バラだけではなく、クレマチスが何種類も。実は、前々回の記事で紹介したヒメサユリやクサキョウチクトウが咲いていたのもこのお宅です。
撮影した前日(日曜日)、庭にいらしたご主人に「綺麗ですねー」と声をかけたら、「大変です」と一言。実感がこもっていました。
バラとクレマチスはどちらも「嵌りもの」と言われる花ですが、もしかすると、もう一つの嵌りものであるランも温室で育てておられるのかも。
5月15日撮影
上のお宅の近くで
フウリンソウ(カンパニュラ・メディウム) アツバキミガヨラン(ユッカ)
5月15日撮影
クジャクサボテン ジューンベリーの実
5月14日撮影
所用のため、コメント欄を閉じています。
この記事へのコメント