ウォーキング中に見た花です。
ムクゲがあちこちで咲き始めています。この花も夏から秋まで咲き続けてくれます。
ブルーファンフラワーも秋まで咲いてくれるので、夏の花壇に持って来いです。スカエボラとも呼ばれますが、和名はスエヒロソウです。
団地の花壇です。ニチニチソウやペチュニアなどと一緒に小さな花が咲いています。
近づいてみたらフクシアでした。こんなに矮性の、しかも上を向いて咲く品種は初めて見ました。
700種を揃えた「富士花鳥園」のフクシア図鑑にもこの品種は載っていなかった。
黄昏龍さんのご自宅のフクシアがこれと同じかもしれません(こちら)。
以上、6月25日~27日撮影。
近所でミソハギ(禊萩)が咲き始めました。ミソハギ科ミソハギ属の多年草で、盆花としても知られています。
7月3日撮影。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
目黒のおじいちゃん
無門
夏の花が終わっても
木槿だけは
咲き残って
土手の道を彩ってくれます
信徳
今日は暑くてムシムシ、この花にピッタリの一日でした。
子供の頃ムクゲに入った蜜蜂を花弁ごと手で閉じて封じ込む遊びをやり失敗して蜜蜂に刺された苦い経験があります。
寿々木
イッシー
野の花は一服傾向かなと思ってましたが、花壇を探すとまだ色々さいてますね。
river
ミソハギは随分前から咲いていて今は丈が高くなって上の方だけに花を付けています。
上向きのフクシアは見たことがありません。
はるる
乙女ヶ丘
「ニチニチソウ」我が家でも
玄関先に植えて有りますが
手入れが簡単で助かってます
物ぐさの私にぴったりです。
nobara
「宗丹木槿」がシンプルでよいですね。
スエヒロソウ(末広草)に合点がいきました。
結構、花壇で植えてる方が多いですね。
長さん
ムクゲは日本人好みのする花のようだし、熱さにも強いので、植えているお宅が多いです。そう言えば関越道にも多いですね。
長さん
ムクゲの一重は2~3日で終わりますが、次から次へと咲いて、秋まで続きますね。
長さん
今日は蒸し暑かったですね。そんな熱さでも元気に咲き続けるのがムクゲですね。ミソハギは湿気が必要ですが…。
ミツバチをムクゲで捕まえようとしたんですか。失敗の代償が大きかったのですね。
長さん
ムクゲは新枝に付くようですから、今年は諦めですか。来年に期待ですね。
オーストラリア原産の花は面白いものが多いですね。
長さん
ムクゲは新枝に咲くそうですが、どこから咲くか分らないので、まとまりに欠く花ですね。
野の花は春咲きが多いですが、花壇には様々な園芸種が植えられています。
長さん
お宅には花木でない物はない状態ですね。
ミソハギは値が大きくなると、茎が長く伸びるようですね。
フクシアはかなり多くの園芸種が作られているようですが、花が立ち上がるのは初めて見ました。
長さん
例えばロベリアのように片側だけ花弁が大きい花がありますが、ブルーファンフラワーのような咲き方は少ないでしょうね。
ミソハギ、まだ咲いていませんでしたか。今週中には咲き出すと思いますよ。
長さん
ニチニチソウは我が家のバルコニーでも咲いていますが、水遣りの際花殻を取り除くくらいですから、手間がかからない花ですよね。
長さん
ムクゲの花数が増えてきましたね。先日、雨の日に撮りに行ったら、アメリ良い状態の花に出会えませんでした。
ブルーファンフラワーは横に広がるから雑草防止にも良いかもしれません。
shuuter
田圃の隅に咲く盆花撮りに出かけますかな。
eko
ブルーファンフラワーはスエヒロソウの名前の通りの花姿ですね。
フクシアが上を向いて咲くとは「女王様の耳飾り」にはなりませんね。様々出てきますね。
もうミソハギも咲きだしましたね。
心
夏ですね、白い花から八重咲の花まで・・。
スエヒロソウ、扇を広げたような花、なるほどです。
白や淡い紫の花が涼しげですね。
フクシアは、『女王様のイヤリング』と言われ可愛い花ですね。上向きの花は、初めて見せて頂きました。
長さん
ミソハギはお盆のお供えに使われますね。数年前まで、江戸川近くの田んぼでも見かけたのですが、昨年は殆ど見かけませんでした。
長さん
ムクゲは花期が長いので、サルスベリ同様、いつでも撮れますよね。
直訳の青扇花でも良いのでしょうが、語呂が悪いし、スエヒロソウの方が縁起が良さそうです。
こんなに小さなフクシアは初めてです。何でも矮性種が出てきますね。
長さん
ムクゲの開花は段々早まっているような感じがします。今年は特に暑いからでしょうか。
ブルーファンフラワーとかスカエボラと呼ぶのが一般的で、スエヒロソウは知名度が低いです。
フクシアの矮性種ですね。これでは花が下を向く余裕がありません(笑)。
mori-sanpo
去年までは、近所でムクゲやフヨウが咲いていましてが、今年は近くでは見ることができなくなりました。
野草類や樹木も住宅の建て替えなどで、ますます減少傾向にあるようです。
なおさん
日の丸のような宗旦ムクゲは涼しげで良いものです。
スエヒロソウは、花の形はちょっとアゼムシロに似ているような印象です。
ミソハギもサルスベリの仲間ですので、同様に花が長く楽しめますね。
すーちん
スエヒロソウ、縁起良さそうな花
ですねー沢山植えたい^^
上を向いたフクシア元気良いですね^^
長さん
ムクゲやサルスベリは咲き出しましたが、フヨウはもう少し先のようです。
住宅建て替えでも、戸建てだと草花を植えてくれたりしますが、アパートやマンションだとそれも望めませんね。
長さん
ムクゲは一日花と言われますが、中には数日咲いているものも見受けられます。八重はもう少し長いような気がします。
スエヒロソウはアゼムシロ(ミゾカクし)と同じ咲き方ですね。アゼムシロは左右の花弁が少し離れていますね。
ミソハギは茎を伸ばしながら咲き続けますね。
長さん
ブルーファンフラワーは横に広がるようです。小さい花ですが雑草予防にはなると思います。
上を向いたフクシア、ちょっと珍しいですね。
しおん
木槿が咲くと 陽射しの強い日の田舎のお寺さんを想い出します。モグラ除けになると言う“うわさ”を聞き 昨年庭に4本植えましたが その下をもぐってましたので 全く効き目はないようです!(^^)!
うふふ
家の近くでもいろいろなムクゲの花が咲いています。
このお花が咲くと夏を実感します。
スエヒロソウ、初めて見ました。
可愛らしいお花ですね。
名前もおめでたい~☆
ミソハギがもう咲いているのですね。
ビックリしました。
ジュン
見ますと夏ですね
スエヒロソウ
私も初めてです
フクシアが上を向いていますね
長さん
ムクゲは夏休みの思い出の花なんですね。
ムクゲがモグラよけになるなんて初めて聞きました。昔はヒガンバナを植えたものですが、いまは、唐辛子エキスを配合した杭みたいのを安く売っているので、試してみたらいかがでしょう。
長さん
ムクゲは一重に八重、色々な種類がありますね。
スエヒロソウと呼ぶ人は少ないので、ブルーファンフラワーかスカエボラで覚えた方が良さそうです。
ミソハギ、今年初めて見た花です。
長さん
ムクゲやミソハギ、サルスベリも咲き出し、いよいよ夏本番の花が揃ってきました。後はフヨウかな。
スエヒロソウの名前は初めてでしたか。
上を向いて咲くフクシアなんて、フクシアらしくない(笑)。
花咲か爺
長さん
スエヒロソウは初めてでしたか。花弁が片側にしかない、アゼムシロのような花です。
ミソハギも夏の花ですね。