もう十月桜が咲いていた!!

 北海道旅行の報告は1回お休みにして、今回はウォーキング中に見た花です。
 我が家から最寄りのJR駅に向う途中で、ジュウガツザクラ(十月桜)が咲いているのを発見しました。まだ8月前半、ちょっと早すぎますよね。先月、通りかかったら、たまたま植木屋さんが剪定をしていましたが、余分な枝を剪定したお陰で、樹勢が復活したんですかねー。
 曇り空で、写真写りは良くないですが、花色にピンクが感じられないし、萼筒も紅色ではなく緑です。
画像
画像
画像
画像

 下は今年の3月25日に撮ったもの。花色も形も違い、同じ木とは思えないほどです。こんな事、ありなんでしょうか?
画像画像


 町内のKさん宅で鉢植えのオミナエシ(女郎花)が咲き始めました。
画像
画像

 こちらは、同じKさん宅のケイトウ(鶏頭)です。花序の成長点が帯化(石化)する性質が固定され、遺伝したものです。鶏頭という名はこの形に由来します。
画像
1→2→4→8・・・と倍数で細胞分裂するため、帯状からフリル状になる
画像

 8月11日撮影


 同じ日、沖縄在住のT先輩からマンゴーとバナナ、シークワーサーを頂戴しました。早速、お礼の電話を差し上げたところ、このバナナは「イスラエルバナナ」という品種だとのこと。ご自宅の畑で採れたもので、冷蔵庫で冷やして食べると美味しいそうです。
画像
 イスラエルバナナとは初耳です。調べてみたら、バイオテクノロジーの先進国であるイスラエルで、遺伝子組み換えにより、病害虫に強く、房の数が多い品種が作られたそうです。糖度も20度と高く、粘り気があり、味もまろやか。一房から百個以上も実を付けるそうで、沖縄では2003年頃から栽培されているとのこと。
 更に調べたら、ミャンマーバナナというものもありました(こちら。イスラエルバナナと比較してあります)。



この記事へのコメント

  • イッシー

    夏なのにもう咲いているんですか。
    いつもそうなのかなー。植木屋さんが剪定して目覚めちゃったのかなー。花もうかうかしてられませんね。
    2017年08月12日 15:12
  • なおさん

    8月なのにジュウガツザクラとは是如何に、という感じですねえ
    びっくりです。

     桜は、葉が台風で落ちたり虫に食われたりすると開花スイッチが入って、季節外れの花が咲くこともありますね。

     オミナエシやらケイトウも咲いていますね。昨日武蔵丘陵森林公園でもオミナエシが沢山咲いていました。オミナエシも沢山咲くとかなり独特な臭みがありますね。

     マンゴーやらイスラエルバナナとは良いですねえ。
    美味しそうです。
    2017年08月12日 16:15
  • ジュン

    十月桜
    開花時期は10月頃からと
    思ってましたが咲いているのですね
    どうしたのでしょう
    マンゴーいいですね
    うん~~美味しそう
    イスラエルバナナお初です
    沖縄で栽培されているのですね
    糖度が高いので美味しいでしょうね
    2017年08月12日 17:03
  • eko

    えっ!もうジュウガツザクラが咲いているんですか?同じ木でも全然違いますね。こんな不思議なことがあるんですね。
    オミナエシやケイトウも見られるようになって確実に秋に向かっていますね。
    マンゴー美味しそう~です。
    イスラエルバナナ初耳です。糖度が高いそうですね。
    2017年08月12日 17:21
  • 寿々木

    十月桜が咲いていましたか、十月桜と四季桜は八重と一重の違いですね。どちらも4月と10月に沢山花がつくように思います。でも花色が変わるとは知りませんでした。
    2017年08月12日 17:28
  • りりい

    まだ8月なのに、ジュウガツザクラが咲いているとは、驚きです。
    台風の影響で、季節がずれてしまったのですか?
    ケイトウの花の形が純粋のトサカの形になっていますね。
    我が家のケイトウは、この形ではなく、真ん中がつんととがっている形です。
    姉が、新しく種を買ってきて蒔いたのに、正しい?ケイトウの形にならないので、不思議だと言っていました。
    イスラエルバナナ、糖度が20度とは、そうとう甘くておいしいでしょうね。
    2017年08月12日 18:13
  • river

    桜が狂い咲きする原因は台風などで葉が落ちたり虫に食われた時に起こりやすいことは良く知られています。これは葉も十分についているのでそれには当たりませんね。不思議な現象ですね。
    ケイトウは鶏のトサカのような形が良く知られていますがそうではない種類も多いです。
    2017年08月12日 19:07
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    ジュウガツザクラは十月に咲くからこの名があるので、8月に咲くなんて異常ですよね。剪定でかなり切り詰められましたから、それが開花スイッチを入れたのかも。
    2017年08月12日 19:21
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    8月初旬に咲くなんて、桜の常識からは考えられないことですが、強剪定によって葉の数がかなり減少しましたから、それで開花スイッチが入ったと言うことは考えられますね。
    オミナエシは通常庭には植えないと思うのですが、あちこち歩いてもこのお宅だけなんです。
    2017年08月12日 19:24
  • 長さん

    ジュンさん、コメントありがとうございます。
    このジュウガツザクラは7月に強剪定されたので、それがきっかけになって花を咲かせたのかもしれません。あるいは、花咲か爺さんが灰を振りかけたのか(笑)。
    マンゴーやバナナは妻が大好きなんですが、私は糖尿病だからちょっとしか味わえない。
    2017年08月12日 19:27
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    桜は狂い咲きすることがあるそうですが、この十月桜にはビックリしました。花色が夏と春では全く違うのも不思議ですね。
    街中でオミナエシが咲いているなんて、あまり見かけない光景です。
    2017年08月12日 19:30
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    四季桜は一重なので、これは十月桜ですね。こんな時期に咲くなんて不思議なことがあるものです。花色が違うのも珍しい。
    2017年08月12日 19:32
  • 長さん

    りりいさん、コメントありがとうございます。
    関東にはまだ本格的な台風が襲来していませんので、不思議な現象です。7月に強剪定されたのがきっかけなのかもしれません。
    お宅のケイトウはツンと尖った品種ですか。それはインドなど熱帯アジアが原産の羽毛ケイトウという品種でしょう。他にも矮性のキモノケイトウというのもありますよ。
    2017年08月12日 19:37
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    この十月桜は7月に強剪定され、枝がかなり切り詰められました。切られていない枝には花たくさん付いていますが、剪定が開花スイッチを入れたと言うことは考えられるでしょう。
    ケイトウにはノゲイトウ、トサカ、久留米、羽毛ゲイトウ、ヤリゲイトウなどがありますね。
    2017年08月12日 19:43
  • nobara

    それは大変((+_+))
    10月さくらもうかうかとしてられませんね。
    お花だけ見ると御衣黄の咲き終わり?みたい。
    このところの関東の天気もおかしいし、
    夏がどっかに行っちゃった?みたい・・・
    この桜、また10月ごろに咲く?でしょうか・・
    気をつけたいですね。
    マンゴーおいしそうですね。
    山梨一宮から桃のなつっこが(巨大)届きました。
    果物の世界も進んでいますね。
    調子に乗って食べてたら肥えてしまいました。
    2017年08月12日 20:32
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    十月桜が今頃咲くなんて、恐らく前代未聞ではないでしょうか。どうやら7月の強剪定が開花スイッチを入れてしまったようです。
    一頃の暑さからこのところ梅雨みたいな空模様ですが、この十月桜はその前からつぼみを付けていたのですね。
    近所ですから、10月にまた咲くかどうか注意しておきます。
    2017年08月12日 21:11
  • 行き当たりばったり

    今晩は。
    面白い発見ですね。普段から観察を続けていたから、気づいたのではないでしょうか。
    それにしても、花の色も違う---不思議な現象ですね
    ケイトウは、素敵な色です。そして、いただき物も、素敵です
    2017年08月12日 22:05
  • mori-sanpo

    ジュウガツザクラ、葉がまだ活力が旺盛な時に、花を咲かせるとは不思議な現象ですね。
     秋の七草のひとつのオミナエシが咲き始まましたね。市川市の万葉植物園でも咲いていましたが、オトコエシはまだ咲く気配がありませんでした。
    2017年08月12日 22:15
  • 月奏曲

    うへw早すぎるww

    光線の加減の差をあるんでしょうけど同じ樹木とは思えないくらいの違いっぷりwww解せぬww
    2017年08月12日 22:49
  • うふふ

    こんばんは!
    もう十月桜ですか。
    ずいぶんたくさん咲いているのですね
    涼しくなってから咲くものと思っていましたが、どうなっているのでしょうね。
    ちょっと薄気味悪いのは考えすぎ?
    2017年08月12日 22:56
  • 長さん

    行き当たりばったりさん、コメントありがとうございます。
    このお宅の前は週に3,4回通りがかるので、気付いたのです。まさかとは思ったのですが、沢山咲いています。花弁が小振りで、ピンクを帯びていないのです。
    2017年08月12日 22:57
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    強剪定されたので、十月桜の全体としては葉の数が大幅に減少したことで、開花スイッチが入ったのでしょうか。不思議なことが起きるものです。
    オミナエシが咲き始めました。街中で見られるのは希少だと思います。
    2017年08月12日 23:00
  • 長さん

    月奏曲さん、コメントありがとうございます。
    世の中、何が起きるか分りませんねー。曇り空で写真写りが悪いってことを差し引いたとしても、花色が白すぎます。
    2017年08月12日 23:02
  • 長さん

    うふふさん、コメントありがとうございます。
    この十月桜、以前から他の十月桜とはちょっと雰囲気が違うなと思っていたんですが、まさか8月に咲くなんてビックリですよ。10月になってもう一度咲くかどうか確かめてみますね。
    2017年08月12日 23:04
  • すーちん

    お早うございます
    十月桜と言えばちらほら咲き
    想像しますが、ずいぶん勢いよく
    大量に咲いてますね~^^
    2017年08月13日 07:38
  • 乙女ヶ丘

    こんにちは
    この時期シークワーサーは嬉しいですね
    焼酎のロック割に一滴、う~ん美味しそう
    ごめんなさい 自分の好みを押し付けて…
    2017年08月13日 08:52
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    十月桜に異変が起きました。台風などで葉が落ちると開花スイッチが入ることがあるそうですが、7月に強剪定されたので、開花スイッチが入ったのかもしれません。
    2017年08月13日 09:38
  • 長さん

    乙女ヶ丘さん、コメントありがとうございます。
    シークワーサー、お好きですか。妻も大好きです。
    焼酎に垂らす手がありましたね。ビールは駄目ですが、焼酎の水割りはOKなので、今晩試してみます。
    2017年08月13日 09:41
  • 乙女ヶ丘

    こんにちは
    奥様がお飲みになるのでしたら
    ソーダ割の方がお薦めかもね
    少しシロップを入れる人もいます
    色々試して飲むのも楽しいですよね
    2017年08月13日 10:19
  • 長さん

    乙女ヶ丘さん、アドバイスありがとうございます。
    妻は炭酸が嫌いなので、別の方法ですね。
    2017年08月13日 11:19
  • 無門

    こんにちは

    十月桜改め
    八月桜になってしまったね
    一寸おかしくなったかな
    2017年08月13日 19:17
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    こんなに早く咲いたのは何か要因があるはず。多分、7月に行われた強剪定の結果だと思うのですが・・・。
    2017年08月13日 19:35

この記事へのトラックバック

8月に咲いたジュウガツザクラがまた咲いた
Excerpt: 今年8月、葉が青々しているのにたくさん花を咲かせたジュウガツザクラがありました(こちら)。7月に強剪定されたため開花スイッチが入ってしまったとのだと推定しました。  そのジュウガツザクラが秋にも咲くも..
Weblog: 長さんのリタイヤ生活
Tracked: 2017-12-16 14:19