調べてみたら、サラサモクレン(更紗木蓮)という園芸種があることがわかりました。
サラサモクレン
1826年、フランスで、シモクレン(♂) とハクモクレン(♀)の交配による実生から得られたもの。以来各地で同様の実生系統がつくりだされた。交雑種であるため花色、花形、樹形はハクモクレンに近いものからシモクレンに近いものまで、幅広い変異がある。園芸品種は40品種以上ある。
開花時期はハクモクレンより遅く、シモクレンより早い。
近所で撮ったアミガサユリ(編笠百合)です。鱗茎は貝母と呼ばれる生薬として利用されていますが、アルカロイドを含むため注意が必要です。別名テンガイユリ(天蓋百合)、バイモ(貝母)。
これも近所で撮ったスモモ(李)の花です。ちょっとリキュウバイに似ています。
3月23日撮影。
出かけておりますので、コメント欄を閉じています。
皆様のブログに足跡を残したいと思います。
この記事へのコメント