本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
昨年は血糖値もコントロールでき、大過なく過ごせるかと思いきや、11月に左膝蓋骨骨折、それが直りきらぬうちに右手橈骨遠位部骨折と、アクシデントが続きました
膝の方はリハビリ歩行の結果も順調ですが、右手が不自由なまま新年を迎えました
歳は取りたくないものですが、本年は4月末から後期高齢者の仲間入りです
安倍政治の下、年金切り下げや福祉切り捨て、医療や介護の制度改悪などが続き、年寄りには何かと暮らしにくい世の中ですが、病とうまく付き合って長生きしたいものです
2018年 元旦
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
近所の商店のお正月用寄せ植え一対です。
レンギョウ(連翹)が数輪咲いていました。開花期は3~4月ですから早いですね。
以上、12月29日撮影。
この記事へのコメント
目黒のおじいちゃん
今年も宜しくお願い申し上げます。
芽出度くもあり芽出度くもなし高齢者、
90歳、何が芽出度い
そんな言葉もききますが。
なおさん
やはり、平凡でも健康で元気に生活できるのが一番ですよね。レンギョウがひとあし早く咲いていますか。早いですね。うちでもイワトマンサクがちらほら咲きだしています。
すーちん
今年もよろしくお願いします
レンギョウとは早いですね^^
みっきい
綺麗な花見つけの 笑顔の1年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いします。
bunko
旧年中は綺麗な写真毎日楽しみに拝見しました、今年もよろしくお願い致します、お体の回復お祈りします、
寿々木
乙女ヶ丘
ご多幸を心よりお祈り申し上げます
本年も何卒宜しくお願い致します
平成30年 元旦
river
旧年中はたくさんのコメントありがとうございました。
早く右手が自由に使えるようになることを祈ります。
年季暮らしにはますます住みにくい世の中になりそうですね。今年もよろしくお願いいたします。
イッシー
今年もよろしくお願いします。
後半は大変でしたね。お正月は血糖値を維持するには誘惑が多そうですね。
ふーう
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
藍上雄
レンギョウの花をもう見る事が出来るのですね。早いと思います。
本年も宜しくお願い足します。
月奏曲
今年もよろしくお願いいたします。
落ち着いた一年になれば…
アメリカが北朝鮮となぁ…やらかしそうだなぁ…
長さん
今年もよろしくお願いします。
ますます長生きしてくださいね。
長さん
レンギョウがもっと咲き出していないかと、今日も見に行ったのですが、増えていませんでした。
今年もよろしくお願いします。
長さん
レンギョウは26日頃咲き始めましたよ。
今年もよろしくお願いします。
長さん
いつも気持ち玉を頂戴し、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
長さん
いつもたくさんの画像をアップしていて、感心しています。
今年もよろしくお願いします。
長さん
今年もよろしくお願いします。
長さん
今年もコメント、お待ちしていますよ。
長さん
指先は動くのですが、手首が固定されているので、難儀をしていますが、あと2週間の辛抱です。
今年もよろしくお願いします。
長さん
今日はお節とビールと焼酎を少々、その後ウォーキングしたので血糖値は正常でした。
今年もよろしくお願いします。
長さん
いつも気持ち玉を頂戴し、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
長さん
アクシデントは昨年で終わりにして欲しいです。
今年もよろしくお願いします。
長さん
今年もよろしくお願いします。
新年早々、実戦用ICBM配置命令なんてニュースが飛び込んできましたね。これからどうなるでしょう。心配です。
shuuter
本年もよろしくお願いいたします。
長さん
今年もよろしくお願いします。
ミキ
春の訪れとともに元気にご活躍されますよう
期待しています。今年も花の名前など教えて
いただきたく、よろしくお願いいたします。
(^^♪
ごんたくん
今年もよろしくです!
今年もたくさんの、綺麗な花の写真を楽しみにしています!
長さん
今年もたくさんの花をご紹介くださいね。よろしくお願いします。
長さん
今年もよろしくお願いします。
ごんたくんの元気な姿、楽しみにしています。
無門
今年も楽しくスタートですね
よろしくお願いいたします
長さん
今年はどんな年になりますやら。よろしくお願いします。
Tomo
本年もよろしくお願いいたします。
行き当たりばったり
今年もどうぞよろしく、お願いいたします。
レンギョウが咲いていましたか!
驚きです。
今年も、様々な驚きを見せていただけると、楽しみにしています
長さん
今年もよろしくお願いします。
shizuo
希望に輝く新春を迎えられましたこと、お慶び申し上げます。
2018年も楽しみにしていますよ、
お早博士長さんの、“長さんのリタイヤ生活”(*^^)v。
今年も仲よくしてくださいね~♪
長さん
今年もよろしくお願いします。
レンギョウは少し早く咲きすぎたのか、この後は開花していないのです。
長さん
今年もよろしくお願いします。
右手首はまだギプス状態ですが、社員を採ることは出来るようになりましたから、今週末あたりから本格的に花の取材を始められたらと…。
はるる
またいろいろな植物をご紹介ください。
今年も楽しみに伺います。
よろしくお願いいたします。
お体には気をつけてくださいね。
長さん
手首の骨折が治ったら本格的に花の取材に出かけようと思っています。
今年もよろしくお願いします。
降魔成道
今年も宜しくお願い申し上げます。
体調と相談してご無理なさらないで下さいね。
今年も草木について色々と教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。
shuuter
本年もよろしくお願いいたします。
長さん
骨折は保存療法ですから、動かさなければ時間が解決してくれます。それまでの辛抱ですね。
今年もよろしくお願いします。
長さん
今年もよろしくお願いします。
うふふ
今年もいろいろなお花の話を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
長さん
今年もよろしくお願いします。
手首は動きませんが、指は動くので、そろそろミラーレス一眼で花の写真を撮ってみようかと思っています。