の信任状捧呈式が入っていたので、どちらかの大使一行を東京駅まで送っていった帰りだったようです。ちなみに、偽装馬車は4台あって、これは4号車(大正2年製造)らしいです。
 2台目の馬車を引く馬が糞をするというハプニングがありましたが、行列の最後尾を走ってきた作業車から係員数人が降りてきて、大きなちり取りと箒で馬糞を掃除していきした。右下の写真、右手前に馬糞が写っています。
画像画像

 左上の写真で、白馬の後ろにジュウガツザクラ(十月桜)が写っています。それが下の写真。
画像
画像
左下、花の横顔(一重で、花弁数は10~20枚)       
   右下、しべから葉化したものが見つかった(右上の花)
画像画像


 以下、大手休憩所付近で見た花や実です。

タイワンホトトギス(台湾杜鵑草)
ユリ科ホトトギス属の多年草
画像
画像

カンツバキ(寒椿)
ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹
画像画像

左下、ヌスビトハギ(盗人萩、マメ科ヌスビトハギ属の多年草)
右下、アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩、同)
画像画像

モッコク(木斛)
モッコク科モッコク属の常緑高木。江戸五木の一つ
画像
画像

ホソバイヌビワ(細葉犬枇杷)
クワ科イチジク属の落葉低木。イヌビワの変種。雌雄異株
画像画像

タイミンタチバナ(大明橘)
ヤブコウジ科ツルマンリョウ属の低木~高木。雌雄異株
日本では千葉県以西の本州から四国、九州、琉球列島まで分布
目立たない薄茶色の花を多数付ける
昔は大明国(中国)原産と考えられていた
画像画像

ホウチャクソウ(宝鐸草)
イヌサフラン科ホウチャクソウ属の多年草
右下、ホウチャクソウの実に挟まれているのはアジサイの実?
画像画像

 次回は、二の丸雑木林で見た花や木の実です。
 (つづく)


この記事へのコメント

  • りりい

    思わぬ所で馬車に出会い、しかも落とし物まで見学できて、面白いです。
    ベルギーのブルージュに行ったとき、観光馬車がたくさん通りかかりました。
    馬の後ろに革製の袋のような物を付けていたので、何だろうと?と不思議に思いました。
    夫が、馬の落とし物がちょうどおしりの下で受け取れるようになっている教えてくれました。
    すごくいいアイデアだと思い、それ以来ヨーロッパの観光馬車に出会うと、意識して馬の後ろの部分を見るようにしています。
    でも、ブルージュのような受取袋を見たことは、まだありません(笑い)。
    皇居の方にも教えて差し上げたいです。
    2018年10月14日 15:06
  • イッシー

    お馬さんだから糞はしますよね。
    すぐかたずける人がいるんですね。
    流石に徹底してますね。
    2018年10月14日 15:48
  • 寿々木

    当地でも10月桜咲いてます、私も撮りました。サザンカがもう咲きましたか、早いです。当方の寒椿はまだ咲いていません。
    儀装馬車初めて知りました。陛下もお忙しいのですね、お休みになりたいお気持ちよくわかります。
    2018年10月14日 16:35
  • なおさん

    いにしえは馬糞も見かける機会が多かったことと思いますが、いまではなかなかお目にかからないものでしょう。狐にだまされてお饅頭だと思っていたものが、実は馬糞だった……というのも、昔話になってしまったのでしょうねえ。

     ジュウガツザクラもあちこちで咲く頃ですね。神代植物公園のは、太い幹が折れてしまっていて、細い枝にかろうじて咲いているという感じでした。
     うちでも奈良からお嫁入りしてきたこの画像と同じタイワンホトトギスが咲いています。良い色ですよね。
     サザンカとあるのはツバキのようですが、秋咲きのツバキもありますよねえ。この時期に見られるのも嬉しいことです。
    2018年10月14日 17:14
  • shuuter

    庭にタイワンホトトギスが咲いています。
    秋も深まり秋の花が優しいですね。
    2018年10月14日 17:43
  • 月奏曲

    儀装馬車訓練?なのか数台がグルグル回ってる時ありますがアレ馬糞が凄いことになってる時ありますよねw一応でっかいちり取りで掃いてるんだけど車輪でふみつぶしたりしちゃっててww

    東御苑、そろそろまた行きたいなぁと思いつつ今秋は忙しすぎて行けないぽい(ノД`)シクシク
    2018年10月14日 18:31
  • river

    各国の大使着任のあいさつに使うのは車か馬車を選べるようになっていますがほとんどの大使が儀装馬車を希望するようです。
     我が家の十月桜や冬桜もぽつぽつと咲き出しました。
    2018年10月14日 18:59
  • うふふ

    何年か前に儀装馬車の厳かな馬車列を見たことがあります。
    行幸通りから二重橋に向かうところでした。
    警備の方にどなたが乗っているのか聞きましたところ、アフリカのある国の大使が信任状捧呈式のために皇居へいらっしゃるとのことでした。
    滅多に見ることのできない馬車を間近に見られてうれしかったのを思い出します。
    馬車はお役目が終わると大手門から入るのですね。
    貴重な場面をご覧になりましたね。
    あっ、馬糞のことではありませんよ(笑)
    2018年10月14日 19:36
  • 無門

    こんにちは

    馬車での送迎
    こんな時代が
    長く続いてほしいですね
    2018年10月14日 20:03
  • mori-sanpo

    皇居東御苑で儀装馬車の行列をご覧になるとはタイミングに恵まれましたね。
    東御苑の二の丸雑木林には、近いうちに出かけてヤマホトトギスや木の実など見たいと思っています。
    2018年10月14日 20:33
  • 長さん

    りりいさん、コメントありがとうございます。
    馬のお尻に袋をつけるとは面白い。ヨーロッパは馬を扱う歴史があるからなんでしょうね。今度皇居東御苑に行ったら、宮内庁の職員に教えてあげましょう。
    2018年10月14日 20:49
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    馬は滅多に見ませんから馬糞を見たのはかなり昔です。
    流石宮内庁、手際が良かったです。
    2018年10月14日 20:51
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ここのジュウガツザクラは毎年9月中旬からちらほらと咲き始めます。
    サザンカと書きましたが、正しくはカンツバキでした。それにしても早いですね。
    発表されている11日までですが、10月のご公務がお休みの日は8日の体育の日だけでした。
    2018年10月14日 20:58
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    今は公道を馬が歩くなんてことは滅多にないですからねー。
    神代植物公園の十月桜が台風の被害に遭ったとは残念。
    タイワンホトトギスは本丸にも咲いていました。残念なのは在来のホトトギスが今年は見られなかったことです。
    サザンカは、調べてみたらカンツバキでした。ご指摘、ありがとうございました。
    2018年10月14日 21:01
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    お宅でもタイワンホトトギスが咲き始めましたか。かなり寒くなるまで次々に咲きますね。
    2018年10月14日 21:03
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    儀装馬車訓練をご覧になりましたか。偽装してある馬車は4台あるそうです。馬糞処理も群連の一環なんですね。
    仕事が忙しいですか。過労にならないよう気をつけてね。
    2018年10月14日 21:07
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    こういうクラシックな偽装馬車に乗れるのは大使が着任したときだけのようですから、選択する人が多いでしょうね。
    お宅では冬桜も咲き始めましたか。
    2018年10月14日 21:09
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    偽装馬車をご覧になりましたか。新任大使の信任状捧呈式は月に何度も入っているようです。
    宮内庁の厩舎は大手門を入って左側にあるようでした。
    馬糞も含めて滅多にない機会でしたよ(笑)。
    2018年10月14日 21:14
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    歴史を重んじる皇室ですから、こういう慣習は皇位継承後も続くと思いますよ。
    2018年10月14日 21:16
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    3年前の12月には皇宮警察の騎馬警官の訓練歩行を見たので、今回は2回目のラッキータイムでした。
    今年はヤマホトトギスを見かけませんでした。もう咲き終わったということはないでしょうね。
    2018年10月14日 21:21
  • eko

    儀装馬車の行列をご覧になれて良かったですね。馬は生き物,出る物は仕方がないですが、馬糞処理をする係りが後ろにいるんですね。新任大使の信任状捧呈式で馬車を希望される大使が多いそうですね。
    ジュウガツザクラ咲いていますね。タイワンホトトギスもいですね。我が家のタイワンホトトギスは今年は台風でなぎ倒され、花は期待薄です。
    2018年10月14日 22:27
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    偽装馬車はTVで見たことはありますが、実物を見たのは初めてです。馬糞掃除を含めて、滅多にない機会でした。
    天皇拝謁の儀式と共に、偽装馬車の送迎をしてもらうのも、新任大使の特権でしょうか。
    タイワンホトトギスが台風にやられましたか。まだ咲く時期が終わっていませんから、復活することを祈ります。
    2018年10月14日 22:43
  • すーちん

    お早うございます
    偽装馬車見れてラッキー
    でしたね
    乗られる方も思い出になる
    でしょう
    2018年10月15日 07:30
  • ジュン

    儀装馬車の行列を
    ご覧になられたのですね
    凄い~~
    十月桜綺麗に咲いていますね
    タイワンホトトギス
    抜いても抜いても毎年
    お花を咲かせています
    可愛いお花です
    2018年10月15日 09:52
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    前コメで偽装なんて書いちゃいました。正確には儀装馬車です。
    クラシックなデザインで、乗られた方は貴族になった気分だったかもね。
    2018年10月15日 09:56
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    一般車両は入ってこれないのに車が入ってきたので、後続を見たら儀装馬車の行列でした。めったにない機会ですよね。
    タイワンホトトギス、強い草みたいですね。寒くなるまで咲き続けますね。
    2018年10月15日 09:59

この記事へのトラックバック