シュウメイギク、サザンカ、センリョウ

 近所の花などです。
 シュウメイギクが咲き続けています。まだつぼみもありますね。
画像
秋明菊、キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。別名:キブネギク(貴船菊)

 同じお宅で咲いている深紅のサザンカです。右手が不自由なので、アングルが決められません。
画像
画像
山茶花、ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹

 こちらは隣のお宅のセンリョウです。鉢植えのためか、実が少々小粒のような感じがします。だから、鳥も後回しなんでしょうか。
画像
千両、センリョウ科センリョウ属の常緑小低木

 12月18日撮影。

この記事へのコメント

  • river

    シュウメイギクがいまだに咲いているのですね。通常の開花期は8~11月ですがこちらではそれほど長くは咲いていません。実生は昨年からぼつぼつ咲き始めましたので来年はたくさん花が見られそうです。
    2017年12月19日 14:32
  • 寿々木

    シュウメイギクがまだ咲いていましたか、これは驚きです。当方は枯れ葉状態です。センリョウは上の葉がチョッピリ色が変わってますね。
    2017年12月19日 15:00
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    藤岡市は当地より寒いですから、シュウメイギクも早く咲き終わるのですね。実生の場合は環境に適応しやすいそうですから、冬まで咲くと良いですね。
    2017年12月19日 16:35
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギクは南面道路の庭に植えられているので、日当たりが良いという好条件です。
    センリョウは常緑ですが、少し黄変するようですね。
    2017年12月19日 16:39
  • 目黒のおじいちゃん

    シュウメイギク開花していましたか。今年は異変が多いようですね。季節外れは気候のせいで植物が混乱させ、異常にも対処すべく試しているのかも。
    2017年12月19日 16:40
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    このシュウメイギク、咲き始めが少し遅く、途中で中休み状態の時があったので、その分長く咲いているのかも(笑)。
    2017年12月19日 16:42
  • 無門

    こんにちは

    この時期は餌も豊富
    鳥たちもグルメに
    なっているのでしょうね
    2017年12月19日 17:24
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    野鳥もえさが見つかるうちは住宅街にあまり飛来しませんが、来年になればやってくるでしょう。我が家に以前キミノセンリョウがあったのですが、数日で実がなくなったことがあります。
    2017年12月19日 17:42
  • 乙女ヶ丘

    こんにちは
    先日のツバキの件ですが
    今日の2・3の写真と同じ色の花です
    山茶花の花だったんですね
    相変わらず毎朝掃き掃除です(笑)
    2017年12月19日 17:45
  • 長さん

    乙女ヶ丘さん、コメントありがとうございます。
    毎日花弁を掃除されているサザンカはこの色でしたか。
    椿の中にも、わずかながら花弁がパラパラ落ちる品種もあるそうで、椿か山茶花かの決め手は、「椿の実はツルツルしているが、山茶花の実は毛がある」ことだそうです。
    2017年12月19日 17:59
  • 信徳

    シュウメイギクの強さには驚きです。
    この寒さでも・・・こちらは寒さと乾燥でドライフラワーになってしまうでしょう。
    マンリョウ、センリョウ、ヤブコウジは厚い葉、厚い実に覆われて強いですね。
    2017年12月19日 19:20
  • shuuter

    庭にシュウメイギクがありますが 終わってしまいました。
    山茶花も散り残骸が少し残っています。
    庭の花 ツバキへ移ります。
    2017年12月19日 19:27
  • 月奏曲

    シュウメイギクもよく持ってますね。

    お手々、お大事に><
    2017年12月19日 21:17
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギクは日当たりが良いところに植えてあるから遅くまで咲いているのでしょうね。
    我が家にもセンリョウがありましたが、かなり生命力の強い木でした。
    2017年12月19日 21:34
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    普通、シュウメイギクは花期を終えていますよね。
    我が家のあたりではまだ山茶花がたくさんさており、早咲きの椿が咲きだしたところです。
    2017年12月19日 21:37
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギク、頑張っていますよね。
    今週、ギプスが半分の長さになったので、大分楽になりました。
    2017年12月19日 21:44
  • eko

    シュウメイギクがまだ頑張っているのには驚きました。
    サザンカは寒い季節を彩ってくれますね。我が家の花も例年になく沢山咲いています。
    片手の撮影大変ですね。お大事にしてください。
    2017年12月19日 23:44
  • なおさん

    清楚なシュウメイギクがまだ咲き残っていましたか。朝方は凍える寒さですが、けなげなものですね。
     うちの垣根でもタチカンツバキやサザンカが咲いています。彩の乏しい季節に咲いてくれる有り難いものですね。
     うちのセンリョウもまだ実は食べられていません。1月か2月になって、いよいよ他に食べるものがなくなるまで、残っているかもしれませんね。
    2017年12月20日 05:00
  • すーちん

    お早うございます
    我が家のシュウメイギクは
    綿帽子作ってます
    2017年12月20日 07:13
  • イッシー

    そういえば今年はシュウメイギクをあまり撮らなかったなー。わがほうではもう残っていないです。寒さが違うんだなー。。山茶花は凍り付いてるし。。
    2017年12月20日 07:51
  • nobara

    シュウメイギク、頑張っていますね。
    ときどき、同じような状態の子をみますね。
    環境とかいろんな事情があるのでしょうね。
    友人がお正月用にとセンリョウを届けてくれました。
    長く保つので、OKです。
    葉っぱが素晴らしい作り物みたいなグリーンです。
    このお写真のは少し黄味がかっていますね。
    我が家の南庭のトピアリーに仕立てたサザンカにもやっとお花が咲いてきました。滅茶苦茶に伐るので、期待しなかったのですが・・ほかのツバキ類は全部処分」しました。
    2017年12月20日 09:11
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギク、中休みしてまた咲き出しました。日当たりが良いせいでしょうか。
    サザンカ、今年は当たり年でしたか。
    ギプスのため。右手をひねることが出来ないので、不便です。
    2017年12月20日 09:22
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギク、つぼみまであって、頑張っていますね。
    今年は寒いですが、サザンカはまだまだ咲き続けるでしょう。
    センリョウの実、来年までもちそうです。
    2017年12月20日 09:25
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギクは綿帽子ですか。最近、ウォーキングが出来ないので、今年はまだ見ていません。
    2017年12月20日 09:28
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    東京都も西寄りは寒いでしょうね。我が家の辺りも寒いですが、快晴の日が多く、日が当たると暖かく感じます。
    2017年12月20日 09:30
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギクは南向きの日当たりが良いとこに植えられています。
    赤い実の付いたセンリョウの切り枝はお正月飾りによいですね。葉が黄色くなった原因を調べてみたら、センリョウは日当たりに弱く、葉焼けを起こすことがあるそうです。
    サザンカのトピアリーは良いですね。椿ほどには虫が付きませんか。
    2017年12月20日 09:37
  • ジュン

    シュウメイギクが
    まだ咲いているのですね
    撮影が大変そうですね
    ご無理なさいません様に
    お大事にしてください
    2017年12月20日 10:03
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    シュウメイギク、まだ頑張っていました。
    まだ、カメラを持って歩けず、スマホで撮っています。バリアングルモニターではないし、シャッターをタッチするだけで精一杯です。
    2017年12月20日 10:35

この記事へのトラックバック