2017北海道ガーデン街道の旅(18)
旅行2日目(7月8日) その8
「上野ファーム」を見学しています。今回はその報告3回目で、「マザーズガーデン」から「木の声が聞こえる庭」をちょっと見て、「射的山」に向います。 (翌日の午前中に撮った写真も含まれています)
「射的山」から戻り、ロングボーダーやミラーボーダーなどを見て歩きました。
次回は、一番スペースが広い「ノームの庭」を紹介しまたいのですが、翌日撮った写真が多いので、宿泊地(白金温泉)とその周辺の観光地を先に報告します。
(つづく)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
river
寿々木
なおさん
shuuter
すーちん
結構広そうなので
歩いて回られるのは
大変でしょう
長さん
上野ファームの公開面積は昨年、ノームの庭をグランドオープンさせたので、それまでの2000坪が倍になったそうです。栽培している品種数は公式HPにも触れられておらず、2000品種かどうか分りません。
サカタのタネの雑誌で紹介されていましたか。
うふふ
広いガーデンいっぱいに、たくさんのお花ですね。
お世話する方々のご苦労が偲ばれます。
長さん
お花のジャングル、まさにそんな感じです。
公開面積は4000坪だそうですから、ご家族だけでは無理でしょうね。
長さん
武蔵丘陵森林公園のボーダー花壇は植え替えをしているみたいなので、上野ファームとは雰囲気がかなり異なりますね。
長さん
かなり広いですから、見て歩くだけでも時間がかかりますが、写真を撮っていると時間が過ぎるのが気にならなくなるほど素敵でした。
長さん
広さは4000坪だそうで、2回行きましたが、全部は廻りきれませんでした。
長さん
広いですから、作業量は大変なものだろうと思います。宿根草が中心なので、植え替えは少ないでしょうが、膨大な品種数を維持しているんですから。
月奏曲
屯田兵って半軍半農だったんでしたっけ?
nobara
何を植えたかの把握も大変そうです((((^Q^)/
ミツバシモツケも見えますね。
好きな花です。
ビロードモウズイカなどの背高さんを上手に使ってますね。
草丈などかなり考えてありますね。
土は全く見えないようです。凄いです@@
ノームの庭も雰囲気ありますね☆彡
無門
華やかさより
落ち着きの方が
勝っていますね
eko
ミラーボーダーはその名前のように、道を挟んで対象になっているんですね。
的場山は射撃演習場にちなんでつけられた名前ですか?
信徳
自然の地形を利用した広いガーディンですね。
色んな花が見られて撮っているとアッと言う間に回られるんでしょうが一日何歩くらい歩かれているのでしょうか?
mori-sanpo
イッシー
写真からも北海道ならではの気持ちの良さが伝わってきます。今まさに、緑も花も、自然を謳歌してますね。
長さん
射的の的だったので、今でもその痕跡が埋っているかもね。屯田兵はに北海道の警備と開拓にあたったそうですから、普段は農業をやっていたんでしょうね。
長さん
風のガーデンの設計図を見ましたが、マス目の中に何を植えるか指示してありました。ここも、きちんと場所を記録している可能性があります。配置は草丈も考慮して決められているようです。
ミツバシモツケですか。調べたら、ここではギレニアと書かれた写真が掲示してありました。シモツケソウの仲間じゃないのに何故シモツケなんでしょう。
長さん
華やかなところ、落ち着いたところ、メリハリもありましたよ。
長さん
密植することによって雑草が生える余地をなくしたいるような感じがします。
密度が濃いガーデンなので、私なら3時間以上留まりたいところです。
射的山ですが、平地の中に小さな山があるのは不自然で、古墳みたいなものではなかったのかと思います。
長さん
米を作っていた農家ですが、政府の減反政策を逆手にとって庭園を広げたようです。
この日は車移動が多く、風のガーデンと上野ファームだけでしたから、1日7500歩ほどでした。この前日は14000歩、翌日は14500歩になりました。
長さん
旭川とて減反政策の例外ではなかったのです。休耕田を活用するにはどうするかと考えた上野家ではガーデン作りを思い立ったそうです。そして、北海道ならではの気候に合う植物を植え、広げていったとのことです。
長さん
気温は高かったですが、湿度は沢連ほどでもありませんでした。青空はPhotoshopのかすみ除去のテクニックを使っています。
風のガーデンのスタッフに聞いたのですが、今年は暑かったので、この一週間前くらいが一番は花が多かったそうです。
ロシアンブルー
お天気も良く、広々とした中の花園に深呼吸したくなりますよね。
これだけたくさんの種類の管理も大変なことと思います。
写真の枚数もかなり撮られたんですね。
長さん
今年の北海道は暑かったですが、湿度がそれほど高くないので、幾分楽でした。
品種数だけでなく、株数も膨大ですから、管理はとても大変だと思います。
ここだけで40枚以上撮りました。
しおん
それにしても 隙間なく植えられた数々の花々 いつも花が咲き乱される景色は素晴らしいですが この広大な花畑の手入れはさぞ大変な作業でしょうね。
長さん
にっぽん縦断こころ旅で日野さんが射的山を訪れた放送は2014年の7月だったと、上野ファームのブログで紹介されていました。手紙を出された方は何故か「シャタケ山」と記憶されていたとか。
蜜に植えることによって雑草が生えにくくしてるのではないかと思いました。働き者のご家族でなければこうした庭園作りは出来ないですよね。