毎度、ウォーキング中に見た花です。
ツリバナ(吊花)の花が咲いていました。ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木です。他のニシキギ属の花と同様、小さくて、地味な花です。名の由来は一目瞭然。4月30日撮影。
我が家の近くの中華料理屋さんは盆栽好き。とりわけ、サツキの盆栽が得意なようです。
現在は、店頭にタイリントキソウとキエビネを飾っています。タイリントキソウは育てやすいから、球根を持って行かないかと言われましたが、ご遠慮申し上げました。
上のキエビネは鉢植えでしたが、別のお宅のタカネエビネやキエビネは地植えでした。
4月30日撮影。
ボタン(牡丹)の花、萎れてしまわないうちに投稿しておかないと。
4月22~28日撮影。ツリバナ、タイリントキソウ、キエビネ、ボタン、ツツジorサツキ?
小さな花ですが、これはツツジでしょうか、それともサツキ?
4月30日撮影。
この記事へのコメント
無門
トキソウは可愛いですね
エビネブームの頃友人と
よく山に行きました
今ではすっかり自然では
絶滅状態でしょうね
寿々木
長さん
トキソウはタイリントキソウの誤りでした。申し訳ありません。ですから、在来種ではありません。
river
長さん
キエビネは春の終わり頃咲き出すとのことで、丁度今頃ではないでしょうか。トキソウと書いたのはタイリントキソウの誤りです。浅植えのため球根が露出している状態です。
長さん
住宅街でツリバナを植えているお宅は少ないと思います。私この行動範囲では2軒だけです。キエビネも丈夫だそうですね。下の写真の方は北向きの日陰で元気に咲いていました。
月奏曲
写真だとアップなので実が大きく見えますが実際はやっぱりちっちゃいんでしょうね。
shuuter
なおさん
タイリントキソウはうちでも以前育てたことがありますが、管理が悪いのか開花株を買ってきても翌年さいてくれませんでした。艶やかな花で良いですよね。
エビネはひところずいぶん人工交配のコオズを育てましたが、ウイルスでじり貧になり今は育てるのを断念しています。キエビネやタカネは花も大振りなのが多く目立ちますね。
mori-sanpo
優雅なボタンの花が咲いていても、山野草が次々に咲き始めると目移りしてしまいますね。
はるる
牡丹は大きな花で見応えありますね。
長さん
ツリバナの花径は約8mm、実は開裂した状態で、径2cm位です。秋はなかなか綺麗ですよ。
長さん
ツリバナは北海道から九州にかけて分布しているそうなので、いつかは見つかるかも。
長さん
ツリバナは秋、実が開裂したのを見たのが最初です(写真)。花はそれと同じ木に咲いていたものです。
タイリントキソウ、店のご主人曰く、簡単だから球根を持って行けと言ってくれましたが、自信がないのでお断りしました。
タカネエビネという種類ですね。このキエビネもタカネエビネも自然交配種でしょうね。
長さん
花壇向きの草花を買ってきて植えているお宅が殆どですが、中には、山野草の愛好家がいらして、楽しませてもらっています。北松戸から新松戸にかけて、私にとっては植物園です。
長さん
ツリバナは、私も実の発見が咲きです。その翌年、花が咲く頃斎富に行きました。ボタンの花径は15~20cm、ツリバナの約20~25倍もありますね。
りりい
山野草は可愛いけれど、お手入れや管理を続けるのは大変だそうです。知人は「好きだから、続いているよ。」と言っていました。
イッシー
今日もたくさんの美しい写真ですね。
私はレイアウトはワンパターンしかできなくって。
文章もちょっとだし。。
きちんと名前も調べてあるので素晴らしい記事です。
長さん
他のニシキギ属同様、ツリバナの花は小さいです。花の付き方と5弁であることが異なります。
中華料理屋のご主人、盆栽好きで、サツキでは品評会で賞をもらったことがあるそうです。
長さん
エビネとキンランですか。キンランの方がずっと小さい花ですよ。皇居東御苑でキンランとギンランを撮ってきたので、そのうち投稿します。
昔は写真がもっと下手だったので、小さい写真だけで投稿していたんですよ。名前を調べるのは時間が掛かりますが、時々お訊ねサイトを活用しています。
ロシアンブルー
ツリ花って小さいんですね。
キエビネはあまり見かけませんね。父が元気な頃、キエビネをいくつか育ててましたが欲しがる方が結構いました。
ウオーキング寺の写真たくさん撮られるんですね。
長さん
ツリバナの花は8mm程度ですから、とても小さいです。
写真のキエビネは園芸種でしょうが、自生地では採り尽くされてしまったところが多いそうです。
天気が良い日は歩きながら写真を沢山撮っています。ウォーキングにならない(笑)。
乙女ヶ丘
お花音痴の私でも牡丹の花は知っています。流石、花の王と言われるだけあって風格、富貴を漂わせていますね。毎日植物図鑑を見ているようで楽しみです。
すーちん
ウオーキング中、いろんな花に
合えますね
会話、立ち話も増えますね^^
夕焼け
帯広は今朝は桜さくら・・散歩しながらカメラを取り続けました。
ソメイヨシノというのですか・・葉と花が一緒で私にはなじみがありません。
桜はやっぱり田舎の桜が一番です。
長さん
私も定年後、義母が出来なくなった庭の草むしりをするようになってから花に興味を持ちました。今では、すっかり花の虜になっています。
長さん
花の趣味も多様なので、あちこち歩くと珍しい花に出合ったりします。花好きに悪い人はいないので、安心して話していただけます。
長さん
御地はまだ桜が咲いているのでしたね。今日は最高気温29℃の予報とか。一気に夏ですね。
nobara
球根もむき出しで、これはこれで絵になってますね。
私も見るだけで?ご遠慮するかも(笑)
サツキの園芸種なんでしょうね。
今はツツジ、サツキに移ってきましたね。
ジュン
可愛い綺麗なお花
ちょっと育ててみたいなぁ
エビネもう咲いているのですね
牡丹がとても綺麗です
長さん
ネット情報では、タイリントキソウは暑さ寒さにも強く、明るい日陰がなら南関東以西では路地植えも可能だそうです。球根の半分以上を露出させるのが適当と書いてありました。
花も葉も小さいからサツキなんでしょうね。
行き当たりばったり
見事に咲いています
タイリントキソウ--5~6年育てたことがありましたが、やはり水やりを怠って---ダメにしてしまいました。
ボタンと芍薬、サツキとつつじ---区別しにくいことこの上ない----です
長さん
タイリントキソウはちょっと大ぶりな花で可愛いです。
エビネ、早いですか?一昨日、皇居東御苑でも咲いていました。
ボタンもそろそろ終わりで、シャクヤクが咲き始めるのでは・・・。
長さん
タイリントキソウ、休眠期以外は水分が必要なんですね。
立てば芍薬、座れば牡丹と言われますが、ボタンは木本で枝分かれし、葉に切れ込みがありますね。