Yさん宅の前を通り過ぎて、150mほど。スナックの入口に置いてあったブーゲンビレアです。花は終わったようですが、苞がとても綺麗。「クリスタルピンク」と書かれた名札が付いていました。
某通販会社のキャッチフレーズとして、「特選Aクラス!!石井園芸さんの新商品 積み重なるピンクの結晶は、名前の通りクリスタルのよう。 2014年の新商品です。 色も綺麗に出ていて、おすすめです☆」と書かれていました。
スナックの向かい側、美容院などの店舗前に置かれたプランターや鉢で矮性ダリヤやポーチュラカが咲いていました。これらの花は花期が長いので、ホームセンターで開花株を買ってこようかな。
最後は、近くの貸し農園で咲いていたウイキョウ(茴香)です。茎・葉・鱗茎が食用になるほか、漢方薬としても知られているそうです。
6月9日撮影。
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
第57回蘭友会らん展にて(7) (6月1日~4日、池袋サンシャイン)
今回は蘭の女王と言われるカトレアを取り上げました。
出展者の氏名は省略します。カタカナ名は正確でないものがあります。
カトレア モッシエ セルレア
Cattleya mossiae v. coerulea
ベネズエラ原産の原種系大輪整形花
カトレア プルプラタ
Cattleya purpurata (= Laelia purpurata)
ブラジルの国花
カトレア ワーネリー コンカラー
Cattleya warneri var. concolor 'Kiyo'
古くから知られている大輪カトレアの原種
6月1日撮影。
(つづく)
この記事へのコメント
river
ウイキョウはフェンネルの名で魚料理に使われるハーブですね。1時様々なハーブを作ってみましただ妻が全く使わないので止めてしまいました。
花咲か爺
無門
クリスタルちゃん
優しい色合いの
ブーゲンビリアですね
新作なんですね
寿々木
eko
特選Aクラスのブーゲンビリア・クリスタルピンクは名前のようにほんとに綺麗ですね。
矮性ダリアやポーチュラカは長い間咲くのでプランターや鉢植えには最適の花ですね。
ランの女王様といわれるだけあってカトレアは綺麗です。
末摘花
いつもは花や種を楽しむフェンネルでしたが、今年は根っこを食べる品種のフローレンスフェンネルというのにチャレンジしています。そのお写真のフェンネルはどっちなんでしょうか?
乙女ヶ丘
時々利用する宮崎空港の愛称が
「ブーゲンビレア空港」以前から
どのような花か気になていましたが
今日初めて目にして一目惚れです
来客のおもてなし様に玄関に一鉢…
信徳
ご町内の名カメラマンですね。
長さんが通ると是非内の花撮って頂戴と催促されるんでしょう。
カトレアは最近小型のが出ているようですがやはり大型の方が迫力有って素敵ですね。
nobara
この色合いがなんともいえません。
このブーゲンビレアはちょっと見、スイトピー?かと思いました。可愛い色ですね。
矮性ダリア、この頃よく見かけます。
もう~咲いているんですね☆彡
カトレアはやっぱり風格が違いますね。
長さん
舞一2時間以上街中を巡り歩いているので、色々な花に出合います。花だけでなく、そのお宅の方とも話す機会が生まれます。
shuuter
長さん
ブーゲンビレア「クリスタルピンク」は3年前の新作ですから、今は新作とは言わないでしょうね。
長さん
ルリヤナギ、綺麗な花です。花期も長いのです。
長さん
ルリヤナギ、もうひと月近く前から咲いています。
ブーゲンビレア「クリスタルピンク」は綺麗ですね。キャッチコピーは大げさじゃないですね。
矮性ダリアやポーチュラカは熱さにも強いんです。
らん展の最後はカトレアで締めます。
長さん
ブーゲンビレア、南国では定番の花木です。宮崎にも多いでしょうね。割合耐寒性もあり、こちらでも地植えや鉢植えで見かけることがありますよ。冬、室内に置ければ長持ちするでしょう。
長さん
ウォーキングのついでに撮っているだけですから、殆どは無断で失礼しています。家人が在宅なら話しかけたりしますが、是非撮っていってと言われることもありましたよ。
長さん
ルリヤナギはもう少し青っぽい感じですかね。デジカメはこういう色が苦手なんです。
ブーゲンビレア「クリスタルピンク」、これまでに見たことがないような明るい色でした。
この矮性ダリアは開花株を買ってきて、植えたようです。
今回のカトレアは銘花揃いです。
長さん
日本でもブーゲンビレアやハイビスカスは路地植えで咲くようになりました。昔の思い出が蘇るよう、鉢植えでもいかがですか。
心
ルリヤナギ、初めて見せて頂きましたが、うつむき加減に咲いた姿が可愛いです。
とても綺麗な色の花はナス科だそうですね。
今日、ウイキョウの花を外出先で眺めて来ました。黄色い花も、細い葉も繊細ですね。
カトレアは、蘭の女王ですね。
美しいです・・。
なおさん
開花期が長く丈夫なものは庭にあると良いですね。
mori-sanpo
カトレア ワーネリー コンカラーはカトレアの原種ですか。素晴らしい花ですね。
ロシアンブルー
ルリヤナギの花はナス科の花のようで色が良いですね。
ウイキョウってこういう花なんですね~、初めて見ました。
月奏曲
長さん
ルリヤナギは瑠璃色とはちょっと違いますが、葉は細長く、ナス科とは思えませんが、花を見るとナス科の特徴が出ています。
ウイキョウはセリ科の特徴が良く出ていますね。
カトレアの美しさはランの中では目立っていますね。
長さん
外から見えるように花が咲いているのは、他人から見られるのみ意識しているのだと解釈していますから、平気で撮ります。家人がおられたら勿論声がけをします。花を撮るなと言われる恐れは全くありませんし、そこで話も出来ますから。
長さん
ルリヤナギ、花柱に特徴が現われていますね。葉も枝も細いので、風になよなよと揺れ、柳という雰囲気が感じられます。
カトレアは原種でも美しいですよね。
長さん
ルリヤナギの花は可愛いですよね。色はもう少し青みを帯びています。
ウイキョウはセリ科の特徴が良く出た咲き方です。根茎が売られているようですね。
長さん
ウイキョウはセリ科の中では綺麗な黄色の花を咲かせます。薬草としても、ハーブとしても、食用でも、と有用な植物ですね。
すーちん
花期の長いのは良いですね~
個人宅、珍しい花咲かせてる
家多いですね~
イッシー
手で上をむけて撮られた様子も綺麗ですし。
手が写っているのもここでは効果的ですね。
長さん
ペチュニアやトレニア、アゲラタムなどが最盛期を過ぎたので、花期の長い矮性ダリアやスベリヒユ科の花に変えようかと…。
ウイキョウは4年ぶりに見ました。一の背丈以上に伸びます。
長さん
ルリヤナギは枝が細いので、風が吹くと写真が写せません。仕方なく、枝をつまんで揺れないようにしたんですよ。
ジュン
クリスタルピンク
好きな色でもう
ひと鉢欲しくなりました
流石に蘭の女王
素晴らしく見応えがあります
うふふ
ルリヤナギ、きれいですね。
ナス科でしたか。
そう言えば、茄子のお花も薄紫色できれいですね。
最近はダリアもヒマワリも矮性が好まれるようですね。
子供のころ見たような見上げるほど大きなヒマワリはあまり見かけません。
長さん
ルリヤナギ、風に揺れる風情も良いですよ。
クリスタルピンクをお持ちですか。良い色ですね。室内用にも良いかもしれません。
今回のカトレアは銘花揃いです。
長さん
ルリヤナギは細い葉なので、ナス科とは思えませんが、花は確かにナス科です。
ダリヤやヒマワリを植えられるような大きな庭がある家は少なくなりましたが、今、隣のブロックの駐車場脇でヒマワリが大きく育っています。
コスモス
貸し農園で咲いていたというウイキョウですが、5日前に見たものと似ています。まだ開花前のようでした。何とか開花したものを見に行かなくては。
長さん
ルリヤナギは花期が長いので、そのうち見つかるでしょう。
同じセリ科のニンジンも似たような花が咲きますが、ニンジンは白い花で、半円形に盛り上がるように咲きますから、間違えることはないでしょう。
はるる
長さん
今まで歩いたことがない道を通ると思わぬ発見があったりするので、楽しいです。ルリヤナギは綺麗ですよね。
りりい
我が家も木が植えてありますが、なかなか花は咲きそうにありません。肥料不足かも知れません。
長さん
ブーゲンビレアの矮性種は6月6日にも投稿しましたが、ガーデン・ブーゲンビリアという名称で売られているようです。今日のTVで紹介されていましたか。小さければ父の日プレゼントで宅配も出来ますね。