8月に咲いたジュウガツザクラがまた咲いた

 今年8月、葉が青々しているのにたくさん花を咲かせたジュウガツザクラがありました(こちら)。7月に強剪定されたため開花スイッチが入ってしまったとのだと推定しました。
 そのジュウガツザクラが秋にも咲くものかと気にかけていたのです。
 10月には咲かず、11月に入っても葉が落ちなかったのですが、12月14日にリハビリで歩いたついでに見に行くと、見事に咲いていましたよ。
画像

 花数は多くありませんが、落葉して再び開花スイッチが入ったようです。
画像

 下は8月に咲いた花ですが、花色を比べてください。別の品種みたいに見えますよね。
画像
画像


 我が家の近くのお宅です。ベゴニアと同じ鉢で、白いシクラメンが綺麗に咲いていました。
画像



この記事へのコメント

  • 目黒のおじいちゃん

    ジュウガツザクラは何回も健気に咲いてくれるのですか。
    今日出逢ったフユザクラの看板に8月から4月まで継続的に咲くと書かれていました。
    2017年12月16日 14:38
  • コスモス

    ジュウガツザクラが8月にも12月にも咲いたんですか。
    葉があったり、バックに青空があるのも多少影響しているでしょうけど、違う花のように見えますね。
    2017年12月16日 15:02
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    私の調べた限り、ネットの図鑑には、ジュウガツザクラやフユザクラの開花期は10月~12月と4月頃の2回と出ており、どれもにも8月から咲くとは出ていません。ですから、このジュウガツザクラが8月に咲いたのは極めて異例のことだと考えています。フユザクラにももしかしたらそういう事例があったのでしょうか。
    2017年12月16日 15:12
  • eko

    ジュウガツザクラがまた咲きましたか。この桜覚えていますが、見た目別の種類のように見えます。こんなこともあるんですね。
    白いシクラメン、ベゴニアを引き立てていますね。綺麗です。
    2017年12月16日 16:09
  • なおさん

    葉が青々としている時に咲くジュウガツザクラは、確かに全然違う雰囲気のものに感じますね。
     何か特別な事由で8月に咲いてしまった、と考えないと腑に落ちないような感じですね。
     冴えた冬の青空のもとで凛と咲くさまがいじらしいものですから、やはり咲くべきときに咲いてほしいものですよね。
    2017年12月16日 16:19
  • 寿々木

    強剪定しますと花が咲くことがありますね。今日短く強剪定されたユキヤナギが通常の三分の一ほどの小さな花をつけているのを見ました。
    2017年12月16日 16:30
  • river

    8月に咲いたジュウガツザクラは別物のように見えますね。葉がありながら咲いているのは見たことがありません。家のジュウガツザクラは今でもぼつぼつ咲いています。フユザクラはさすがにこの寒さで元気がありません。どちらも2期咲きですから春にも咲きます。
    2017年12月16日 16:56
  • shuuter

    十月桜 2回咲くのですね。
    京都の植物園で見ました。
    花の数が少ないですの 寂しい感じがいたしますね。
    2017年12月16日 17:00
  • 信徳

    ジュウガツザクラは10月20日~1月10日頃と春は3月20日~4月10日の二度咲きと説明されています。
    今年は後半にずれ込んだようですね。
    八重で薄いピンク、白い花が可愛いです。
    2017年12月16日 17:28
  • 長さん

    コスモスさん、コメントありがとうございます。
    ジュウガツザクラが8月、葉が緑あふれるような時期に咲いたことが異常だったと思います。リンク先を見ていただければ同じ外壁の家だと分かりますから、同じジュウガツザクラなんですよ。
    2017年12月16日 17:33
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    8月に狂い咲きしたジュウガツザクラは花の色が純白と言って良いですよね。春に咲く花は、今咲いている花よりピンクが濃いんですよ。
    2017年12月16日 17:35
  • 無門

    こんにちは

    いろいろな刺激で
    スイッチが入ってしまうのね
    漏電しなければいいけれど
    2017年12月16日 17:47
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    このジュウガツザクラは7月の初め頃強剪定されたのです。そのせいで開花スイッチが入ってしまったものと思われます。夏の花はピンクが抜けて、純白というのも異常を感じさせます。秋は咲かないかと思ったのですが、やはり咲いてくれて安堵しました(笑)。
    2017年12月16日 17:51
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    十月桜も夏の初めに強剪定されると8月に花が咲くと言うことがこの木で証明されたわけですが、それから4ヶ月でまた咲くとは思いませんでした。本来咲く時期ではあるのですが…。
    2017年12月16日 17:51
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    このジュウガツザクラ、実に不思議な木で、普通のジュウガツザクラとは品種が違うのではないか、そんなことを思ったりしています。来春も、その咲き具合を報告したいと思います。
    2017年12月16日 17:52
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    ジュウガツザクラは10月~12月と翌年4月頃と、2度咲くのが普通ですが、何らかの条件(この木の場合は強剪定)で年に3度咲くことがあると分かったのです。フユザクラもそうですが、秋から冬にかけて長いこと咲き続けるので、花数の少なさはやむを得ないです。
    2017年12月16日 17:56
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    強剪定で夏のたくさん花が咲いたので、秋から冬にかけては咲かないかと思ったのですが、ちょっと期間は遅れたものの。やはり本来咲く時期に咲いてくれました。
    2017年12月16日 17:59
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    漏電ですか、その点は心配ないです。根っこがアースになっていますから(笑)。
    2017年12月16日 18:00
  • 乙女ヶ丘

    こんにちは
    「ジュウガツザクラ」
    正に枯れ木に花ですね
    誰の仕業…もしかして花咲か爺(長)さん(笑)
    2017年12月16日 18:58
  • はるる

    植物もいろいろな理由で狂ってしまうことがあるんですね。
    剪定もこんなに影響するんですね。
    花が咲くのはきれいなのでありがたいですが。
    ベゴニアとシクラメン、育てている人の気持ちがよくわかります。何事もきれいにしているんでしょうね。
    2017年12月16日 19:07
  • 月奏曲

    なんか開花時期ズレてるし何度も咲くし今年はちょっと不思議ですねぇ…

    最も咲いてくれるのでお得感も満載でいいのですがww
    2017年12月16日 19:11
  • nobara

    天候の異変などでお花も少し時差ボケ?
    私たちもそうですが、調子が狂いますよね。
    十月桜もそのような事だったのかも・・・
    花と葉っぱが同時なんてめったに見られません。
    サクラの後に葉桜なんていいますよね。
    いつもの時期に咲いてくれるとホッとします。
    我が家も白のガーデンシクラメンが越夏して咲いています。蕾はがいっぱいですが、全部咲いたら嬉しいかも。
    Xmasベゴニアが欲しいのですが・・・
    2017年12月16日 20:37
  • すーちん

    こんばんは
    ベゴニア、霜に当てなければ
    まだ元気で咲いて呉れますね
    2017年12月16日 20:55
  • 長さん

    乙女ヶ丘さん、コメントありがとうございます。
    枯れ木に灰を撒きたいけれど竈はなし、たき火も禁止だしなー(笑)。
    十月桜や冬桜という品種は秋に葉が落ちると開花スイッチが入って開花する性質を持っているのです。
    2017年12月16日 21:24
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    この十月桜に限らず、最近は戻り咲きや狂い咲きは多くなったような気がします。花好きには良いことですが、何かが狂い始めているのかも。
    ベゴニアとシクラメン、北風が当たらないような場所で咲いていましたよ。
    2017年12月16日 21:27
  • mori-sanpo

    十月桜が8月と12月では見た目では別の品種と錯覚しそうですね。
     先日、じゅん菜池緑地にカワセミを撮りに行きました時、岸辺で十月桜が咲いていました。
    2017年12月16日 21:28
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    桜の剪定は葉が落ちた11月~3月に行うのが良いとされていますから、7月初めに強剪定というのは常識外れと言うことになります。しかし、その直後に咲いたのは植木屋さんが桜の性質をよく知っていたと言うことかもしれませんよ。
    2017年12月16日 21:36
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    咲くべき時ではない夏に咲いてしまったので、今年は咲かないかと思ったのですが、木が若いせいか、遅ればせながら咲いてくれました。従って、今頃は正常の範囲内で、夏がおかしかったんですよね。
    シクラメンにつぼみがいっぱいですか。葉の数と同じだけつぼみが出来るそうですが、全部咲いてくれると良いですね。
    2017年12月16日 21:43
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    ベゴニアは結構花期が長いですね。この鉢は午前中、良く日が当たるところに置いてあります。
    2017年12月16日 21:44
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    8月に咲く十月桜なんて、見たことも聞いたこともなかったので、果たして秋にも咲くものかと気にしていたのです。足の骨折が良くなって、お祝いに咲いてくれたのかな(笑)。
    2017年12月16日 21:47
  • ロシアンブルー

    先日、浅草寺境内の十月桜をみましたら咲いている木と全然花が咲かない木がありました。
    今年は寒い日が多く、昨年は今頃ヤブツバキの花が咲いていたのに、今年は未だ固い蕾状態です。
    2017年12月16日 22:03
  • うふふ

    こんばんは!
    自然界は不思議ですね。
    思いかけないことをして、見る人を驚かせます。
    お花はいつ見ても良いですね。
    2017年12月16日 22:29
  • 長さん

    ロシアンブルーさん、コメントありがとうございます。
    十月桜は9月頃から咲き始めてもう終わってしまった木もありますから、木の個性や環境で咲く時期がずれるのかもしれませんね。
    藪椿がまだですか。近所でわび助系の椿が咲いているのを見かけましたよ。
    2017年12月16日 23:14
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    この十月桜、ちょっと時期は遅くなりましたが、無事に咲いてくれて良かったです。しかし、8月の満開にはびっくりしましたよ。
    2017年12月16日 23:16

この記事へのトラックバック